記事タイトル:高校選択は難しいですね。 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.    URL
to スドーさん

管理人のHide.です。とてもしっかりしたご意見ありがとうございます(^o^) 
そういう気持ちで進学していれば、しっかりとした高校生活が送れますね。
やはり、進路決定は他力本願ではいけません。

これからも、更なる目標に向かって努力精進を重ねていってくださいねp(^-^)q
[2004/11/28 07:48:11]

お名前: スドー   
とても気になる内容だったので、カキコします。
私は、今高校二年生なんですが、皆さんの書き込みをみて自分が進路決定したときのこ
とを思い出しました。
私の中学は、地元では一番の伝統校で強い学校でした。中学最後の大会の地区予選で、
それまで男女アベック6連覇を続けてきた地区予選で、団体戦予選落ちだったんです。
個人戦でも、3位にしかなれなくて県大会にもいけませんでした↓↓
でも、その時私が思ったのは、高校では強くなって九州大会に行くんだ!!ということ
でした。その日までは高校では剣道をやめるつもりだったのですが・・・。
進路決定をしたのは、中3の12月とかなり遅めでした。親には、公立で家から通える
範囲という条件を出されていたので、選択肢は3つしかなかったのですが。
結局決め手になったのは、高校の県新人戦で3つの学校のうちの一校がベスト4に入り
九州大会に出場を決めたからです。その学校は、女子部員が5人と少なかったので、四
月から自分がレギュラーになってやる!!と思ったのと、小学校の剣友会から一緒の先
輩がいたというのももちろんあったのですが☆
今は、自分の進路決定は正しかったと思っています。先日の、新人戦では九州大会出場
を決め、中学の時の目標に到達することができたからです。
条件は出されたけど、どこの高校に行くのか・剣道を続けるのか。すべて、一言も口出
しをせず私に決めさせてくれた両親にとても感謝しています。自分で決めた道だからこ
そ逃げ道もありません。後悔はしたくないので、今は一生懸命頑張っています!!
[2004/11/27 18:47:27]

お名前: チイの母   
to おやじさん
息子さんは大変な高校生活を送られたんですね。
でも、自分の意志で選んだ高校だからこそ、  
最後までがんばることができたんだと思います。

剣道は個人でもできますが、
でも高校は団体競技の要素が大きいと思います。

うちの娘は中学では女子が少なくて、団体として形ができませんでした。
(一応4人で参加しましたが、そのうち一人はほとんど稽古に出てこない子、
もう一人は4月にはいった初心者・・・という構成で)

そんなこともあって、高校では女子の団体が組めるところにいって、
みんなで励ましあいながらがんばるクラブを体験してほしいなと
思っていたんです。
でも考えてみたら、人数が多いからといって、
みんなで心ひとつになれるとは限りませんものね。

いづれにせよ、やはり、本人しだいということでしょう・・・・・。
[2004/10/01 19:54:46]

お名前: おやじ   
私の息子は、今大学生1年で剣道部にはいっております。
高校はある私立高ですが自分の意思でえらびました。
母親にこずかいも、何もいらないからいかせてくれと
たのんだそうです。私が口をはさんだ時は、もうておくれ
でした。受かるとは、だれもおもっていません。(本人以外)
学校説明会に防具をもっていきました。
練習に参加して身の程しらずがわかりましたが。(本人以外)
偶然が偶然をよび、スポ選ではいりました。
今おもえば不合格になっていても本人、親とも悔いは
なかったとおもいます。
しかしながら高校にはいっての苦労はなみたいていの
ことでは、なかったとおおいます。夜おそく砂をいれた
1升びんをふる音がいつもきこえてきました。
鳴り物いりではいった同級生にばかにされ、朝飯を
なきながらたべていたときもありました。
しかし最後は強くなりましたよ。
元立ちさん。弱いものも強くなりますよ。息子さんが
下だけを向いていれば、いつかおいこされるのでは。
剣道は一人でも強くなれるのでは。向上芯があれば。
[2004/09/30 12:26:00]

お名前: ちいの母   
to Aza さん
貴重なご意見ありがとうございます。

>チイの母 さんには、親として暖かく見守っていてあげて欲しいです。
これがなかなか難しいんですよねえ。
ついいろいろと口を出したくなっちゃって・・・・・。

>目標を立てて、しっかりと歩んでいる娘さんは本当に立派だとおもいます。
娘もAza さんがいわれるほどではないんですよ。
こつこつ目標に向かってがんばる・・・・といったタイプでもないし。
結局、剣道から逃げてるのかなって・・・・。
だからといって、私が言っても自分で気がつかない限りは
そこから抜け出すことができないんでしょうし・・。
  
先日、ある高校の剣道部の先生からお誘いがありました。
それはそれで、ちょっと優越感みたいなものをくすぐられるみたいです。
その高校は一応第2志望に入ってるんですけど・・・。
第1はあくまで公立の進学校。
そこにも剣道部はあるので、そこで剣道をやるつもりのようです。
でも今までやってきた稽古と比べたらきっと物足りなく感じると思うのですが・・・。

まだまだ迷いの日々が続きそうです。
   
to 元立ちマシーン
息子さん、心配ですね。
高校進学が決まっても、親にとっては心配の日々が続きますね。

まあ、子供にとって、高校がはじめての選択っていうことになりますけど、
これからいろんな場面で道を選択していかなければならないんですものね。
後悔しないように・・・ってそれだけを願うばかりです。
[2004/09/30 07:59:38]

お名前: 元立ちマシーン   
先日書き込みした高1の息子が剣道をやめたいと言い出しました。
理由は先に書いたこともあるのですが、昨日息子と腹を割って話したところ、

コーチ(20才位のOB)、主将の横柄さに1年生が爆発寸前らしいのです。
練習も息子曰く時間だけ掛けて効率の悪いことばかりすると・・・

私が考えるには、
*しっかりした指導者がいない。
*道場・中学の部活では限られた時間の中で効率の良い稽古をしてきた事のギャップが
 埋められない。
 (私も、ダラダラ振る1000本の素振りより気持ちを入れた100本の素振りと教え  てきたせいかもしれません。)

中学時代あれだけ叱られても楽しそうに剣道をしていた頃を思い出して欲しいなと切に
願うのですが・・・。
今は何を言っても聞く耳を持っていないのが悩みの種です。
[2004/09/29 23:15:00]

お名前: ??   
チイの母さんへ

私の子供も同じような経験をしました。
Hideさんがおっしゃるように「自分が頑張ってきたのはいったいなんだったのか。」
と…なにもかも否定的になっていました。
もう剣道はやめる!
何日間かは何を言っても届かない状態でした。
始めは負けたショックもあると思い、優しく接していたのですが
子供の頑張りを知っているだけに、自分を全否定する子供にだんだん腹がたってきて
「自分の頑張りを自分が認めなくてどうする。それは自分にとても失礼な事をしている!!」
と怒ってしまったのです。
翌日から彼女は変わりました。

今度の弁論大会で彼女は最後にこう発表します。
「私は、高校でも剣道を続けていく事を誇りに思います。」と…

そして、娘からのお嬢さんへ一言
「後悔しないといいね!」だそうです。

それから、同じ境遇のお子さんを他にも知っています。
その子も高校で剣道頑張るそうですよ。
きっと同じ経験をした子、全国にいっぱいいるんでしょうねぇ〜

進路は自分で決めるもの、楽しい剣道もまた良しだと私は思います。
ただし、1つの負けだけで逃げるつもりでなら、何か違うような気がします。

高校選びはとても難しいですね。
我が家は幾つか高校訪問をしているうちに、だんだん絞られて来ました。
第一志望は始め「行かない!」と言っていた高校を、彼女は選んでいます。
いろいろ学校訪問するのが1番いいのかもしれません。

以上、少しでもお役に立てばとカキコさせいもらいました。
[2004/09/28 22:45:42]

お名前: Aza   
 >チイの母 さん
元子供の立場として、娘さんの気持ちがわかる気がします。
私の知る限りでも、中学生でかなり名が売れたひとで、進学へ切り替えたり
またやめてしまったりする人も少なからずいました。
そして、入学後に強い勧誘を受けて始めたりする人もいます。

チイの母 さんには、親として暖かく見守っていてあげて欲しいです。
結果としてどうなるにせよ、娘さんにとって、親が自分の意見を尊重して
くれた事実は一個の人間として見做してくれたと感じるとおもいます。
目標を立てて、しっかりと歩んでいる娘さんは本当に立派だとおもいます。
先生方や友人が勧めるのは、全く構わないとおもいますが、親御さんには
たとえ剣道をしなくてもそれでも良いよ、くらいの気持ちで肯定してあげてほしいです。

ご参考までに。
「教育剣道の科学」という本のなかでも、学生の進路について一部触れられています。
全体として良書と感じましたので、紹介させていただきます。
(スレッドに関係ないのですが、これからの稽古の方向性などについても考察されています
[2004/09/27 22:37:31]

お名前: チイの母   
to 元立ちマシーンさん
アドバイスありがとうございます。

ホント、親ってなかなか大変ですよねえ。
私も大学生2人、中学生1人(これが剣道をやっている子です)
の親をやってますけど、それぞれが違って、まあ、楽しいといえば楽しいですが、
なかなか難しいですよ。

上の2人は高校を決めるとき、比較的簡単に進学先を決めたんですが、
今度はちょっと迷ってます。

それに末っ子って、どうしてこう、親の言うことを聞かないんでしょうねぇ。
道場の先生からも環境の整ったところで剣道をしたほうがいいと
勧められてはいるんですけど・・・・。

もっと小さいときから洗脳しといたらよかったかな・・・・(笑)
もう少し時間をかけて話し合ってみます。
[2004/09/25 01:27:31]

お名前: 元立ちマシーン   
チイの母さん
私も4人の子供を抱える父親です。チイの母さんのお人柄が伝わり感銘を受け飛び入り参加させて頂きました。
もうかなり酔っ払っているので取り留めのない文章になりそうなのでご容赦下さい。
まず子供の構成からお伝えすると公立高校3年の娘、公立高校1年の息子、小学6年の娘
小学4年の息子と続いているわけです。
この中で問題は高1の息子です。
中学の時は補欠にも入れず(とても剣道の強い年代だったのですが・・・)本人が私立の
剣道部の充実した高校に入りたかった様ですが経済的理由とまた試合に出られず控えの
3年間を送らせたくなかった事から公立に進ませたのです。
しかし現在の高校は剣道レベルが低く部内ではダントツに強いのです。目標のなくなった
息子は、部活も行きたくないようで剣道への情熱が失せてしまっています。
高校剣道は団体競技が主であり(高校に限った事ではないが)5人のメンバーの力が均衡
し切磋琢磨をし助け合いながら試合をする事に拠り「楽しい剣道」が生まれるのでは?
と思うようになりました。
チイの母さんの娘さんが考えている剣道はうわべは「楽しい剣道」ですが本当の意味で
「楽しい剣道」とは離れてしまうのではないかと心配です。
子供を持つ親として少しでもご参考になればと思いカキコさせて頂きました。
子供の事に関してはお互い苦労が絶えないと思いますが、子供が拠り良い人生を送れる様
頑張りましょう。
[2004/09/24 00:58:14]

お名前: Hide.    URL
to チイの母さん

そうですね、まだ時間はあります。ゆっくりと話し合ってみてください(^^)
結果のご報告、楽しみにお待ちしてますね!
[2004/09/23 07:48:52]

お名前: チイの母   
to  Hide先生
いろいろアドバイスありがとうございます。
まだしばらく、時間はかかると思いますが、
親子で一生懸命考えてみようと思います。
また、決まったらお知らせしますね。
[2004/09/22 08:28:11]

お名前: Hide.    URL
To チイの母さん

>結局、18日の試合は見に行きませんでした。
>でも、19日にも私立高校の試合があり、
>そちらは私もいっしょに(笑)見に行ってきました。

そうですか、まだ色々と揺れているお気持が手にとるようにわかりますね。
私立高校は難しいですか。
その学校の先生や先輩に積極的にアプローチしていただければ、気持は転がりそうですが
ね(^^;


>皆さんはいつごろどのように志望校を決めていらっしゃるんでしょうねエ・・・

「剣道をやる」っていう決意の固い子は、夏休み前から志望校が決まっている子もいます
が、たいがいは、この時期ですね。「剣道を続けたいが高校で通用するかどうか不安だ」
として相談を受けることが多いのもこの時期です。みんな悩んでいるんですね(^^)
[2004/09/21 08:03:48]

お名前: チイの母   
結局、18日の試合は見に行きませんでした。
でも、19日にも私立高校の試合があり、
そちらは私もいっしょに(笑)見に行ってきました。

やはり、ほかの人がやってるのを見ると自分もやりたくなるみたいです。
そうかといって、剣道一筋は・・・・・?
って感じかな・・・

実はある私立高校の先生にお声をかけていただいてはいるのです。
そこには中学の先輩もいて本人もちょっと関心があるようです。
ただ、私立高校なので、経済的に・・・・

我が家には3人の子供がいるのですが、
私自身はこれまで、そんなに子供べったりの親ではないと
思っていたんですけど、今回はどうも、これまでとは勝手が違うようで・・・。

皆さんはいつごろどのように志望校を決めていらっしゃるんでしょうねエ・・・
[2004/09/20 08:25:51]

お名前: Hide.    URL
to チイの母さん

>黙ってみていてやろうとは思うのですが・・・。
>親って馬鹿ですね。

子どもの一挙一動が気になるのが親ってもんです(笑)
まぁ、気をつけなくてはいけないのは間合ですね。
過干渉になりすぎても自立心が育ちませんし、放任しては危険です。その間合の見極めこ
そが、親業の一番難しいところでしょうね(^o^) 

で、結局、高校の試合は見に行ったんですか??(^^;
[2004/09/19 07:14:11]

お名前: チイの母   
Hide先生、ありがとうございます。
毎日の娘の行動が気がかりで仕方ありません。
今日も高校の試合を見に行く、見に行かないで、
朝からもめていました。
黙ってみていてやろうとは思うのですが・・・。
親って馬鹿ですね。

もう少し賢い親になれるよう努力してみます。
[2004/09/18 08:56:10]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

>しかし、最後の中学の試合で、
>それまで負けたことのない相手に負け、
>一回戦敗退で終わってしまいました。
>それが気持ちに引っかかっているせいか、
>高校では楽しく剣道ができればいい、
>という気持ちになっているようなのです。

そういう気持ってわかりますね。「自分が頑張ってきたのはいったいなんだったんだろう」
っていうような気持なんだと思いますよ。
でも、今、勉強に気持が向いているならいいではありませんか。それはそれで後押しをし
てあげてください(^^)

剣道は、必ずやりたくなるときがきます。長い剣道人生の中でのちょっとした寄り道みた
いなものですよ(^0^) 何かの折に、後輩たちや先生にちょっとした働きかけをしてもら
うと「行ってみよう」っていう気持ちになると思いますよ(^_-)~☆
[2004/09/18 08:10:47]

お名前: チイの母   
皆さん、はじめまして。
中3生の女の子を持つ母親です。
この掲示板にもよく進路についての悩みが綴られていますね。
皆さん大変だなあと他人事として読ませていただいていましたが、
ついに我が家にもそのときがやってきました。

娘は小3から剣道をはじめ、
何とかここまでがんばってきました。

同じ時期に始めた同級生が、
受験を理由にだんだん稽古に来る回数が減っていく中、
何とかこれまで剣道中心にがんばってきた娘です。

なにしろ道場では中3の女の子は娘だけ。
先生がたに励まされたり、
小学生の女の子たちに慕われたりしながら
ここまできました。
皆さんには本当に感謝しています。

親としてはよくがんばったなあと思います。

しかし、最後の中学の試合で、
それまで負けたことのない相手に負け、
一回戦敗退で終わってしまいました。
それが気持ちに引っかかっているせいか、
高校では楽しく剣道ができればいい、
という気持ちになっているようなのです。

道場の先生にはインターハイを目指してがんばってほしいなあ・・・
といっていただいてたのに、学校のクラブを引退してからは、
稽古にもいこうとはしません。
それよりがんばって勉強して、
レベルの高い進学校を目指そうとしているみたいなんです。
それは親としては本来の娘らしくないような気がして・・・。
今まであんなにがんばってきたのに、
剣道でもっと上を目指してほしいというのが本音です。

でも本人にその気がないのに親がとやかく言ってもねえ・・・。
進路決定まで、後3ヶ月あまり。
もう少し様子を見ながら悩んでみようと思っています。
[2004/09/17 19:48:16]


記事一覧に戻る