書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To しょうじさん
もちろんです。
いつでもご利用をお待ちしております(^_-)〜☆
[2007/08/07 10:34:03]
お名前: しょうじ
レスありがとうございます。
まだまだいちに会にはお世話になりそうです。
今後とも何卒よろしくお願いしますm(_ー_)m
[2007/08/06 23:27:17]
お名前: Hide.
URL
To しょうじさん
ご報告ありがとうございました。
県でベスト16は立派な成績だと思いますよ。
ご子息も、上での剣道をお考えになっているようで、なによりですヽ(^.^)ノ
気持ちを剣道から勉強に切り替えて、こちらのほうでも大いに成果を発揮してもらいたい
ですね!!
[2007/08/06 21:28:39]
お名前: syouji
結果報告です。
先日県大会が終わりました。
結果は団体、個人ともベスト16。
冬から夏に掛けて頑張ってきた成果として、
県大会に出場できたこと、また結果が出たことで親としては満足でした。
(本人はもう少し上を狙ってたようで、『高校でも剣道を続ける!』と息巻いてます。)
上位の選手達や他校の先生とも試合の度に言葉を交わす事も多くなってきて、
それなりに認知をされてきたと勝手に思っています。
最初の頃、道場出身者(がいる中学同士)は試合の度によく言葉を交わしており、
愚息の中学(全員中学デビュー)は、孤立しているように感じました。
そういう意味で道場通いはレベルアップとともに知り合いが増え変なプレッシャーが掛からないとの思いもありました。
でも、それは親の杞憂で子供達はそんなことは関係なしで、試合を重ねる内にそれなりに打解けていました。
今からは勉強が主体となりしばらく剣道からは離れることになると思います。
この先高校でどのような経験が愚息を待っているのか楽しみな反面、
早く子離れをしなくては、と自分を戒めている今日この頃です。
ではでは。
[2007/08/06 08:26:27]
お名前: Hide.
URL
To しょうじさん
>顧問の先生が燃えてきました^^
>冬休みの寒稽古を昨年より長くなったし、
>結果(新人戦3位)が出たためか、色々な大会から招待があり、
>1〜3月は試合三昧ですわ^^
おお、それはいいことですねヽ(^.^)ノ
生徒の頑張りが先生に火をつけたっていう感じでしょうか。
こういうときは、いい方向に進みますよ。指導って「片思い」じゃだめなものですから。
この冬の稽古が、春からの試合の行方を決めます。
しっかりと力を培ってほしいですね(^^)
[2007/01/11 12:13:52]
お名前: しょうじ
Hide様
遅くなりましたがその後の状況です。
顧問の先生が燃えてきました^^
冬休みの寒稽古を昨年より長くなったし、
結果(新人戦3位)が出たためか、色々な大会から招待があり、
1〜3月は試合三昧ですわ^^
私もせっせと試合に出かけスコアをつける週末が続いています。
先生が生徒に引っ張られたみたいですが、
いまは生徒が先生に付いていくのが必死みたいです。
こりゃ夏が楽しみです^^
ではでは。
正直道場通いなんて実質不可能です^^;
ま〜うれしいことなので父兄として見守っていきます。
[2007/01/10 23:39:52]
お名前: Hide.
URL
To しょうじさん
おおお、それはよかったですねヽ(^.^)ノ
鉄は熱い内に打て! 今まさにご子息は真っ赤に燃えた鉄です。おおいにふいごを吹いて、
モチベーションを高めてあげてください!!
ただし、親はあまり期待しすぎないことが基本ですぞ(^^;
[2006/12/13 08:18:58]
お名前: しょうじ
きたきた^^
先日の新人戦で三位になり、目標の県大会に出場することができるようになりました。
すると目の色が変わった様に強くなるにはどうすればいいか、考えてるみたいです。
さ〜! わしの出番じゃ!!
続報に期待をば\(^‥^=\)~ ~(/=^‥^)/
[2006/12/12 21:01:24]
お名前: ハイテンション母
うちの子も中2です。が、人生半分以上剣道しています。
中1でレギュラーに入り、先輩と夢の舞台を踏むことができました。
剣道大好きなんです。幼少期、勝てない時代、殴られ蹴られしながらの稽古も
行きたくないと1回も言いませんでした。
彼が強くなる要素のある場所には様々連れていきました。
素人の私は強い道場に行けば全員強くなると思っていました。
でも本人がその気でなければつぶれていきます。
何人も見てきました。
だから親だけ舞い上がらず、本人の意思をはっきりつかむだけの
交流は必要だと思います。
私は剣道自体より生活のことと彼の体調管理を特に気にしています。
試合前と後で食事内容を変えたり・・・
いろんな先生や親や友人、先輩に支えられて自分がここに生きていることを
彼は知っています。
中学での部活でどれだけ指導していただいているのか分からないですが
その先生が剣道の専門家なら安易に道場でいじられるのも不安ですね。
剣道には勝つだけを追う道場もあるし、基本にのっとり生涯剣道を教える
ところもありますよね。
本人の気持ちが決まったら何度も見学してもいいかもそれませんよ・・・
[2006/10/12 14:19:07]
お名前: Hide.
URL
To しょうじさん
少しでも拙サイトのカキコがお役に立ちますればうれしく存じます。
愚息もまったくといっていいほど休みのない剣道部に所属しておりまして、毎日、くたく
たになって戻ってまいります。でも、たまに、剣友会の稽古時間に体が空いていたりする
のですが、無理に稽古に誘うようなことはいたしません。休めるときにゆっくり休むこと
も、翌日の稽古のために大切。
本人が「剣友会でもやらなきゃ!」という気持ちになったら、連れていかないでもありま
せんが(^^)
中学生は成長期でもあります。さまざまなことにエネルギーを使ってくるはず。勉強も剣
道も学校生活も、大いに楽しみ多くを吸収してきてほしいですねヽ(^.^)ノ
[2006/10/10 08:00:48]
お名前: しょうじ
hide様、追っかけ親様、剣士以前様
ご意見ありがとうございます。
私も追っかけ親さんと同じ考えで、ある程度は親が介入し導く事も必要と考えています。
でも剣士以前さんの意見(実は愚妻が同じタイプかな?)を否定する訳ではありません。
ただ、親は『学校の部活は控えめに、道場通いは積極的に』参加できるようなイメージがあります。
実はhideさんからの”オーバーワーク”は考えていませんでした。
これが一番問題になりそうです。
なにせ今は稽古が休みの日曜日にも試合が入ってきて、月二日くらいしか休んでません。
あとは毎日練習で、そんな中で道場通いをするのはチョットきついかも知れません。
その辺も親がコントロールしていく必要があるかもしれませんね。
妻とも相談したのですが、今は無理強いすることなく『強くなるには道場という方法もあるよ?』
程度の認識を子供に持たせておく事にしました。
(と言いながら煽りそうな自分がチョット心配ですが・・・)
皆様の貴重な意見は参考になりました。ありがとうございました。
[2006/10/10 05:54:08]
お名前: 剣士以前
しょうじさんや追っかけ親さんの文章を読ませて頂きました。すばらしい親御さんだな、と感心致しました。熱い親御さんですね。
でも、私は違うタイプの親です。
なるべく干渉しない、親を目指しています。
子供が剣道を始めるきっかけは私が作りましたが、その後は彼の自由です。
色々ちゃちゃを入れて楽しんでおりますが、できる限り本質部分には触らないようにしています。
色々ちゃちゃを入れるのは、情報収集のためで、彼が人として問題のある行動や考えを
していないか、を確認するためです。
彼がどの程度剣道をやりたいのかは、彼の問題です。
部活にも、特別積極的に協力することはありません。(求められればやぶさかではありませんが)
剣道をやっている、子供(子供に限りませんが)の動機、どの程度やりたいのか、
どのように楽しみたいのか、皆違うと思うので、その子の自由で良いと思っています。
努力すれば、皆が全国大会にいけるものでもありません。
行けない子がほとんどです。
自分の学生時代を思い出してみても、そこまでやるつもりはありませんでした。
出た試合には勝ちたいし、それなりの努力はしましたが、剣道は学生生活の一部でした。親が出てくることはありません。母親はよく弁当を作ってくれたり、洗濯をしてくれたり、
自分の妻もそういう母親です。
決して否定しているのではないのですが、そいうのも有りと思っています。
自分は学校での練習だけでは足りない、と思い、剣友会に行くようになりましたが、
それは自分で思って自分で決めたことです。
アドバイスは良いと思いますが、決めるのは本人です。
本人がどの程度を剣道がやりたくて、どういう方法を取るかは本人次第であるべき、
と思っています。
そういう親の存在も有り、とご理解願いたいです。
[2006/10/09 23:39:22]
お名前: 追っかけ親
子どもの意欲は保護者が引き出すもの。そして,監督の意欲を引き出すのも保護者
だと私は考えます。 その意味からすると「しょうじ」さんのような方は,素晴らし
いと思います。 私は中3の保護者です。後援会の会長も務めました。監督と連携を
密にし,剣道部の広報紙を頻繁に発行したり,保護者間や,生徒達との懇親を深める
行事等も何回か持って,部の活動に対する親の理解とバックアップ体制を強調しまし
た。そうすることによって監督のやる気が益々高まり,生徒の剣道に対する意欲も高
まってきました。結果的に県代表で徳島にも行くことが出来ました。
[2006/10/09 23:05:35]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですねぇ、部活動もかなり熱心にご指導していただいているようですので、
●道場に通う時間的な余裕があるかどうか
●オーバーワークにならないかどうか
が心配なところです。
でもなによりも、親御さんではなくご本人の口から「いきたい」という言葉が出てくるよ
うでないと、勧めてもいい結果は出ないと考えます(^^)
[2006/10/09 21:35:50]
お名前: しょうじ
初めての投稿です。
中2の息子の事で皆さんのご意見をお願いします。
題名のように息子は中学から剣道を始めました。
今夏までは三年生主体のため、大会に出場する機会も少なかったのですが、
夏以降は団体個人とも、どの大会にも出場するようになりました。
そこで私は『中学の部活だけでは経験が足りない?』と感じてきています。
昨年は試合に負けても『仕方がない』と思っていましたが、
そこそこの成績(と云っても三回戦レベルですが・・・)が出てくると、
『(レベルの高い)道場でも稽古をつけてもらえればもう少し伸びるのでは・・・』
と考えるようになりました。
私自身違うスポーツで中学デビューですが、顧問の先生のおかげで練習試合を数多く経験させていただき、
レベルの高い高校生や一般の方との試合もあったことで、それなりの成績を残すことが出来ました。
だから、同じ中学生だけではなく高校生や一般の方とも稽古できれば・・・・と考えてしまいます。
でも、今の顧問の先生には毎日の朝トレや放課の稽古と熱心に指導頂き、
また多くの大会にも意欲的にエントリーして頂いており、道場に通うのも気が引けているのが事実です。
親バカじゃなく『バカ親』の考えかもしれませんが、
中学からの部活と道場二ヶ所での稽古は無理があるのでしょうか?
(部活の先生や道場への配慮なども必要なのでしょうか)
皆様のご意見を拝借したくお願いします。
過去スレを全部は目を通していません。
同じ内容があるかもしれませんがその場合はご容赦下さい。
追伸:
上記は私の考えです。(レベルの高いところでもやらせたい)
当の息子にはそれとなりに聞いていますが『(道場に)行きたい』とは言って来ません。
また妻にはそこまで父親が介入するのはどうか?と諌められています。
[2006/10/09 21:11:38]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る