記事タイトル:テンション下がります(T_T) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 息子のファンさん

おお、ご子息、関東大会にご出場決定ですか!
先鋒としてレギュラーで起用されたとは、素晴らしいですね。
おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ

これからますますお稽古が厳しくなると思われますが、故障には十分に留意し、いい状態
で大会が迎えられるようサポートしてあげてくださいねp(^-^)q


お嬢様は…今は我慢の時ですね。
でも、ここで蓄えた力がこれからにつながるってことを繰り返しお話しになってあげてく
ださいd(^-^)!
[2008/05/11 07:51:56]

お名前: 息子のファン   
私も母 さま

毎回毎回、温かいカキコで・・・うるうる
明日、いよいよ区大会なのですが、先生はやはり欠場と判断した次第です。
色々、考えました。我が子が去年の新チームになった時の事、思い出しました。
我が娘は、小六の10月に面を着け、4月には練習試合に出され、三年生が引退し
あれよあれよという間に、たった3人のチームの先鋒を任され、押しつぶされて
しまいそうなくらいのプレッシャーに立ち向かってきました。そのせいもあって
の「辞めたい」宣言なのですよね・・・。仰るとおり、初心者にそこまでさせる
のは酷ですよね・・・(^_^;)
明日は、女子は欠場。男子の応援だそうです。
只今 先生は、一生懸命に初心者を育てようとしています。区大会でブロック戦
のシードが決まるのですが、それは見送ってブロックではノーシードでの出場を
決めたようです。先生の考えに従い明日は私も娘と一緒に男子の応援に徹します。


それと、報告です。本日、息子の関東大会団体予選がありました。
お陰様で、息子の学校は出場権を得る事が出来ました〜 d(^o^*)
息子も、スターティングメンバーとして何とかご奉公する事が出来ました。
(準決勝からは引っ込められてしまいましたが・・・。)
息子はゴールデンウィークの関西遠征の疲れもあって一昨日には38度の熱を出して
しまい、もうダメかも知れない・・・・なんて思っていたのですが、一日薬を飲んで、
昨日は何とか這い上がって登校し、今日は復〜活っ!!!
疲れ切って今は爆睡(-_-)zzZ  夢の中です。この根性を近くで見ているので、つい
末娘にもド根性を求めてしまうんですよね。いけない、いけない(^_^;)
[2008/05/10 22:08:15]

お名前: 私も母   
息子のファン様

娘さん元気に遠征に参加されたんですね。よかったです。
九州へは、両肩に防具と着替えを担いで何度も行きました。懐かしいです。

本格的に剣道に打ち込む高校生を身近に肌で感じたことは
今の娘さんにとってとても良い経験だったと思います。
目標に向かってまっすぐに剣を構えるお姉さんたちへの憧れも
頑張る材料のひとつになりますものね。
それが今すぐに態度や結果として表れなくても、お母さん、あせらないで。
今回見たもの感じたものは確実に娘さんの中にあります。
娘さんがそれを認識して動き出すまで、じっと我慢して見守ってあげてほしいと思います。
お母さんも忍耐の修行です。

新入部員も3人入られるようで、よかったですね。
そのうちの少し経験のあるひとりを今週末に試合に出そうというのも、
お母さんがあまり焦らないでくださいね。
先輩のためにもと考えていらっしゃるのでしょうが、
この春からの状況を考えて、団体で出られたらラッキー、無理なら個人戦で力を出し切るのみ、と考えるのが精神衛生上良いです。
どんな状況でも自らの気持ちを落ち着かせる鍛錬も剣道修行のひとつですよね。
入ったとたんに面をかぶせられて団体戦の一員の重圧を押し付けられては、
1年生、逃げ出したくなっちゃうかもしれません。

尽きて辞めたとはいえ、長年の剣道生活のおかげで自分の気持ちをコントロールするのはたぶん得意です。
母となった今でも何事にも動じなさすぎて困りますが、不平不満に囚われることなく暮らせています(笑)

息子のファン様も娘さんの剣道を通して、剣道の精神修行をするつもりでがんばってください。

いつも説教くさくなってごめんなさいね。
素直なご返信に安堵しています。
娘さんを、お母さんを、応援しています。
[2008/05/08 11:10:57]

お名前: 息子のファン   
私も母 様

ありがとうございます。
自分も剣道をやっていたという(やらされていた?)立場からの温かい
アドバイスが心に浸みて、何だか思わず泣けてきてしまいました。
そうですね。まずは入部したきっかけから整理して娘とも良く話し合って
娘の気持ちをもう一度しっかりと聞いてみて投げ出さないで続ける事の
大切さを教えていきたいと思います。

GWは、剣道の本場である九州へ行って参りました。
高校生の錬成会に参加させて頂きました。東北や北陸、中部地方の
高校も参加していて、とてもレベルの高い錬成会でした。
娘と先輩の2人は、主催校の三人のお姉さん方に混ぜていただいて
勢いのある高校生を相手に剣を交える事ができました。
混ぜていただいたお姉さん方は、とても優しくて錬成会中もニコ々
とお喋りしたりしていて「辛い」なんて様子もなく三日間の遠征を
終え、学ぶ事・得る事も多く、剣道感も少しは変わって帰ってきた
と思います。
錬成会中も男子と女子の会場は違うのにも関わらず、顧問の先生は
女子の試合の度に顔を出してくれて指導をして下さいました。
遠征前の説明会では顧問の先生は「遠路遙々行くからには、確実に
変わります」と、熱く語ってくれました。

新入生が、8日に本入部してきます。仮入部には3人が毎日来てい
ました。その3人が本入部の予定です。一応は、ヤレヤレです。
しかし、
ブロック戦に続く区大会が11日にあります。新人3人中1人が道場
で一年間も摺り足をしていた子だそうなのですが、まだ面を着けた
事が無いそうで・・・11日には間に合いそうもありません。
先生は、間に合うように・・・。とは仰って下さいますが、どうな
る事やら・・・。
[2008/05/07 11:21:58]

お名前: 私も母   
息子のファン様

ご返信ありがとうございます。

そろそろ新1年生の入部が始まりましたがどうだったのでしょうか。
娘さん、がんばっておられるのかな。

「嫌でも続けてきた」ことを投げ出さずに頑張るには何が必要なのか、
娘さんと一緒に考えてみてはいかがでしょう?
辛いことを投げださないことで得られるもの。
楽しいことだけをしていては得られないもの。
それらを得るために今、娘さんに何が必要なのか。

誰でも頑張るには理由がいります。
特に思春期の娘さんだもの。いろんなことをたくさん考えてなんだかわからなくなることもあると思います。
なぜ剣道をしたいと思ったのか。
剣道のどこがすきなのか。
将来(近くても遠くても)どんな自分になりたいのか。
などから、娘さんが考えを整理して自分で「投げ出してはいけない理由」を見つけるのを
相槌と少しの言葉の助け舟で手伝ってあげてはいかがでしょうか。
もう小さな子どもではないのですから、お母さんが「頑張れ」って言うだけでは頑張れません。
なんのために今辛くても頑張らなければいけないのか。
自分の頭で理解し、納得してこそ、頑張れるのではないでしょうか。
それこそが、剣道を通した人間的な成長ですよね。
その結果強くなったらなお良しです。
強くならなくても、内面の充実と成長を喜びましょうよ。親なんですから。

私は指導者の父に小さいときから有無を言わせず剣道をさせられました。
イヤとか辞めたいとか言う余地もなく、隠れて泣いていました。
インターハイでそれなりの結果を残し三段を取って高校卒業と同時に剣道を辞めました。
父はまだ頑張れといっていましたが、もう精神的に尽きてしまった私を感じて、あきらめたようでした。
以来数十年、もう面を見て吐き気はしなくなりましたが、子どもたちにも剣道はさせませんでした。

剣道に限らずスポーツは、好きなものを、自分のために、納得して、生涯を通じて、たくさんの人間的な成長のために、するべきものなんじゃないかなと、今、私は思っています。
[2008/05/01 16:36:43]

お名前: 息子のファン   
私も母様へ

う〜ん(>_<)
痛いところを突かれてしまいました。
おっしゃる通りです。
しかし、今まで一年間「嫌でも続けてきた」のだから
ここで投げ出すような子になって欲しくないのが親心。
世の中には厳しい稽古、厳しい上下関係、厳しい条件にも
うち勝っている子はたくさん居ます。
自分を磨き、他人を思いやり、年上を敬い、精進していく
武道というものを自分で選んだ訳ですから簡単に辞めては
欲しくない。と言うのが私の考えです。簡単に辞めたいと
言う娘に、「ちょっと待てよ」って思ってしまいます。
今まで見てきた先輩の中には、そんな子は居なかったし皆頑張って
いたし、頑張ったなりの結果を出してきたのを見てきましたから
我が子が情けないのです。
頑張ったら結果が出る。
ちょっと頑張れば、もう少し頑張れば、もっと頑張ればと考えて
しまうのです。

とにかく、自分で選んだ部活ですから投げ出すこと、いい加減に
過ごすことは辞めて欲しいと思います。そして、剣道が好きになって
欲しいんです。
特に団体で出場という事が出来なくなった今では、以前以上に真剣
に取り組むしかないのです。その為の相談だったんです。
[2008/04/18 09:42:15]

お名前: 私も母   
息子のファン様

はじめまして。
感じたことを書かせてもらいます。

お母さんとして、一歩引いて、今の娘さんのことを見てあげれていますか?

あなたの剣道に対する熱い思いや、勝ち上がりたい願望、部活内人間関係の悩みなど、
まるであなたが中二の女子剣士であるかのような熱さを感じます。

強豪校、伝統、県大会、県選抜・・・と、強い男子のように!と願う母、
でも娘さんは実際部活に行くと団体戦の5人に満たない女子部員の中のたった一人の下級生として仕事をし、
試合には最低限の人数も揃わず出られない。
あなたの思い描く状態と現実があまりにかけ離れているように思うのですが。

娘さんにとって部活は楽しいのでしょうか。充実感はあるのでしょうか。
剣道が好きであっても、今の状況であなたの願望のような希望を持ってがんばり続けるのはしんどいと思います。
熱いあなたならできるのかもしれませんが、娘さんとあなたは別の人間ですよ。

何でもしんどいこと、嫌がることから逃してやれというのではありません。
意味があってやめるなというのなら、細々とでも地味に練習ばかりでも勝てなくても
それを続ける娘さんを褒めて応援してあげるべきではないでしょうか。
新人勧誘をがんばるもがんばらないも、
夏予選に間に合うように仕上げるも仕上げないも、
あなたが考えるべきことでは全くなく、
あなたのその熱い助言は娘さんをすでに飛び越えてしまっていると思いませんか?

剣道は中学の部活が全てではないです。(なんでもそうですが)
そしてそこでの勝負が全てではないです。

娘さんとご自分を勝手に同一化して一喜一憂し楽しむのはもう終わりにされたほうが
良いと思います。
[2008/04/17 12:47:08]

お名前: Hide.    URL
To 息子のファンさん

うーん、非常に計画的で腹立たしいですね(-_-)

でも、そういう選手は、きっと先行き駄目になると思いますよ。
親も子も、自分のことしか考えられておりません。
そんなのは「剣道の王道」ではありませんので(>_<)
[2008/04/06 12:29:05]

お名前: 息子のファン   
Hide.さま〜(-.-;)

そうですかぁ・・・↓↓↓
移っていった先輩を責めることはできない・・・。ですかぁ。。。
はぁ〜。。。そう言われてしまうと辛いっす。

その先輩は越境で我が校に入学して来て、残り数ヶ月間しか無いのに3人しか居ない
部に見切りをつけて、またわざわざ越境までして転校して行ってしまったのです。

越境の為に二月頃からしっかりと準備をして。なぜか越境先の先生の移動も発表される
ずっと前から知っていて・・・。こんなのルール違反じゃないですか(怒)


この書き込みが個人情報に当たる場合は削除してください。
[2008/04/06 10:34:10]

お名前: Hide.    URL
To 息子のファンさん

うーん、そうですか。
お嬢様や部長先輩のことを考えますとなんとも切ないですが、その移っていった先輩も責
めることができなませんね(>_<)

今はただ、新1年生に期待しましょう。
[2008/04/02 23:00:41]

お名前: 息子のファン   
Hide.様
この書き込みをしてから、なかなか先生とお会いしてゆっくりお話しする機会が無く
娘の様子を伝えられずにいました。その後の報告が遅れてしまい書き捨て状態だった
事をお許し下さい。

最悪の事態が発生しました。こんな事って・・・(T_T) 余りにも酷い・・・。
1人の先輩が一ヶ月前くらいから部活に出てこなくなり、3月26日〜28日に大会を
控えていて当日はどうなるのかと思っていましたが、錬成会・大会と欠席。仕方なく、
娘達のチームは2人で出場。相手は5人。当然、試合が始まる前から一回戦負け決定。
あ〜あぁぁぁ。なんで? なんで、こんな事に・・・。

そして、もっと最悪な事態に・・・。その先輩は、転校する事になりました。
色々、事情があるようですが、転校先は我が校とも交流のある市内の強豪校。ヒドいと
思いませんか?市内の学校ですので今後ちょくちょく顔を合わせるのですから、我娘達
は、どのような心境になるでしょうか?我が校の顧問も複雑な心境でしょう。裏切られ
たと言うか・・・。出し抜かれたと言うか。内心は悶々モヤモヤとしています。
あぁ、もう団体は組めません。益々テンション下がります。ウェーン(泣

新人の勧誘に気を入れて頑張らないと・・・。でも、新人を夏の予選前までに試合に
出れるくらいまで仕上げるのは相当な苦労がありますよね?特に、ここの地域は強豪
ひしめく地域です。諦めるしかありません。部長先輩が可哀想です・・・。
[2008/04/02 08:49:38]

お名前: Hide.    URL
To 息子のファンさん

>先生との距離ですか・・・。割と毎週一緒に行動しているので何かある度に報告はして
>いるつもりです。

お嬢様の現状につきましてもご報告しておられますか?
たとえば、昨日のようなメールがあったことを…。

もし、先輩方が引退され、新入部員も入ってこなかった場合、お嬢様のモチベーションは
限りなく下がり、退部の危険性すら現実味を帯びてくることは必至と読み取れます。
早めにご相談された方がよろしいのでは(>_<)
[2008/03/18 07:51:10]

お名前: 息子のファン   
だみ声様
ないものねだり・・・。そうなんです。それが、自分の力ではどうにもならないので
気をもんでしまいます。今居るメンバーで戦うしか無いので少しでも我娘の技術向上
に励んでもらって一試合でも上に上がれれば(せめて県大会出場)と願っています。
親として励まして行くしかないですよね・・・。


昆 様
娘の成長を待つ ん〜。我が子にはまだ1年半も有るのですが、先輩達には時間が
有りません。待っていたのでは間に合いそうもありません。この様な事を言うと、
いったい誰の為に戦うのか?自分の為に・・・と皆さんに叱られそうですが3人で
戦う、しかも他の2人は2年で残り4、5ヶ月で引退となるとそうは言ってられな
いのが現実です。


Hide. 様
先生との距離ですか・・・。割と毎週一緒に行動しているので何かある度に報告はして
いるつもりです。しかし、顧問の先生は団体としてはあまり考えて居ないようで、片方
の先輩を個人的に気に入っていて(部活はサボらないし素直に先生方の教えを聞き、学
校の成績も良い)この先輩には個人戦で勝ちあがる事を期待している様です。
もう1人の先輩は余り稽古に真面目ではないので(部活を良くサボる、先生に言われた
事がなかなか改善されない、すぐにふてる等)期待する事なく、そのせいか団体戦では
いくら1年の我娘が強くなっても勝ち上がれないと思われているようです。



昨日も、我が娘は部をサボって帰って来ようとしていました。
昨日は1年の球技大会で、放課後に「疲れたから〜部活に出ないで帰っても良い?」と
私の携帯にメールが・・・。私が「部活、サボるな」と返信したら「お母さんに言っても
私の気持ちわからないんでしょ」と返してくるのです。結局、何度も「サボっちゃダメ」と
返信を繰り返し、ようやく説得をした次第です。その途中の言葉の中には「お母さんは
私をしなせる気?」と恐ろしいセリフまで飛び出す始末。

まぁ、しょうがないか・・・。片方の先輩が、そういう感じだもんねぇ・・・。男子の
方にも1人、出たり出なかったりしてる子いるしねぇ。
あぁ〜、でもね、我が娘よ!部活は出たいときに出るもんじゃないんだよって!
[2008/03/18 04:36:50]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですねぇ、3人ですとやっぱつらいかなぁ。
でも、顧問の先生にも、たった一人の1年生にもう少し気を配ってあげた方がいいと思い
ますね。

御嬢さんの困窮した現状を先生にお話しになられたことがおありでしょうか?
「このままではやめてしまうかもしれない」と率直にご相談なさって、先生にお助けいた
だいては(^^)


息子のファンさんご自身が、先生と少し距離があるように読み取れるのですが、いかがで
しょうか??(^^;
[2008/03/17 08:16:00]

お名前: 毘   
冗談半分でそれを言われても、顧問のテンションは下がっちゃうでしょうね
中学生にもなると、実際1年生で勝てるほど甘くはないですよ
顧問の先生は娘さんの成長を待っているのではないでしょうか?
もし女子に期待していないようなら、県外遠征に連れて行かないように思いますが・・・
もう少し顧問の先生とよく話し合ってみてはいかがでしょうか?
[2008/03/17 00:25:59]

お名前: だみ声   
「ついにお前もあっちの世界に行ってしまうのか」とお父さんがつぶやかれた、話題のお
嬢さんですね。
強豪校で3人で、一人負ければおしまいの状況の中で、これだけのテンションを保ってお
られるお嬢さんに拍手です。
まだ中学1年生、負ければ「先輩に済まない」と言う気持ちとプレッシャーの中で、それ
でもしっかり先鋒を務めているのだから見上げたものです。

戦う相手はほとんどが上級生だと思います。チームを勝利させる流れを作るのが先鋒の役
目と言われてますが、引き分けも駄目(牽引役だから)の状況だもの辛いのは当然です。
おそらく実力は、同学年ではトップクラスでしょう。

顧問も若いから、しかもエリート的な選手生活してきた方だから、特に女の子の心の機微
が読めない。 3人で常勝を続けねばならないことを不可能と感じて、つい男の子に目が向
いてしまう… といいつつも、未だ強豪チームとして、周囲に一目置かせているのはご立
派とも言えます。

学区に剣道経験の6年生がいないという事は、20年度は今の3人と、入部してくるかも知
れない初心者1年生2人を加えて、チームを構成することになりますね?
ないものねだりしてもしょうがありませんから、これでやって行くしかありません。
この現状を受け入れて、どこまでやれるか「先生頼みます!」で行きましょう。

お嬢さんは十分強くなってますし、剣道嫌いではこんなに頑張らないと思いますから、こ
れ以上の負担はかけない方が、いい方向に伸びる点もあると思いますがどうでしょう?

ご不満もあるかもしれませんが、「勝負」からいささか距離を置いた視点から剣道を眺めて
あげるのもそろそろ必要なのではないでしょうか?
[2008/03/16 12:43:44]

お名前: 息子のファン   
我が末娘の行方はどうなるのでしょう・・・。

以前、「最後の砦の末娘まで・・・。」と言うトピで書き込みした「息子のファン」です。
入学して部活動に入って1年が経ちました。短かったような、長かったような。
我が娘の学校は、かつて強豪と言われた学校で県外遠征も盛んで毎月の様に宿泊を伴った
県外遠征を行っています。かつて全中にも出場した事も有り、招待試合も数多く有ります。
保護者会もしっかりしていて遠征にも父母を伴って自家用車を数台配車して毎回毎回
追っかけを皆さんで楽しんでいます。

が、しかしです。我が娘のチームは2年2名・1年1名の団体ギリギリのチームです。
その為、先鋒を任されている我が娘が負けてしまったら「はい、お終りぃ〜」の状態
で、中堅・大将の先輩がいくら強くても一回戦負けなんて事もあります。
娘は、その事で試合の前は毎回「辞めたい・・・。」だの「剣道始める1年半前に戻り
たい」だの時には「学校行きたくない」「転校したい」「消えたい」だの言って私を困
らせています。
私が見ている限りでは、まだ試合に出させて戴いてから約1年の割には何処の1年より
もガッツがあり、試合も市内では結構強いかも(これは親バカ)なんて。少なくても、
二つ上の兄ちゃんの1年の頃よりずーと強いかも・・・なんて自負している次第です。
(かなりの親バカで、ごめんなさい)
1人しか居ない1年ですので試合会場でもお仕事は沢山あり、試合中の対戦表の記録係したり、
救急バックを片手に、もう一方に先輩方の竹刀袋・面を持ってのコート移動なんて当たり前。
帰宅の時は下足の袋持って一番に帰り支度をし先輩より先に更衣室から飛び出しさなく
てはいけません。おかげで、胴着・袴は防具袋の中でグチャグチャの悲惨な状態です。
こんなに頑張っている娘なのですが・・・。


ここからが、本題なのですが
顧問が女子に対してテンション低いんです。って言うか女子は放ったらかしの状態なの
です。試合中も男子の試合より女子の試合を見る時間が圧倒的に短いです。
まだ20代、独身、中学高校時代は、かなりの強豪校出身で壁にぶち当たったことも
無いような、艶やかで華やかな戦歴の持ち主で剣道一直線の人生だったのでしょう。
初心者を育てるとか女子の複雑な気持ち(女子の関係は複雑)とかを考えるのを、
どうやら面倒臭がっている様に見えて仕方ありません。

負けた子の気持ちを上げるとか、どうやったら勝てるようになるのか等、所詮本人が
やる気出して自覚して開花させるものなのだから仕方ないとは思いますが・・・。
その子の気持ち(やる気)のテンションを持ち上げるのも顧問の力じゃないんですか!!??

一度、それとなく私が冗談半分で
「うちの子を強くしてくれなくては、県大会で上位に入れなくなり伝統として、その上の
大会に毎年出場してるのに、今年は出れなくなっちゃいますよ〜。3人で上の大会に行けた
ら凄いですよね〜!」
なんて、馬鹿な事を口走ってしまったのですが(出れないのは解ってますが・・・つい願望で)

その時に顧問の発した答えが、またまたテンション下げ下げの答えで!?!?!?

「無理っすよ。そんなに甘くないですよ。この県のレベル高いんですから、3人で勝ち
上がれる程そんなに甘くないですよ。フフフッ(笑。」ですって・・・。


(((Σ(`o´)えっ〜!試合に勝つために毎月毎月、県外遠征して一日10数試合も練習試合を
こなして、辛い辛い嫌だ嫌だと言う娘をなだめすかして励まして、時にはお母さんが剣道
やれって言った、私(母)は言わないと、親子喧嘩を繰り返し(自分から始めたのに)、
今度の遠征頑張ったら一緒に「しまむら」行って洋服買ってあげるから〜!とか言って
飴を与えたり・・・。
親としては娘のテンション上げるため精一杯の事を試みてるのに顧問がこれって・・・?

ちなみに、先輩2人は県選抜選手に選ばれるくらい強いです。
だから、その先輩の足を引っ張ってはいけないので悩んでいます。
そして、学区で剣道している小六の女子は居ないので入部してくる子も居ないので
娘は「先輩が引退したら、部活辞めたい!」って平気で口に出して言います。

お願い!先生。
剣道の魅力を我娘に教えてあげてっ!剣道を好きにしてあげてっ!そして、強くして〜〜〜!
[2008/03/16 07:00:09]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る