記事タイトル:剣道と耳 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: トントン   
守破離さん、アドバイス有り難うございます。

面を着けたとき耳の所に手を入れ少し空間を持たせるという方法を息子に話してみましたら、
早速明日の練習からやってみるといっております。
来週も試合が入ってますので、練習は休めないと思っているようです。
とにかく、子供ががんばりたいと思っている以上は親としても応援していきたいと思っています。
[2003/06/11 21:26:13]

お名前: 守破離@   
はじめまして トントンさん

>以前、剣道をすると、鼓膜が破れやすくなると聞いた事がありますが、
>本当でしょうか。

耳の位置に竹刀が当たった場合にそのようなアクシデントが起こる可能
性があります。

面を着けたとき耳の所に手を入れ少し空間を持たせることで有る程度予防
できます。

また、首を振ってお相手の面を避けた場合も耳の位置を打たれる危険性が
有りますので、面を打たれても姿勢を崩さない事も大切だと思います。
(その方が上達も早いですよ)
[2003/06/11 12:25:25]

お名前: トントン   
はじめまして。2人の小学生(6年、4年)を持つ母です。
元々アレルギー体質の下の息子は蓄膿症になりやすく、その影響で鼓膜が破れたり、
聴力が落ちたりとトラブルが多く、練習もそれを理由に休みがちです。
親としては続けてくれればという気持ちだけですが、最近は試合にも出していただくようになり、
練習も随分厳しくなってきました。先生にも事情はお話していますが、一人だけ優しくは出来ない様です。
本人は大声をだしたり、厳しい練習があったりすると、鼓膜が破れるのではないかと不安になると言います。
でも、剣道は続けたいらしくお稽古の日には行きたいけど怖いという心の葛藤があるようで
親としても見ていてかわいそうなくらいです。以前、剣道をやっている人は鼓膜が破れやすいと
聞いた事がありますが、本当でしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。




以前、剣道をすると、鼓膜が破れやすくなると聞いた事がありますが、本当でしょうか。
[2003/06/10 23:09:58]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る