記事タイトル:親ってしょうがないですね 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To マッシュさん

>さて、わが息子は、高校での生活に慣れた?5月末、やっと剣道部へと入部いたしました。
>されど、居残り勉強など、毎日部活参加できない様子です。まぁ、そういう高校ですし、
>顧問が未経験者で部員も少数ですので、面白くないようです。

そうですか、勉強の忙しい学校に入られたのですね。そんな中でも剣道部に入ってくださった
というのはうれしいではありませんか(^0^)


>それなりに、剣道を続けていけば、生涯関わっていくようになるのではと期待してます。
>細くても道が繋がっていれば、息子の為になると私は思っています。

ハイ、おっしゃるとおりと考えます。
もし、それで物足りなければ、道場などでお稽古するでしょうしね(^^) 剣道への情熱だけは
冷めないように、マッシュさんもご子息を支えてあげてくださいね!
[2003/07/05 10:34:12]

お名前: マッシュ   
Hideさん、恐れ多いお言葉ありがとうございます。
さて、わが息子は、高校での生活に慣れた?5月末、やっと剣道部へと入部いたしました。
されど、居残り勉強など、毎日部活参加できない様子です。まぁ、そういう高校ですし、顧問が未経験者で部員も少数ですので、面白くないようです。それなりに、剣道を続けていけば、生涯関わっていくようになるのではと期待してます。
細くても道が繋がっていれば、息子の為になると私は思っています。
中学では、剣道部が無かった子ですので、剣道部に入っただけでも良しと思うことと致します。
今後ともよろしくお願いいたします。
[2003/07/04 17:36:06]

お名前: Hide.    URL
To マッシュさん

親であり指導者でもある私も、肝に銘じたいと思います(^_-)~☆
[2003/07/03 10:14:52]

お名前: ゆうまま   
マッシュ様
 ありがとうございました。
 
[2003/07/02 15:23:58]

お名前: マッシュ   
 初めまして、ゆうまま様。確かに最近の保護者には、出すぎだなぁと感じる事多いです。
応援していても、やじを聞いた事もあります。試合場や道場では、先生にお任せしているのですから、進行がスムーズになるように努めるのが付添いや応援の役目だと思うのですが。
 次は、どの審判方にも納得される一本を打てばいいのですから、本人の前向きな姿勢を応援したらいいんだと思いますが。
 指導者の先生にも失礼だと思います。わが子一番でわきまえが無くなると、礼節を学ぶために剣道を選んだ意味が無くなると思います。
ゆうままさま、先は長いですから地道にいきましょう。応援してます。
[2003/07/02 12:00:32]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

>この頃の親は時々子供の勝負なのに恰も自分が監督のように文句を言ったりしますが
>なんか自分も親ながらひいてしまいます。確かに審判の中には??と思うような人も
>いますが、それもこれもわが子に降り懸った試練?と捉えられれば、気持ちの切替も
>できるのではないかと・・

まぁ、お子さんの前でそれをやらないでくださればかまいませんがね(^^; 気持ちはわか
らないではありませんから・・・。

でも、親と指導者って役割が違うと思うんです。指導者は、勝ち負けなど目に見える部分
を中心に評価せざるを得ませんが、親は違いますよね。誰よりも「我が子の内面」をしっ
かりとみてあげられるのではありませんかヽ(^.^)ノ
「叱るのは指導者の役目、励ますのは親の役目」
私はこんなふうに考えていますが(^_-)〜☆
[2003/06/19 17:49:02]

お名前: ゆうまま   
先日一つの大会を終え、取り敢えず上の大会に駒を進められてホッとしておりますが
またまた胃の痛い日々を送っております。中学での努力が報われるように親ながら
願っておりますが、そうそうは勝たせてくれないですよね。
この頃の親は時々子供の勝負なのに恰も自分が監督のように文句を言ったりしますが
なんか自分も親ながらひいてしまいます。確かに審判の中には??と思うような人も
いますが、それもこれもわが子に降り懸った試練?と捉えられれば、気持ちの切替も
できるのではないかと・・けど見ている人は見てくれているからやはり前向きに何事
も進んでいって欲しいです。というか自分もそういう風に子供に接していきたいと
思い続けています。
[2003/06/19 11:25:13]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る