記事タイトル:考える息子 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 理合   
 私もまったく同感です。中学生位になると自分で研究し取り組む姿勢がないとやっぱ
り向上しませんね。私も中3の息子がいますが、息子がビデオを撮って欲しいというも
のですから、自分の試合のビデオと手本にしたい選手のビデオを撮ってやっています。
時には、高校の憧れの選手の試合を年休をもらって撮りに行ったりもしました。(親ば
かですね)本人がせっかくやる気を出してのお願いだったのでそうしました。けっこう
効果が上がったと思います。
[2006/12/06 17:04:56]

お名前: 義   
TO 息子のサポーター様
福岡の義です。

あいかわらず息子さん頑張ってるようですね。
今回の件私も考えされられました。自分の場合はどうだろうか・・・?
良く剣道は頭を使いなさいとか研究しなさいとか大きなくくりでは中学
生に話はしているのですが、実際お稽古の後にその言葉は出て来ません。
直ぐああしなさい、こうしなさいと教えてしまっています。反省ですね。

きっとご子息の面が今のままでも十分素晴らしいのでしょう。
一年間考え研究させることで逆に次のレベルへの到達が早くなることを
教えてくれたのだと思います。

今の時代では色々と便利になり、調べる・考えることが減ってきていま
すので子供達は安易に答えを求めてきます。そこで直ぐに答えを出すの
ではなく考え、調べることを指導の中にも盛り込んでいく必要があるの
だなあと再認識させられました。
勉強になりました。良い話をありがとうございました。
[2006/11/14 09:17:43]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、反省することしきりだなぁ・・・(^^;
私などはつい、安易な結果を求めて「こうやってごらん」なんて結論を先に出しちゃいます
けど、考えさせるのって大切ですよね。
運転してて、助手席から道案内してもらいますと、もう一度一人で行こうと思ったときた
どり着けないものですが、地図で苦労しながら見つけた行き方ですよ、次回もスイスイ抜
けられるものです。何事も、苦労して覚えないと身にはつかないんですね(^^)

ご子息が苦労してご子息らしい面打ちを完成させられますよう念じておりますp(^-^)q
[2006/11/14 07:54:04]

お名前: 息子のサポーター   
剣友会に新しく親子剣士が入会してくれました。
小学2年の男の子とお父さん、このお父さんはとても体格のご立派な方で
五段をお持ちとのこと。
息子は夏休み明けから塾の日数が増えて
道場には週二回しか行かれなくなってしまいましたが、
稽古に行ってこの方が防具をつけておられると必ず一度はお稽古していただこうと
思っているようです。
で、先日、いつものようにその先生の所に並びお稽古をしていただきました。
かかっていっても、かかっていっても、打たれて、打たれて
そして次のようなご指導をいただきました。
「君ね、一年くらいかかってもいいから面の研究をしてごらん、
 そしたら今よりもっと強くなれるよ。」
帰りの車の中で早速息子は考え始めました。
「うーん」
母は面打ちにもいろいろあることは知っていても
○○面、△△面、など詳しいことは全くわかりません。
でも毎晩の素振りの時、息子は確かに何かを考えながら竹刀を振るようになりました。

小学生に対する指導、中学生に対する指導、
やはり違ってくるのですね。
これまでは「こうやってごらん、そうそう、・・・・」という具体的な指導を
いただいてきたのですが、
中学生になってそこそこ強くても、なかなかそこから進化していかなくて
立ち止まっていたときに
良い課題をいただけたと思います。
自分の面打ちを見つめなおし、先生や他の中学生の面を見るときの意識も違ってくると
思うのです。
そしていろいろやってみて自分が得意と思える技を見つけることができれば
きっと自信をもって打っていけると思います。

「考える」、何事も急いで答えを見つけよう、見つけることを良し、とされることが
多い今の世の中で、一年二年かけて自分の答えを追究していける剣道って
いいなあーと、思いました。
そして、求めて、続けて、開いていれば
必ずいつか解決の緒となる出会いがあるのだとも思いました。
息子のサポーターをしていて、このような息子の転機(ちょっと大げさですが)、
成長に立ち会えるって幸せです。
[2006/11/14 01:44:15]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る