記事タイトル:第11回形の会 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: むささび   
>Mitsuさん,ご覧になられましたか.
「百万両の壷」が最も良い状態で保存されている丹下左膳=大河内
ものですが,GHQによって殺陣のクライマックスが検閲カットされて
おり近年不完全乍ら発見された部分が繋ぎ合わされたのはファンには
僥倖でした.それにしてもあの作品を昭和10年でカタチにした天才の
脚本,監督の山中貞雄の戦死は惜しまれてなりません.

大河内は見栄や所作などに真骨頂があり殺陣は「無茶苦茶」とまで称
される独自のものです(彼は新国劇の流れです).殺陣はやはり剣戟王
と呼ばれた阪東妻三郎ですね.勿論歌舞伎上りの出自からも様式化された
面も否めませんがあの動きは雖えタケミツでも果たして真似る事も可能
かと思わせる「動きの質」からの違いがお判りになられるかと思います.
幸い阪妻作品は戦後20年代のものと戦前の全盛期のものも幾つか遺って
います.占領下のチャンバラ禁止令で「王将」や「無法松」なども遺した
阪妻ですが殺陣を観るなら「雄呂血」や「決闘高田馬場」「荒木又右衛門」
「魔像」あたりでしょうか.最近になってロシアで発見された「鍔鳴浪人」
なんかもファンには特級の僥倖でした.因みに先年お亡くなりのご長男
田村高廣さんですら阪妻さんのご存命中にお稽古をつけられる機会も
なくご兄弟そろって父親の直接の薫陶には恵まれませんでした.伝統の
保存,継承の大切さが伺える話だと思います.
[2007/01/10 03:19:17]

お名前: Mitsu   
To むささびさん

ネットで「百万両の壺」を手に入れ視聴しました。主役・脇役の方々のほとんどの方の
立居振る舞いが、現在の我々の動きと違ってますね。
歌舞伎の舞台や芝居で見たと同じような動きですね。現代に製作した映画やドラマの時代劇とはあきらかに違いますヽ(^.^)ノ
和服を着ているせいもあって、その方が自然に感じました。現在のドラマや映画の
方が違和感が感じます(^_^ メ)

ただ殺陣のほうは、明らかに芝居っぽかった感じがしました。(^^;
[2006/12/26 12:21:09]

お名前: Hide.    URL
To 風さん
肩に力が入ると、伸びやかな打突ができませんね。
居合いもそうだと思いますが形も「呼吸」が大切ですから(^^)
次回も、ぜひぜひご参加ください!!


To むささびさん
>是非お渡しのDVDから往年のスターとその脇の役者達が京都
>に浮かび上がらせた異空間をお愉しみ下さい.
ありがとうございます!
残念ながら、まだ、目を通す時間がありませんが、その辺りのところをじっくりと頭に焼
き付けたいと思います(^0^)
[2006/12/07 08:44:29]

お名前: むささび   
Hide.さん,戦後の生活習慣は昭和30年代をピークに
それこそ根本的に激変をしましたのは昨今の映画(
「三丁目の夕日」など)にも表れています.同様に明治
期の変化もそれに匹敵するだけのものがあったと思い
ます.

奇しくもそれを証明してくれるのが時代映画だと思うの
です.剣戟(けんげき),活動写真と呼ばれたそれらには
歌舞伎や当時の大衆演劇(旅回り一座)などで薫陶された
当時でも既に一般大衆には過去のものになった江戸時代まで
の立ち居振る舞いの所作がかなり忠実に保存され,且つそれが
古典歌舞伎と違って通常のスピードで演じられている故に
今日の我々にも理解し易いというメリットがあります.

是非お渡しのDVDから往年のスターとその脇の役者達が京都
に浮かび上がらせた異空間をお愉しみ下さい.(阪東妻三郎
は田村三兄弟の父親で剣戟ではナンバー1ですし,芝居の味わ
いで抜きん出た大河内伝次郎は丹下左膳が生涯の当り役で
した.「百万両の壷」は日本映画史上でも至宝だと思います
よ)
[2006/12/06 03:46:34]

お名前: 風   
   Hide.さん
  形の会 お世話になりました。有難うございました!
  お手合わせさせていただき大変緊張しまして
  肩に力がはいり、手の締めが出来ていませんでした。
  コッチンをやってしまったのでは???
  失礼をおゆるしくださいませ。
  次回もよろしくお願いいたします。
[2006/12/06 00:10:43]

お名前: Hide.    URL
To むささびさん

ご参加&演武をありがとうございます。
あ、DVDもすみません(^0^)

毎回毎回、刺激的&興味深いお話、楽しく拝聴させていただいております。
それにしても、いくら明治になって西洋文明がど〜〜っと流れ込んで来たにせよ、文化と
して持っていた歩き方や姿勢まで変わってしまうものなのでしょうか。
まぁ、たしかに、洋装でむささびさんがやって見せてくれたような歩き方をしていたら、
かなり滑稽(見慣れないからかな(^^;)だとは思いますが・・・(^_^ メ)
[2006/12/05 08:19:05]

お名前: Mitsu   
皆様お疲れさまでした。

Hide.さん
大日本帝国剣道形との違い・・・資料にまとめてくださいましての説明、ありがと
うございました。あの映像と解説は何度か見ていますが、ああいう風にまとめて説明を
お聞きしたのは、初めてでしたので次回見るときも、その視点でまた見たいと思い
ます。

tokuさん
組み居合いも興味深く拝見させていただきました。居合いというより
まさに剣術ですね。

むささびさん
説明付きの演舞、いつもながら見入ってしまいました。あれだけ我々
の現代剣道と体の使いかたが違うのかと驚かされます。
もう、むささびさんも形の会になくてはならない人だと思ってしまってます。
また次回、楽しみにしています。

形のお相手させていただいた皆様ありがとうございました。
いつもお会いできる方を除きほぼ全員の方とはお稽古できました。
3時間があっという間でした。
楽しい有意義な時間ありがとうございました。

俵屋さんが開いてないのが、残念でしたね。
いつもなら第2のお話しがまた濃くていいのですけどね。
[2006/12/05 08:17:31]

お名前: くに   
↓下の書き込みの最初のやつはne-mamaさんあてでした。
失礼しました。

あべりさん
稽古&お話、ありがとうございました。
順天堂の形との違い、興味深かったですね。
お稽古の方は、さすがに立派な形を打たれるなと感心致しました。
ぜひまた来てください (^_^)

風さん
参加してくださってありがとうございました。
稽古もできてよかったです。
居合で鍛えただけあって、さすがに振りが違いますね。
またぜひ来てください。

おにくさん
箱根は間に合ってよかったです。
形の解釈って一つではありませんね。
私の日記は移動させました。
メールくださればご案内します。

むささびさん
いつも解説付き演武ありがとうございます。
昼食でみんなにはぐれて驚きましたね(笑)
また次回、よろしくお願いします。

みなさま
集合写真はメールくだされば送ります。
[2006/12/05 01:31:33]

お名前: むささび   
皆様昨日はお疲れさまでした.剣道形の未熟な自分に
付き合って頂いた皆様には重ねて感謝申し上げます.

中山,高野両先生の形は「形は毎回生き物」の本来の
姿を観れました.tokuさんには組み合いでの形を拝見
させて頂き望外の勉強をさせて頂きました.

Hide.さん,くにさん今回もお世話になりました.
[2006/12/04 11:56:58]

お名前: Hide.    URL
To アゲインさん
昨日はご参加ありがとうございました。
周り稽古で打たせていただきましたが、非常にテンポのいい剣道形でしたね。某トピの書
き込みのテンポに通じるものがありました(笑)
今度は、竹刀稽古の会にもぜひお越しください(^_-)〜☆


To そぶべいさん
昨日はご参加ありがとうございました!
形はお手合わせできませんで申し訳ありませんでした(^^;

高野×中山によります大日本帝国剣道形は、とても魅力のある形です。私ごときがこのよ
うなことをいうのはおこがましいのですが、今の範士の先生方でも、あそこまで「魅せる
形」を打てる人はいらっしゃらないのではないでしょうか。むろん、高野・中山両名とも
「剣聖」と称された大先生ですから、仕方がないといえばそれまでですが。
でも、たぶん、日本剣道形の原点である形の編纂に携わった人たちですので、そうした思
いを込めて打っておられるのだと思います。だとするならば、きっとあそこに真理がある。
私はそんな風に考えて、あの二人の形を研究しているわけなんですが(^^)


To あべりさん
昨日はご参加ありがとうございました。

>形の練習ができたことだけでなく、竹刀稽古以外の楽しさに気づくことができた有意義
>な一日となりました。
そういっていただけますと、主催者冥利に尽きます(^0^)
形稽古って実は面白いものなんですよね。
本来は、まず形稽古から入って、その後に竹刀での稽古のようは「自由乱打稽古」に入っ
ていくのが習い方の手順だと思うんです。現代剣道では、アプローチがまったく逆になっ
てしまったがゆえ、さまざまな弊害も出ているんじゃないですかね(^^;

ともあれ、いろいろお忙しくなるようですが、今後ともできる限り電剣に顔を見せてくだ
さい(^_-)〜☆


To 風さん
昨日はご参加&お手合わせありがとうございました(^0^)
筋のいいきれいな形を打たれますね。でも、ところどころ力みからか、木刀に振られてい
るようなところも見受けられましたが。
日ごろ、意外に近くで活動していることがわかりました。
また、どこかでお目にかかる機会があるかもしれませんね。
電剣にも、また、ぜひ、おいでくださいヽ(^.^)ノ


To おにくさん
昨日はご参加ありがとうございました。
無事、箱根にお着きになられましたようで、何よりです(^^)

>今回の大日本剣道形のビデオ初めて見ました。
>Hideさんの解説がなかったら熱心に見なかったでしょう。
私も一番最初に見たときは、「なんだこりゃ」ってな感じでした。そこから、自分自身が古
流を勉強し、改めてあれに出会ったとき、新鮮な感動と驚きを覚えました(^0^)
でも、どうやったら、あんな味わいが出せるのでしょう。
一生涯の目標ですね!
[2006/12/04 10:32:48]

お名前: おにく   
参加者の皆様、昨日はありがとうございました。
食事をしてあまりお話も出来ずに慌ただしく帰ってしまいましたが
どうにか4時までに箱根に着くかとができました。
いつもながらtokuさんとむささびさんの解説付き居合いは対になっていて楽しいですね。毎回百数十年前の日本人の体の使い方や歩き方が現代とこんなに違うものかと
感心しながら聞いています。
今回の大日本剣道形のビデオ初めて見ました。
Hideさんの解説がなかったら熱心に見なかったでしょう。
大変ためになり参考になりました。ありがとうございます。
[2006/12/04 09:02:50]

お名前: 風   
 形の会に参加の皆様 本日は有難うございました。
組太刀、大日本剣道形と、新しい刺激を
たくさんいただきました。
Hide.さんやtokuさんの説明から理合がよくわかり
これからのお稽古がしっかり出来そうでうれしいです!
くにさん お役目お世話になりました。
次回の参加を楽しみにしております(^^)
[2006/12/03 23:58:07]

お名前: あべり   
みなさま、本日はお稽古をいただきありがとうございました。
形の会は初めての参加でしたがとても勉強になりました。
TOKUとムササビさんの実演、解説、とても興味深いものでした。ありがとうございました。
Hide.さん、大日本帝国剣道形の解説ありがとうございました。
形の練習ができたことだけでなく、竹刀稽古以外の楽しさに気づくことができた有意義な一日となりました。

また参加できることを楽しみにしております。
[2006/12/03 22:47:47]

お名前: くに   
おひさしぶりで〜す (^_^)
形の会は12人の参加でしたが、これくらいがいいですね。
ほぼ全員とできました。

また時々こちらにも顔を出してくださいね。

アゲインさん
今日は遠い所ありがとうございました。
受付では失礼しました (^_^;)
実名では誰だかわからない、電剣はそんな世界なので。

形も、最初にお相手していただきありがとうございます。
気合の入った形で感服しました。

形の会ではこれからも古流の演武を見たりしていろいろ勉強していきたいと思っています。
またぜひご参加ください。
来年の電剣東京も来て下さいね〜。

そぶべいさん
大日本剣道形は勉強になりますよね。
私もすごく面白いと思いました。
形の会は毎度いろいろな演武を織り込んだりしてやっていますので、ぜひまたおいでください。

また、日本剣道形のお相手もありがとうございました。
堂々とした構えで、呼吸を意識してやっておられ、感服いたしました。
気迫で負けまいと力んでしまいましたが、お許しください。
[2006/12/03 22:05:39]

お名前: そぶべい   
初参加のそぶべいです。
本日は、大変勉強になりました。
特に日本剣道形の原点とも言える映像の解説には、目から鱗の思いです。
以前に拝見したときには、少し変わった形としか思っていませんでしたが
本日、ご説明を頂き、得心いたしました。
何事も、見る目がないと進歩がないと承知しました。
今後ともご教示頂きたく宜しくお願いいたします。
[2006/12/03 20:40:05]

お名前: アゲイン   
先刻無事に帰還いたしましたアゲインです。
本日は大変お世話になりました!
受付でのっけから「○○です、よろしくお願いします」とご挨拶したら、
くにさんから「あ、ハンドルネームで…」
そうでした、そうでした。色々とご無礼の段、平にご容赦ください。

今日は勉強になりました、というより、これからの勉強のきっかけになりました。
まずはお礼まで。
[2006/12/03 19:07:26]

お名前: ne-mama   
  久し振りのカキコです(^-^)

      今日はいいお天気ですね。
    ご盛会をお祈りいたしております☆
[2006/12/03 08:48:16]

お名前: くに   
Kueさん
先日はありがとうございました。
残念です。揃い抜きができそうだったのに (^_^)
でもまぁ、Kueさんの忙しいのは今に始まったことではありませんから仕方ありませんね。
またいつか来て下さいね。

おにくさん
すいません!
コンビニ弁当を千鳥が淵でってのもあるんですが、寒いですよね (^_^;)

あべりさん
当日楽しみにしております (^_^)
私は朝、野間道場に行きますので、ちょっと遅刻するかもしれませんがよろしくお願いします。
[2006/12/02 21:12:06]

お名前: あべり   
housenさん、お久しぶりです。
 と思ったら不参加ですか。残念です。
 またの機会にお願いいたします。

くにさん、よろしくお願いいたします。
 形の会は何度か参加を画策しましたがいずれも直前で断念していました。
 
おにくさん、
 あれ、第二は不参加ですか。
 
[2006/12/02 00:50:31]

お名前: おにく   
俵屋さん休みですか。
そうすると昼食食べないで直接箱根に行くかもしれません。
[2006/12/01 18:37:49]

お名前: Kue   
う〜ん、今回は情報を事前にキャッチできたので、参加を考えましたが
やはり、無理が多いので残念ながら不参加とさせてください。
家内が居合の大阪大会で不在なので、しめしめと思いましたが、整体院
の予約や家事もしなければなりませんしね〜。
結婚すると、なかなか勝手に出歩くことができないのがつらいところです。

よく剣道・居合の共通の趣味で夫婦でよいですね〜と言われますが、実際
は二人で趣味三昧だと生活が破綻しますし、かみさんは絶対引かないタイプ
(得意技は引き小手のくせに・・・)ですから、結局、Kueは主婦業に陥り
易いんです。
共通の趣味も考え物です。。。

>くに様、先日はありがとうございました。
また、おいしいお寿司を食べに伺います。
[2006/12/01 12:29:30]

お名前: くに   
元立ちさん
今回は残念でした。
元立ちさんはこのところ昇段審査の応援など大活躍でしたものね…。
電剣行事は続きますので、またぜひぜひおいで下さい。

housenさん
それは残念でした。
野間道場のときのように、また鉢巻で形を打つのかと思っていたんですが (>_<)☆\(-_-#) 
また電剣行事に出てきてくださいね〜。

みなさま
俵屋さんに今日電話したら3日休みでした。
ど〜しよ〜 (-_-;)

日曜でなければ開いている店がいくつもあるんですけどね…。
飯田橋方向に行っていただいて適当な店が無いようでしたら、アジトに来て下さい m(__)m
[2006/11/30 23:01:12]

お名前: housen   
すいません 急用が入っちゃたのでドタキャンさせてください。
俵屋のランチと帝国剣道形楽しみにしていたのに残念です。
[2006/11/30 12:41:29]

お名前: 元立ち   
すいません、最後まで粘ってみたのですが今回はパスします。
ご盛会お祈り申し上げますm(_ _)m
[2006/11/30 11:36:31]

お名前: くに   
トシさん
しばらく父親とっておかないと、家族として認めてもらえなくなるかも (^_^;)

形の会はまたあるとおもいますので、ぜひまた来て下さい。
[2006/11/30 08:10:20]

お名前: トシ   
くにさんへ

>他の稽古会でしょっちゅう逢っているので、まぁいいんですけど 

  そんなぁ〜。。。(泣)→爆笑
  冗談抜きで本当に残念です...父親とりますか?それとも、電剣とりますか??みたいな(笑)
  前回の御約束、果したかったです!!

  改めまして、第11回形の会の御盛会を心よりお祈りいたしております!
[2006/11/30 00:55:22]

お名前: くに   
トシさん おだわらさん
参加していただけず残念です。
またの機会にはぜひおいでください。
他の稽古会でしょっちゅう逢っているので、まぁいいんですけど ヾ(・・;)ォィォィ

あべりさん
お久し振りです。
参加表明ありがとうございます。
あべりさんと形を打った記憶が無いので、ぜひ稽古したいですね (^_^)

おにくさん
とんぼ返りの稽古参加、ありがとうございます。
時間帯を考えると、箱根へはスムーズに行きそうですが、お宅から行かれた方が早いですものね (^_^;)

housenさん
お久です。
わたしは第二道場の参加が微妙になってきました。
皆さんと話がしたいんですが、どうなるかな… (-_-;)

風さん
居合の腕は上っているのでしょうね (^_^)
第二2時までの参加、オッケ―ですよ。
tokuさんから、居合のほうでもいいお話が聞けるかも知れませんね。
[2006/11/29 10:52:09]

お名前: 風   
  くにさん どうもで〜〜す。
今回はよろしくお願いします。居合の稽古に熱中し剣道の稽古は
ボチボチという有様で、ましてや形の稽古はさっぱりやっておりませんので
皆様にご迷惑をかけるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
第二は2時頃までの参加というのは、あり?でしょうか??
[2006/11/28 23:34:44]

お名前: housen   
こんにちは 形の会参加させてください。

1.ハンドルネーム:housen
2.住まいの場所:神奈川県横須賀市
3.分類:1.一般男子
4.第二道場(昼食会):参加します
5.参加する場合、アルコールを:いただきます
6.抱負など、何か一言:今回は大日本帝国形が楽しみです
[2006/11/28 19:39:42]

お名前: おにく   
遅くなりましたが参加できそうですのでよろしくお願いします。
1、おにく
2、神奈川県秦野市
3、一般男子
4、参加しますが早退します
5、飲みません
6、当日、夕方から箱根で業界の忘年会がありゆっくりできません。
  第二も楽しそうですが早退です。そのまま車で行きます。
  普段は形稽古をあまりしていませんので当日集中的にさせていただきます。
  野間でお稽古した後数回しかやっていません。
[2006/11/28 10:14:07]

お名前: あべり   
くにさん、Hide.さん お久しぶりです。
締め切りまだですよね。
形の会、ついに初めて参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。

?ハンドルネーム:あべり
?お住まいの場所:神奈川県茅ヶ崎市
?分類:一般男子 
?第二道場:参加します
?参加する場合、アルコールを:いただきます
?人数が少なそうなのでご迷惑かけぬようがんばりたいと思います。
[2006/11/28 00:32:30]

お名前: おだわら   
第11回形の会、誠に残念ながら参加できません (T_T)
思えば昨年の今頃、二松学舎にお邪魔したのが電剣ライフの始まりでした。

ご盛会をお祈りしております <(_ _)>
[2006/11/27 12:46:58]

お名前: トシ   
 くにさん、Hide.さん、みなさん、第11回形の会の開催誠におめでとうございます!

 12月3日(日)は娘の保育園の親子行事(御餅つき)の為、参加することが叶いません。
 今年度いっぱいは保護者会の役員を仰せ付かっておりますものでどうすることも・・・
 誠に残念でございます...

 御盛会を御祈念いたしております。
[2006/11/27 12:37:15]

お名前: くに   
風さん
お久し振りで〜す。
tokuさんの演武、楽しみですね (^_^)
今回は参加者が少なそうなので、落ち着いて話ができそうだから、第二も参加されると言いと思いますよ。
けっこうためになる話が出ますから。

むささびさん
いつも参加していただいてありがとうございます。
またよろしくお願いします。
[2006/11/27 11:04:21]

お名前: むささび   
参加表明させて頂きます

1)むささび
2)東京都杉並区
3)一般男子
4)参加致します
5)運転ですので
6)学ばせて頂きます皆様宜しくお願いします
[2006/11/27 00:20:38]

お名前: 風   
  参加表明させていただきます。
 1.風
 2.東京都練馬区
 3.一般女子
 4.不参加です
 6.電剣会は初参加なのでよろしくお願いします。
  toku先生の居合を大変楽しみにしております。
[2006/11/26 21:52:18]

お名前: くに   
tokuさん
毎度参加表明ありがとうございます。
kyonさんは組太刀をやってくださるお相手でしょうか?
とにかく、tokuさんの居合いがないと形の会は始まらない!
今回もよろしくお願いします。

himさん
毎度残念ですね。
いつまでも大変な時期が続くことはないでしょうし、またの機会に参加してください。
[2006/11/23 01:24:52]

お名前: him   
形の会、行きたかったのですが、よんどころない事情で参加出来ません。
ご盛会をお祈り申し上げます。

しかし・・・どうして形の会にご縁がないんだろう・・・(-_-)
[2006/11/22 19:05:08]

お名前: toku   
どうも、tokuでございます。
形の会も11回ですか・・・(感無量)
家人曰く「あんた、参加表明していないのに参加者名簿に載ってるよ。」『参加できる
ってくにさんに言ってあるんだよ。』「だったらなおさら早く書き込みしないとまずい
んじゃないの?」『ウッ(鋭い指摘・・・)』
ということで参加表明を

1.tokuでございます。
2.東京都東久留米市
3.一般男子
4.参加させていただきます。
5.ちょうだいします。
6.剣道形に対する疑問点を皆さんで議論できれば幸いです。

それと、tokuめが代理で参加表明させていただく方がひとりおります。

1.kyon
2.東京都新宿区
3.一般女子
4.参加です
5.飲みません(たぶん)
6.まだ5本目までしか覚えていませんが、残りをDVDで勉強してきます。
[2006/11/22 17:47:42]

お名前: くに   
どうしてもなければ、昭和天覧試合のビデオとかからとるしかないですね。

それでもなければ、実地でやってみるとか (^_^;)
[2006/11/22 16:04:56]

お名前: Hide.    URL
To くにさん

>え〜っ!
>車の座席の下のほうに転がっているんじゃないですか?

一応、探しては見たんですが・・・(^_^ メ)
[2006/11/22 08:04:42]

お名前: くに   
Hideさん
>審査は課題を見つけるために受験するようなもんです。気楽に取り組んでください。

ハイハ〜イ♪ (^_^)

>あれ、私のVHSは、そっちにないんですね?
>う〜ん、どこにあるのかなぁ(^_^ メ)

え〜っ!
車の座席の下のほうに転がっているんじゃないですか?
[2006/11/21 17:28:25]

お名前: Hide.    URL
To くにさん

>よい結果の審査報告ができなくて申し訳ありません。

私に謝るようなことではありません(^^)
審査は課題を見つけるために受験するようなもんです。気楽に取り組んでください。


>8ミリビデオにダビングしたのがありますが、今8ミリビデオの機械が故障していて見
>れません。

あれ、私のVHSは、そっちにないんですね?
う〜ん、どこにあるのかなぁ(^_^ メ)
[2006/11/20 22:03:27]

お名前: くに   
そぶべいさん
参加表明ありがとうございます。
電剣の場合、ハンドルゼッケンが名前になりますので、紙にテープでも構いませんので、
用意してください。

Hideさん
よい結果の審査報告ができなくて申し訳ありません。
けっこう楽しめましたので、次回は合格しに行きたいと思います。

>「日本剣道形比較」とかいうビデオ行ってますかね?(^^;
8ミリビデオにダビングしたのがありますが、今8ミリビデオの機械が故障していて見れません。

>専用ページ、作っておきました(^^)
ありがとうございます。
[2006/11/20 16:13:31]

お名前: Hide.    URL
To くにさん
審査お疲れ様でした(^_-)〜☆

>「大日本帝国剣道形」の解説準備、よろしくお願いします。
くにさんのところに「日本剣道形比較」とかいうビデオ行ってますかね?(^^;
専用ページ、作っておきました(^^)


To そぶべいさん
管理人のHide.です。参加表明ありがとうございますヽ(^.^)ノ
HNゼッケンは必要です。左腕に巻いて使用いたしますゆえ。
垂は不要です。
ちなみに、お時間がありましたら第2もどうぞ。きっとはまりますよ(笑)
[2006/11/19 08:49:37]

お名前: そぶべい   
形の会では、ハンドルゼッケンは、必要でしょうか?

必要な場合、垂れに着けて用意すればよろしいでしょうか?

ご教示お願いいたします。
[2006/11/19 06:21:09]

お名前: そぶべい   
?ハンドルネーム そぶべい
?お住まいの場所   千葉県印西市
?分類        1.一般男子 
?第二道場(昼食会) 不参加
?参加する場合、アルコールを飲むかどうか。
?抱負    初めての参加です。皆様、宜しくご指導お願いします。
[2006/11/19 06:10:02]

お名前: くに   
Mitsuさん
今日はありがとうございました。
Mitsuさんや元立ちさんが居てくれたおかげで心強かったし楽しかったです (^_^)
今度はMitsuさんの番ですね。
心おきない立会いをしてこられるよう願っています。
…って、何書いてるんだか (^_^;)
形の会の参加表明ありがとうございます。

アゲインさん
参加表明ありがとうございます。
いわき市からですか。
道中お気をつけておいでください。
形の会は防具持ってこなくていいから荷物が軽くていいですね (^_^)
当日お逢いするのを楽しみにしてます。

Hideさん
「大日本帝国剣道形」の解説準備、よろしくお願いします。
[2006/11/19 01:13:27]

お名前: Hide.    URL
くにさん、形の会の参加表明トピをお立てくださいましてありがとうございます。
私も専用ページを作成しなくちゃね(^^;


1.ハンドルネーム:Hide.
2.住まいの場所:東京都練馬区
3.分類:1.一般男子
4.第二道場(昼食会):参加します
5.参加する場合、アルコールを:いただきます(控えめに)
6.抱負など、何か一言:形を打って打って打ちまくるぞヽ(^.^)ノ

ちなみに、きっつあん&なりっちの参加の有無は未定ですm(_ _)m
[2006/11/18 07:49:09]

お名前: アゲイン   
?ハンドルネーム:アゲイン
?住まいの場所:福島県いわき市
?分類:1.一般男子
?第二道場(昼食会):参加します
?参加する場合、アルコールを:いただきます(弱いですが)
?抱負など、何か一言:初めて参加します。よろしくご指導願います。
[2006/11/17 22:08:46]

お名前: Mitsu   
早速参加表明いたします

?ハンドルネーム Mitsu
?お住まいの場所 東京都町田市
?分類
 1.一般男子 
?第二道場(昼食会)に参加。
?アルコールを飲みません
?抱負:皆様と気持ちのいい形を打ちたいです。

よろしくお願いします。
[2006/11/17 12:19:55]

お名前: くに    URL
第6回形の会を以下の要領でやります。
形に興味のある方で、マナーを守ってくださる方なら、段位・年齢・性別に関係なくどなたでも参加できます。

【形の会】
  日本剣道形及び木刀による剣道基本技稽古法のお稽古。
  演武は、恒例のtokuさんの居合。
  今回は、Hideさんによる、大日本帝国剣道形の解説が入る予定です。

[日時]12月3日(日)午前9時集合、9時半開始。12時半頃終了の予定。
[場所]二松学舎高校体育室(東京都千代田区九段南2丁目)
  ※靖国神社の近くで内堀通り沿いです。最寄り駅は地下鉄「九段下」。JR中央線「飯田橋」。

【第二道場(昼食会)】
  いつもの俵屋さんで中華バイキング。
[開始]午後1時15分ころ。終了は4時頃。
[会費]1200円(小中学生600円)。飲み物は別料金。

「形の会」だけの参加は無料です。
ただし、当日の事故や怪我については責任を負いかねますので、各自怪我の無いようご注意下さい。

参加希望者は、以下の要領で書込みお願いします。

?ハンドルネーム(本名は書かないで下さい)  〈例〉くに
?お住まいの場所 〈例〉東京都中野区
?分類
 1.一般男子 2.一般女子 3.大学生 4.高校生 5.中学生 6.小学生 7.未就学児
  ※学生さんは学年と性別もお書き下さい。
?第二道場(昼食会)に参加するかどうか。
?参加する場合、アルコールを飲むかどうか。
?抱負など、何か一言お願いします。


以上、「形の会」は見学も可ですので、多くの方の参加表明をお待ちしております。
[2006/11/17 10:51:16]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る