記事タイトル:悔しいです |
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。 |
はじめまして!ぱんくんです! 多少の運動神経の違いはあっても最後に勝つのは竹刀を振った数が決めます。 市大会を優勝した学校はそれなりの練習を積んでるから優勝できたんだと思います。 だったら簡単な話で、もっと練習の質を高めなくちゃいけないですよね? かんばってください!
管理人のHide.です。 うーん、なんともやりきれないお話ですねぇ(>_<) そうした転入の是非はともかく、君たちが一生懸命努力してきたことが「無に帰した」わ けではありません。必ずや血肉になっているものです。 でも、そうやって気持ちの入らないお稽古を続けていると、せっかくのこれまでの頑張り まで汚してしまうのではないでしょうか。 一度、みんなでミーティングをしてみたらどうでしょう。 勝負には敗れましたが、みんなの力で有終の美を飾るべく、最後の力を振り絞ってお稽古 いたしましょうp(^-^)q
今晩は。今中3の男子です。 先月末に地方大会予選を兼ねた県大会が行われました。 自分たちの学校は地区予選まで例年以上の激しい稽古を積み重ね、戦力も整い上位進出を意気込んでいました。 そして迎えた地区予選で戦った相手は今年は弱小の剣道名門校。 しかし、そこには見慣れない選手の姿が。実は春先にその学校に市大会優勝校の監督が 転任していて、優勝校の選手数名もその監督に付いていき転校していたとの事。 これは越境で入学したわけではなく、先生が転任したからついていっただけ。という理由です。 そこの学校に自分たちは負けてしまい、全中予選への出場権を逃してしまいました。 引き続いた市大会、県大会ともに別の学校ですが、またしても転校生を起用した学校に敗れ、地方大会への出場を逃してしまいました。 この結果にチーム一同やりきれない気持ちでいっぱいになり、試合後の稽古に気合いが入らずチームの中での緩みを感じています。形式上の稽古をこなしているという感じで 精一杯やっているという空気が感じられません。どうしたらいいでしょうか??