書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: Hide.
URL
To やっほーさん
管理人のHide.です。
たしかにそんな個人的な問題まで「申し合わせ事項」として決めていかなければならない
のって変?ですよね(-_-)
ただ、公立の先生っていうのは妙な横並び意識が強い先生がおられまして、それがこうし
た部分の根底に流れているんです( -o-) フゥ
お名前: やっほー
おっしゃることはわかりますが、面ひもですら、緑がだめとか赤がだめとか聞いたことがあります。
その理由は派手だからだそうです。胴の色があれだけ華やかになってるのですから構わないと思うのですが。
確かにほかの人と色が違うのは目だってその学校の目安になっていいと思います。
また昔は刺し子の道着を着ていて先輩たちの白・白にあこがれてました。
更にその次にはとっても強そうに見える紺・紺にもあこがれました。
カラフルすぎると試合会場で目がちかちかしそうな気もします。
公式戦は制限するなら、まず公式戦に出られるものから買うから普及は難しいかもしれませんね。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
一昔前の國學院大學はエンジの袴で団体戦に出場していたんじゃなかったっけなぁ(^^;
あと、濃緑の袴で大学の公式戦似せていた大学もあったはず。
学校名が思い出せませんが。
お名前: 通りすがり
赤は難しいと思いますよ。どうにかエンジとか紅色なら見栄えもするでしょうが。
袴も韓国の公式チームみたいに脇に黒のラインを入れたモノとか人気が出るのでは?
やはりみんな同じ格好で垂ネームを見たってわからない!という女子マネとかいますしね。
せめて袴とかでこのチーム!という工夫が欲しいと思います。
お名前: 好剣親父
エンジ色の袴で試合に出場している中学校がありますよ。さすがに公式戦では着用してませんが、道場主催の大会とか錬成会ではよく着用してます。昔(いつの頃か分かりませんが)高校
女子でエンジ袴の強豪校があったとか聞いています。
小学生では、その他に袴のすそに「桜の花びら」が入っていたり、ピンクの袴で出場している
チームもあったり、カラフルで良いですねー
広い会場では応援するチームがどこに居るか一目瞭然で助かりますよね!他にも袴に線が巻い
てあるチームも何度か見た事がありますが、意外に目立ちますね(噂によると伝統チームがさ
れているとか)。
幼年とか小学生の場合、「剣道は楽しい!かっこいい!」というイメージを持たせるための、
一方策として取り入れられる環境にあればそうした工夫をしてもいいといつも思っています。
そうやって剣道人口が増え、もっと盛んになれば嬉しいですねー。
お名前: Hide.
URL
To くーさん
管理人のHide.です。
女子高に勤めておりましたが、ピンクや水色の袴は、稽古場でとてもきれいですよ(^0^)
公式試合にはそぐわないかもしれませんが、遊び心があっていいんじゃないですかねぇ。
お名前: くー
赤だと目立ちすぎるからだと思いますよ。
剣道は華美という点においては、ウルサイ競技ですから仕方ないのでは?
ましてや道場内でみんな紺や白の格好してる中で、違った色だとやはり
浮いてしまうということだから、極力映える色は避けているんだと思います。
お名前: Hide.
URL
To アパさん
管理人のHide.です。
そうですね、もっとカラフルになると楽しいですよ。
卓球も、カラー卓球台を認めるようになって飛躍的に人口が増えましたからね(^^)
お名前: アパ
面白いですね、
剣道もイロイロなデザインを取り入れたらいいかなと思います。
見るほうも楽しめます。スキー・スノボードじゃないけどいけませんか?
現場ではなかなか勇気のいることでしょうけど・・・
お名前: Hide.
URL
To ともよさん
管理人のHide.です。
情報のご提供ありがとうございます!
へ〜、そうなんですか。神社界からの圧力ねぇ・・・。そんなものがあるとは驚きです(^^;
お名前: ともよ
赤の袴がないのは、武道具メーカーによる神社界への配慮なのではないでしょうか?
確かに色としては目立つし、赤の袴=巫女さん(実際は朱色なんですが)
というイメージが強いうえに、それを使うと、やはり神社本庁やら各神社庁へ
知れ渡ってしまい、勝手にそんなコトしてくれるなよ・・・的なデメリットがあるからだと思います。
実は友人がコスプレイヤーなのですが、その友人は有職.comで
巫女さん用の赤い袴を手に入れた際、その関係者のひとに
剣道や弓道、薙刀で赤い袴が使用されないのは、少なからず
神社界からの圧力があるからと言う風に聞かされたことがあります。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
真っ赤な袴は見たことがありませんが、紅とエンジは見たことがありますよ。
女の子はいろいろ楽しめていいですね(^0^)
私は以前どこか他のトピでも書かせていただきましたが、子ども用件道具の世界は、もっ
とカラフルになっていいと考えている一人です。もちろん、剣道の伝統的な様式美という
のがありますが、子どもにまでそれを押し付けるのはいかがなものでしょうか。
紺や白を基本にしながらも、個性的で楽しい色使いの件道具があってもいいと思うんです
よねヽ(^.^)ノ
全国の剣道具店の皆さん、これを見ていたらぜひ取り組んでください!
拙サイトでは全面的に応援しますよ(^_-)〜☆
お名前: take
takeです
調べてみたところ赤というよりエンジと紅花色の二色があります
紅花は大阪の中西武道具店のカタログにありました 確かメールするとカタログ
郵送してもらえるはずです 奈良の丸誠武道具店のカタログにもありました
エンジは八光印のカタログに載っています 八光はメーカーさんなので
どのお店かはわかりません 後一つ見つけましたが古すぎてわかりません
エンジのほうがおっしゃってるような感じだと思います
ちゃんとした返事じゃなくてすいません
お名前: take
takeともうします
確か一度見たような気がします 試合場ですが・・・
小さい女の子がつけてましたね
十年分のカタログを倉庫に保管してますので一度調べてからもう一度
書き込みます
お名前: PAKU
赤の袴が神社仏閣関係からクレームが来るという話は聞いた事がない
ですねぇ・・・。特に色については全剣連の試合規則にはないと思います
けどね(あるかも知れない・・・)。
でも、確かに赤の袴は見掛けないですね。薄いピンクの袴は見た事がありますけど。
赤は審判旗と色がかぶるからじゃないでしょうか?
それに赤だの黄色だのピンクだのという目に入りやすい色目とか派手な道具という
のは、剣道は好まない所なのかもしれませんね。大きい会場などでは迷子になら
なくて良いと思いますが(^^;。
お名前: 匿名希望
初めまして。剣道を学ばせている女児を持つ一児の母です。
突然の質問で恐縮です。
この間、剣道具店でカタログを頂いて、稽古着のページを
見ていたら、袴も今は紫や芥子色等カラフルなモノがあることを
知りました。
で、思ったのですがどこのカタログを見ても赤色の袴は扱っていないのです。
もしかして巫女さんと間違う為、神社関係の方から苦情でも来るからなのでしょうか?
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る