書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
To ポチママさん
>はい。すごく楽しいですね、剣道って。
そう言っていただけますと、剣道関係者としては涙が出るほどうれしいですヽ(^.^)ノ
>フライパンの柄の握り方が、竹刀の握りと同じになっている自分に気がついた時、
>ひとりで笑ってしまいました。もう、すっかりはまっております。
おお、そんなところにも剣道の教えが生きておりますか!(笑)
>3歳になったばかりの娘が、「おかあさんもメーンってやっていいよ。」と言ったのと、
>他のご父兄の方々が娘を「みててあげるわよ〜。」と言ってくださったので、
>お言葉に甘えてデビューいたしました。(Tシャツにジャージですが…)
そうですか(^^)
なにしろ、大きな声を出して棒っ切れを振り回し人の頭を遠慮無くたたいていい・・・
なんて競技、ほかにはまずありません。日常で「ダメ」っていわれてることを全部寄せ集
めたような競技ですから、ストレスの発散には最適。スカッとしますよ(笑)
>早速始めたいと思います。それと腹筋・背筋でしょうか?
そうですね。身体接触を伴う「格闘技」ですから、腹筋と背筋は大切ですね(^_-)~☆
お名前: ポチママ
To Hide.さん
>素振りに取り組みはじめられたのですねヽ(^.^)ノ
はい。すごく楽しいですね、剣道って。
フライパンの柄の握り方が、竹刀の握りと同じになっている自分に気がついた時、
ひとりで笑ってしまいました。もう、すっかりはまっております。
3歳になったばかりの娘が、「おかあさんもメーンってやっていいよ。」と言ったのと、
他のご父兄の方々が娘を「みててあげるわよ〜。」と言ってくださったので、
お言葉に甘えてデビューいたしました。(Tシャツにジャージですが…)
>もしトレーニングを行なうのであれば、階段の上り下りがベストです。
早速始めたいと思います。それと腹筋・背筋でしょうか?
左太もものつけ根が痛いなんてことは経験がなかったので、
自分の体力の衰えを認めざるをえませんが、
>ムリは禁物(^^;
ええ、無理をせず少しずつトレーニング&お稽古にはげみたいと思います。
お名前: Hide.
おお、そうですか、ポチママさん素振りに取り組みはじめられたのですねヽ(^.^)ノ
踏み込みの基礎はすり足にあります。まずしっかりとした体移動が出来るようにならなけ
れば、踏み込み足はモノには出来ません。拙著にもありますように、「前後に大きく」移
動できるよう台所などで動いてみてください(^^) 前に進むときは、左足が床を押すことによって右足(と重心)が送りだされていき、右足着地後、右のヒザの上の筋肉を使って
左足を素早く引っぱり上げるのです。このとき、写真にありますように、絶対に腰を引い
てはいけませんよ(^_-)〜☆
もしトレーニングを行なうのであれば、階段の上り下りがベストです。剣道に必要な脚力
を効果的に鍛えることが出来ます。ただし、ムリは禁物(^^;
少しずつ回数を増やしていくようにして、ヒザやかかとに負担をかけすぎないようにして
くださいねp(^-^)qガンバ!
お名前: ポチママ
息子(小2)の影響を受け、竹刀を振り始めたばかりです。
今は、足さばき・前進後退正面素振りをお稽古中です。
そして、Hide.さんの本でも勉強中です。
(〜のようなイメージでという例えが、とてもわかりやすいです。)
こんな超初心者に、「面を打ってみなさい。」と先生がお面を打たせてくださいました。
ところがなかなか踏み込めない。しかし、燃えてくる…。
お稽古が終わる頃には、左太もものつけ根が痛くなってきました。
あの〜、こんな所が筋肉痛になるのは変でしょうか?
基礎体力は衰えっぱなしの普通のおばさんなので、鍛えなければならないのでしょうか?
もしそうであれば、何が効果的なのかお教えください。
よろしくお願いいたします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る