書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: 通りすがり
ほとんどの人では,心臓が体の左側にあるから.
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
高校の関東大会で留守をしておりまして、終了後も、いそいそと忙しく、レスがすっかり
遅れてしまいましたことをおわびいたしますm(_ _)m
「剣道Q&A」に折しも「左手前の中段」というトピが立っておりますので、参考までに、ぜひ、そちらを一度ごらんください(^_-)〜☆
お名前: 草加竜之進
ありがとうございます!
そうでしたか、やはり腰に差した刀でしたか。
納得です。しかし「矯正」までしていたとは。。。
「左」に構えていたりすると、全剣連では「指導の対象」に?
お名前: 週末剣士
それは武士の時代、左腰に刀を差していたことに由来しています。
左腰に刀を差した状態から抜刀するには右手で刀の鍔元をしっかりと持ち、
右半身にしながらでないと刀は抜けません。
また、昔は左利きの人は右利きに矯正したといいますから、左利きの人にとって自然な構えと
いうのがなかったのかもしれません。
現在の剣道では、指導要綱に「矯正するのが望ましい」とあるという風に聞いたことがあります。
ただ、左前で稽古してみるのも、幅が広がって面白いかもしれませんよね。
お名前: 草加竜之進
ありがとうございます。
やはり、もんだいは中段の際の「左手足前」なのです。
そのように構えたところで
「右対左」で対峙する両者の関係性に
何ら新しい意味を加えることにはならないのでしょうか?
例えば、お互い籠手がグッと近くなりますが。。。
お名前: 丸に橘
はじめまして
上段の構えに 『 左足前 右上段 』とゆうのがありますよ 普通の上段は左手で
打ちますが、この構えは左足を前に出して右手で打ちます 詳しくは「しっぷどとう」
とゆうコミックスをお読み下さい。なかなかおもしろいですよ (^o^)丿
お名前: 草加竜之進
失礼いたします。
中段に構えたとき、左足を前に、
左手が鍔の方、右手が自分の体に近い方を持つ、
柔道でいうなら「左自然体」のような構えが存在しないのでしょうか?
私が知らないだけでしょうか?
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る