記事タイトル:サラリーマン剣士&ブランク13年 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: しらとり   
質問なんですが、私が知っていそうな仲間で(・・・といっても
蓮少仲間ってことでしょうけど)今も、剣道してる人や、HIDE先生
と稽古までしてる人っているんですか?

ああ、早く飲みましょう・・・(笑)

お名前: Hide.   
to しらとり君

お久しぶりです。忙しいですか。こちらは、年度末で殺人的な毎日です(^^;


>突然ですが、そういえば、井上勇吉先生は
>お元気なんでしょうか?

たぶん、志木で剣道をおやりになっていらっしゃるはずですが(^^)

お名前: しらとり   
お久しぶりです。
突然ですが、そういえば、井上勇吉先生は
お元気なんでしょうか?

お名前: Hide.   
to Fのすけさん
アハハ、たしかにはまっちゃったわけですが、あの時代がなければ今の私は存在し
ません。いちに会ができたのもすべて、蓮田時代がベースにあるんです。このHP
も含めてですがヽ(^.^)ノ


to しらとり君
アハハ、不思議ですか。僕も今こうして君とこんな話をしていることが不思議です
(笑)


>あ、でも、今でも先生は私にとっては『神』ですよ。『酒神』かも・・・(笑)

呑んだら、僕の実力のほどがわかるはずですヾ(・_・;)オイオイ
そのうち、呑もうね(^_-)〜☆

お名前: しらとり   
なーるほど!よく分かりました。
子供時代は知らなくても、何でもない問題でも
今になって知りたくなってしまう非常にミステリアス(?)な
質問でした。

確かに、子供時代ははっきりいって、先生の存在は『神』みたいな
ものでした(笑)
『神』は存在自体『神』で下記のようなプライベートな事など知る由も無く、
また、プライベートなど『神』には存在しないって思ってました。
きっと、先生と教え子の関係は皆そうなんでしょうね。
ある意味、尊敬・傾倒するってことはそういうもので、
先生に気に入られよう、気に入られよう、故にがんばろうって必死だったと
おもいます。(これじゃ、ある意味マインドコントロールですね。タリバンじゃないけど・・)

それが、ここにきて大人になって、こういうところでまた再会できて、
剣友会にきた理由、勇吉先生との関係、剣豪よりも酒豪(笑)なんてことを
知ると、なんか不思議な感じがしますね。

あ、でも、今でも先生は私にとっては『神』ですよ。『酒神』かも・・・(笑)

お名前: Fのすけ   
ふうーん、そんないきさつがあったんですね。自他ともに
認める「ハマリ役」(?)といえる時分が、誰にでも訪れるのかなあ。
・・あ、もちろん平素から努力されてる人にですけど。

お名前: Hide.   
to しらとり君

>・・・そもそも、蓮田に来たきっかけは何だったのでしょう?

アハハ、親戚でも親子でもありません(^^; 私が小学校2年生のときに、志木で始
めて剣道の手ほどきを受けた先生が井上勇吉先生だったのです。2年生から3年生
の終わりまで、1年半くらい教えていただいておりました。

蓮田を教えはじめるようになったきっかけですが、当時の私は大学院浪人をしてお
りまして、大学には聴講生として残り、あとはアルバイトをするだけののんきな生
活でした。そんな折、勇吉先生とウチの父が偶然に出あい、「息子さんがヒマな
ら、蓮田を手伝って欲しい」というお話をいただいたのです。
私は卒論に「少年指導における足さばきの研究と指導法」というテーマを選び、自
身でも剣道指導者として専門家の道を歩もうと考えておりましたから、自分の理論
を実践できる場が転がり込んできたことに、二つ返事で快諾させていただいたわけ
です(^^)

結局、蓮田がおもしろくなりまして、大学院をあきらめてしまったわけですが(^^;
でも、私の人生において、蓮田時代が一番充実していたかなぁ・・・。

お名前: しらとり   
to HIDE先生

・・・そもそも、蓮田に来たきっかけは何だったのでしょう?
前井上ひげ先生とは、どんな関係だったのでしょう?
まさか、親戚ですか?

今まで知らなかった素朴な疑問です。

お名前: Hide.   
to Fのすけさん
>そしてHideさんの文字による指導の原点とも言うべき「けん
>ゆう」を知りました。
そうですね、今にして思えば、このサイトの原形があの「けんゆう」なんですねヽ(^.^)ノ
最後は何号ぐらいまでいったんだっけなぁ・・・。
いつか機会を見つけて、このサイトのどこかで復刻してみたいものです(^^)


to しらとりさん
私が蓮田をやめて、一蓮会も潰れてしまいましたが、もう一度立ち上げたいです
ねぇヽ(^0^)ノ でも、ホームグランドが問題だな(^^;

>それと、まだ、あのキャラバンに乗っていらっしゃいましたか!(笑)
>あいかわらず、荷台にハンガーつけてですか!
あのキャラバンから代替わりはしてますが、荷台には剣道着&袴がハンガーで干し
てありますよ(笑)

>合宿のときの上半身はだかで袴姿で『えーさっえーっさ』っていう
>お披露目(?)を思い出しました。
あれは小野原君であって、私ではなかったのでは・・・(^_^ メ)

>上記に書きましたが、いるかわかりませんが、長谷部、斎藤まさよし、斎藤とお
>る、宗像、橘、澤田、まさし、酒井力、聖子など連絡とってみようかと思ってま
>す。みんなかき集めたら、お会いできませんかね?
そんななつかしい仲間が集まったら、ヒマなんかなくたって出ていきますよヽ(^.^)ノ

それよりも下の、横田君と吉田 賢君が「いちに会の部屋」の「お久しぶりです」
というトピに書いてくれてます(^^)

お名前: Fのすけ   
to しらとりさん
拙サイトご高覧に感謝。こちらこそ、どうぞよろしく。

お名前: しらとり   
to Fのすけさん
ほんと、同好会の立ち上げしかないですかねー。
一瞬、HIDEさんが、HP立ち上げてることを知って、
蓮田のOBをかき集めてまた、剣道したいなって
思ってしまいました。
それは、そうとFのすけさんは、大阪なんですね。URLを拝見させて
頂きました。
ほんと、一昔前だったら、こんな情報、遠隔地の方とお知り合いに
なれるってなかったと思います。
ましては、剣道ってアナログっぽいイメージがありますので、なおさらですよね。
Fのすけさん、また、よろしくお願いします!

toHIDE先生
そうですかそうですか、やっぱりそっち関係の就職もお考えになっていましたか(笑)
これだけ、表現力あるんですから、そうでしょうね。
それと、まだ、あのキャラバンに乗っていらっしゃいましたか!(笑)
あいかわらず、荷台にハンガーつけてですか!
おもいだしますねー。
合宿のときの上半身はだかで袴姿で『えーさっえーっさ』っていう
お披露目(?)を思い出しました。
上記に書きましたが、いるかわかりませんが、長谷部、斎藤まさよし、斎藤とおる、
宗像、橘、澤田、まさし、酒井力、聖子など連絡とってみようかと思ってます。
みんなかき集めたら、お会いできませんかね?
忙しくいらっしゃるのは、十分承知ですが・・・(笑)

お名前: Fのすけ   
んー、お二人は旧知の師弟関係でしたか・・
そしてHideさんの文字による指導の原点とも言うべき「けん
ゆう」を知りました。(大型免許といい、滅私奉公とはこの事
だなあ。聖職とはこの事だなあ。)

あとは、しらとりさんの職場の地域に明るいかたの情報を
待つばかりですね。
どうしても無かったら、同好会の旗上げだ!!!

お名前: Hide.   
to Fのすけさん

>そして続いている要因として、自宅と職場と道場が全部車で
>15分以内という利便性、そして妻が平日の昼間に防具を干し
>ておいてくれる点があります。

いい環境でお稽古されていらっしゃるのですね! しかも、奥様の内助の功まで
ついていらっしゃるヽ(^.^)ノ 我が家は剣道具は、すべて車の中で干しておりま
して、我が愛車(10万キロを突破したキャラバン)は「移動部室」と呼ばれて
おります(苦笑)


to 一蓮会しらとりさん
書いてましたね、「けんゆう」。あの原稿は、今でもチャンと保存してあります
よヽ(^.^)ノ 実は、大学4年のときに「剣道日本」と「剣道時代」から内定を
もらってましてね。師匠に相談に行ったら叱られましてあわてて断りの電話を入
れたのですが、元々こうしたことをするのが好きなんでしょうね(笑)
私にとりましても、剣道指導者としての第一歩を踏み出したところでしたので、
蓮田は自分の指導者としてのルーツの場所なんです。やはり、思い
入れは大きいですし、あの当時はすべてを賭けてやらせていただいてましたから、
あんなに一生懸命「けんゆう」を書けたんでしょうね(^^)

いまは、この「いちに会」に賭けてます。私の剣道活動のすべてを、これに集約
しているといっても過言ではありません。もう、現場での指導は引退状態ですが、
蓮田のことを思い出すと、もう一度、子供たちの指導をやってみたいですね。今
の私なら、蓮田時代よりも上手に教えられると思うのですが(^^;

お名前: しらとり   
Fのすけさん、ありがとうございます。
私も、転勤もなく恵まれた環境で、ちなみに車通勤という
比較的恵まれている環境にあります。
しかし、通勤時間は朝2時間、夜1.5時間ということもあり
時間的には苦難が付きまといます。
遅くかえるのは特に仕方ないことだと思ってますので、
あとは、ほんと、職場近くに道場があることが理想なんですがねー。
台東区近辺の方、誰かいませんかね。

HIDE先生ありがとうございます。
しかし、HIDE先生は私が小学校の時から、月ごとに(月例会が終わるたびに)
けんゆう(・・・でしたっけ)という、それこそ月刊剣道スポーツ新聞ばりの
手書きの刊行物をお出しになっていたこともあって、このHPを見てもほんと、
文章作成がすっごくうまいんだなあ・・・とつくづく思ってしまいました。
ほんと、あのころは手書きでしたよね。
月例会入賞のときは、早くコメントを読みたいと思ってましたよ。
子供心によく、あんなに文字かけるよなあ・・とつくづく感心してました(笑)
今、このHP管理状態で全てがわかった気がします。(笑)
先生は、文豪なんですね。剣豪でもあり、酒豪でもありそうですけど(笑)

お名前: Fのすけ    URL
しらとりさん、こんにちは。
20年ものの、Fのすけです。民間企業の事務員です。
ご参考までに、小生の場合をご紹介しておきますね。

わたしが剣道を再開できたのは、旧友の紹介があったので
勇気がもてた所があります。
そして続いている要因として、自宅と職場と道場が全部車で
15分以内という利便性、そして妻が平日の昼間に防具を干し
ておいてくれる点があります。
職種柄、出張もほとんど無いですし、転勤もなし。恵まれ
すぎた環境なので、あまりご参考にならないかなあ。

剣道をする場の雰囲気に、通用する、しないは無いみたいです。
「誰ナも、進歩する可能性がある」
「そして進歩することは、価値がある」という前向きな雰囲気
に包まれていますので、わたしもモタモタしながらもバカ
丸出しで汗を流しています。

ですから、剣道ができる最大のネックは、防具の運搬にある
と思います。道場に置きっぱなしにできず、かつ電車で移動
となると、お勤め帰りに寄るというのは現実味がなく、わたし
のように健康上の理由でどうしても運動量を確保したいと
いうような強烈な動機などおありでしたら、土曜や日曜に
むしろご自宅のごく近所で、少年剣士と混じる覚悟でプラン
されたほうが良いゥと思います。

お名前: Hide.   
しらとり君、ようこそ(^_-)〜☆

ほとんどの社会人は、サラリーマン剣士ですよ(笑) もちろん、学生のころの
ように毎日は出来ませんので、数少ないお稽古に集中して稽古不足を補っている
のが現状だと思います(^^)

ブランク自体はまったく問題がありません。20年モノの「リバイバル剣士」が
ぞろぞろしている世界ですからね。「剣道談話室」に「リバイバル剣士の皆さん」
というトピックがありますので、よかったら覗いてみてくださいヽ(^.^)ノ


うまく、お稽古場が見つかるといいですね!

お名前: しらとり   
今、台東区に勤めていますが、平日8時位から
大人だけで稽古している道場ってあるんですか?
こんなこと、自分で調べろってとこですが、
サラリーマン剣道ってやっぱり難しいんでしょうか?
あと、ブランクが高校生以来なんですが、果たして
通用するんでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る