書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
管理人のHide.です。北海道の栄花ファンさん、レスがすっかり出遅れてしまいまして申し
訳ありませんでした(^^;
でも、私の回答も、「買い替えてください」だったと思いますので、お役には立てません
でしたね(^_^ メ)
ご回答いただきました皆さん、ありがとうございますヽ(^.^)ノ
お名前: 北海道の栄花ファン
あつしさん、
有り難うございます。もう一本の面紐で試してみます。
何とか、文面で理解出来ますので…(*^_^*)
ヨシキさん、
私もそこまで思いつきませんでした。
今度、機会があったら、挑戦してみます。(^_^)v
お名前: ヨシキ
私は、切れて短くなった面ひもを胴ひもとして利用しています。
新しい胴ひもは色落ちが激しくて、白道着に藍色がついてしまうので、
切れた面ひもは大変重宝しております。
また、胴ひもを買うと高くつく、ということで
面ひもを買って胴ひもに「作り変えて」使っている人もいるようです。
すこしトピックからズレてしまいましたね。すみませんm(_ _)m
お名前: あつし
編込みのことですね!できますよ。やりかたは二種類あるんですが。
文章では説明できませんね・・・切れた部分をはさみできれいに切って
5cmほどほどいてよりをかけながら編みこんでいき、最後に1cmほど
切って仕上げるのですが、綺麗にできますよ!
ただ、編みこんだ部分が少し膨らむのと切れたいない紐との長さがあわなくなる
のが難点ですね・・・道具は小さくて短い布団針があれば便利です。
お名前: 北海道の栄花ファン
みなさん、色々 カキコありがとうごさいました。
私の説明も悪かったのですが、以前、面紐の切れた方が、切れたところを
ほぐして、双方から編み込んで修理して直すと言っておられたので、そのことを
聞いてみたのです。新しい面紐は解けやすいので、使い慣れた方が良いからデス。
すみませんでした。<(_ _)>
取りあえず、適当にまとめて、丈夫な糸で縫い合わせてみました………
試しにちょっと使ってみます。(^^;)ゞ
お名前: ヘタッピ剣士
北海道の栄花ファン さんへ
やはり換えるのがベストでしょう。
応急処置としてなら(その日の稽古の間だけ)結ぶのもアリかな…とは思いますが…。
それに、結ぶとウーパールーパーみたいになって笑われるのがオチです(経験者は語る(爆))
お名前: 剣童
失礼します。 剣童です。
面紐は、全体 特に面金の上でかけるところの捻じれをなおすのと、
絞める時あまり長く引っ張らないように、適当なところまでは軽く絞めるようにすると、
多少長持ちします。
私は、毎回注意するようにしています。(捻じれていると カッコわるいし・・・・)
また、新しい紐に付け替えた時は、必ず結び目から40センチで、切りそろえるようにしています。
しろたん 様
昔は「有段者 紺」「段の無い者 白」とか、区別があったそうです。今はないですけど。
あと、赤い面紐(まだあるかな?)は試合でつけないで欲しいです。
赤やら白やら わけがわからなくなった時がありまして・・・・
お名前: しろたん
しろたんの面紐も 先月ブチっと切れてしまいました
先生に「面紐が切れたので、今日は防具つけません〜」っていうと
結べばいいよ〜っといわれたので、その日は結んで練習しました。
お団子のっけてるみたいで不恰好だったので、すぐに防具やさんで変えてもらいました。
片方だけでよかったのですが、両方変えられて、1500円くらいでした。
切れた面紐は、他に使えないということで、防具やさんにおいてかえりましたが、
あ〜あんなに長い紐、何かに使いまわしできなかったのかしら??っと
ケチなことを考えてしまいました。
ところで、面紐って好きな色に変えていいんですよね〜
お名前: サトシ
結ぶと言うのはいけないような。。。。
やはり予備をいつでも持っておりそれに取り替えるのが一番かと・・・・
お名前: 剣弁
僕はいつも予備の面紐を防具袋の中にしのばせています。
でも自分で使うことはほとんど無くて、紐の切れた人にあげてしまうってことが多いですね。
お名前: わあまま
応急処置としては、切れたところを結んではみでたところをはさみで切ってつかえばいいけど‥
ずっとそのままは、いけません。
あんずさんの言われるように、防具屋さんで面紐(600円ぐらい〜)買って取り替えて
下さい。
お名前: あんず
防具屋さんで、面紐を買ってきて、面紐を取り替えられるのがいいと思いますが・・・
お名前: 北海道の栄花ファン
面紐が面金のところでブチッっと切れてしまいました。
どのように補修するのか 教えてください。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る