記事タイトル:握り方について 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: 新興武道   
初めまして。私は新興武道大好き人間です。(新体道、太道、拳正道、柔気拳、合気道SA)転勤のたびに習ってます(ちょー面白いですよ!ちなみに子供のころ、松涛館空手をやってました。うちの親父が先生だったので)そこで今回わハップキドーの話題がでたので御質問です今度転勤で神奈川いくんですけど。だれかこのハップキドーの道場知ってる方いらしたら。是非お教え下さい。ちなみに実家に帰ると子供達に空手を教えてます(笑えるでしょ)

お名前: 世界紀行   
こちらの方で,韓国の合気道(ハップキドー)について出てたのでちょっとお聞きします。この武道って日本国内でやってんですかね?また市販のビデオとかでも売ってるんですか。一応アジア系の武道関係興味があるんで、最近は韓国武道のビデオとか書籍とか探しているんですけど。なかなかみつかんなくって。僕のいる団体はすごい弱小なんですけど。(はっきり言って師範も高齢で弱い。さらに俺も弱い)僕も含めみんな大の武道オタクです。数年前は中国拳法、忍術、結構みんなでビデオを集めて稽古をしました。(本気でやってる人達オコンナイでね.結構,5年くらいは内の会としてわ凝ってやったんですよ?木人とかかってに市民会館の体育館に作ったり。あ!話はそれました。誰かビデオとか書籍を扱ってるとこ知ってたら教えて下さい。

お名前: GEN   
どんどん合気道トークになってしまいましたね(笑)

補欠中坊 さんへ 
身体と動きのクセについては、複数の武道、武術を学ぶ人なら必ず直面する問題ですね。
折り合いをつけるのは大変だけど、武道をより深く追求する楽しい面もありますから(^_^)

むささび さんへ
偶然ですが昨日、水道橋の武道具店で合気道用の木刀見かけました。
3.5キロの素振り用木刀を買いに行くところだったのでした。(予算が足りず断念、残念)


『剣道と実戦』 https://ichinikai.com/bbs4/477676121126027.html
というトピの中で凶悪犯と日本刀で斬りあったとしたら、なんてのがありましたが、
剣術と合気道と剣道を学んでいたら、誰も傷つけず取り抑えることができるかもしれませんね (^_-)〜☆

余談ですが、韓国には合気道とテコンドーをミックスさせたホプキドーという軍隊格闘技があるそうです(驚!)

お名前: むささび   
〜補欠中坊さん,そうですか氣の研究会でらしたか.藤平先生は比較的構えを自然体に
される様ですが,それでも剣道と距離が在るのも事実ですが.

そう言えば武具屋さんで合気の木刀をみた事がありますが直刀に近いものでこれも一刀
流に近いものでした.これが植芝先生が職人さんのお弟子に指摘して誂えたと言われる
ものの型かはわかりませんが,御参考までに.

お名前: 補欠中坊   
皆様、情報、本当にありがとうございました。(遅れてしまって申し訳ありません)
 toむささびさん
   流派ですが、よくわかりません。(笑)(10年近くやってるのに…)
   心身統一気の研究会というところですが…
   僕は今まで癖を直そうとしすぎていたのかもしれません。「指導者を探す」とは
   考えてもみませんでした。本当にありがとうございました。これから頑張ってみます。
 toGENさん
   そうですね。教えてもらっている限り、その先生に従うべきでした。反省してます。
   僕はどこかで剣道を合気道と混合して考えてしまっていたのかもしれません。
   似ていても異なるもの、ということを忘れていました。ありがとうございました。
  皆様、ご指摘ありがとうございます。僕はこれからも、頑張って自分の「剣道」を
  探して行きたいと思います。

お名前: むささび   
GENさんの御指摘を受けて〜
確かに伝えられる処では,植芝先生は〜日本刀は何人も斬ると研がなければならない,
等の御考えから従来の剣豪とは異なる剣の捉え方がみられますし,塩田剛三先生の映像
を拝見しますと斬るより突き,併せるという剣が伺えます.
しかし合気や神道流や新陰流に共通する特徴は斬りを入り身の半身で行う事でしょう.
一刀流の影響からか剣道では斬りも相手と正対していますからDENさんの仰せのとおり
別物と言えなくもないでしょう.曾ては古流でも防具竹刀での稽古も盛んに行われたやに
聞きますが現在でもその様な道場が在るかは存じません.若しあるなら補欠中坊さんのみ
ならず自分も興味が湧きます.防具で打ち合える合理性は剣道のおおきな魅力ですから.

お名前: GEN   
合気会の道場に通い、心身統一合氣道も習ってるGENです。
古流剣術は鹿嶋神流を学び、中国武術は初心者です(笑)

合気会でも剣を遣いますが、相手を『斬る』剣術として教えているわけではないですね。
型は古流に似せていますが、合気道ですから相手を斬り殺してしまっては…。


私の場合、剣道のクセが剣術の稽古時にでて、ちょっと苦労してます。
剣術の構えや立ち方は日本刀を遣うことを前提としてます。
だから竹刀を用いる現代剣道に向かない部分だってあると思いますよ。

まぁ、似ているけれど異なるものを学んでいる訳ですから、剣道は剣道の先生の指導に従った方がいいかと思います。

お名前: むささび   
Hideさんから御不如知とありましたので〜
自分はどちらかと言えば養神館の方がイメージし易いのですが,合気では
手刀をしますのでその形が腕を内側に絞ったもので,この癖がでるものかと
想像しますが.以前道場で見かけた人に合気から夢想神伝流居合を始めた
方がいて,悉く指摘を受け癖の修正に大変苦労されている様子でした.
現在の制定や神伝流居合は剣道との習合性が高く,合気は古流に近い癖が
ありお互いは難しいように感じます.〜三年待っても良き師を探せの諺
どおり納得のいく所を探さないと御指導者の方に迷惑もかかります,補欠中坊
さんは合気の癖を直すのにやぶさかではないのでしょうか?

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、私には「合気道の握り」なるものが具体的にイメージできませんので、剣道の握り
との相違点やそれに伴う剣道をする上でのデメリットについてお答えすることが不可能な
ようです。

お役に立てませんで申し訳ありませんm(_ _)m

お名前: むささび   
to補欠中坊さん,~合気道は合気会系ですか?自分は新陰系の古流剣術なので判りますが
植芝先生は古流の剣をお遣いであられたようで大東流の方の一刀流の剣とは異なる
かに思います.しかし青眼の構え等と言われる斜の構えも歴史ある由緒正しいものであり
其れ自体は恥ずかしくありません.要は現在の剣道の御指導の方の方針とうまく折り合い
がつくかで,変えたくなければ他を探すなどすべきです.通う以上はその指導に謙虚に倣うのも武道家の勤めです.
あと握りと同様に橦木足も指摘されていませんか?こちらも大変剣道と異なる点ですが,
どちらを優先すべきかお悩みかと思います.個人的には合気道の橦木足は素晴らしいとは
思うのですが,袈裟斬り等に本来向いているかと思います.

お名前: 補欠中坊   
はじめまして。補欠中坊と申します。いきなりなのですが、僕は合気道をやっており、握り方も合気道のものになってしまいます。これは、ツルを上に向けるのではなく、そのまま少し右に傾けたような構えで、左手のみ絞ります。僕にはこの構えが自然体であり、剣道の構えというものがなかなか覚ず、よく注意されます。そこで質問なのですが、この構えではやはり勝てないのでしょうか。また、剣道の構えにおける利点は何なのでしょうか。是非教えてください。


記事一覧に戻る