記事タイトル:力強く打てません 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

守破離@さんが詳しくご説明くださってますので、私の出番はありませんね。守破離@さん
ありがとうございました(^0^)

竹刀の長さですが、目安としては竹刀を床に垂直に立てて「脇の下ぐらい」が振りやすいはず
ですよ(^_-)~☆

お名前: 有希の母   
色々とご指導有難うございました。
なぜ竹刀を振りかぶった時、まがっているのかという疑問まで分かりました。
入団してからの半年、基本をやってきたのですが有希にはまだ基本がしっかり身についていない
のでしょうね。
私も何も分からないのでアドバイスも出来ないままでした。
 
竹刀は自分で長さ調節しても良かったのですか?
3.4というのは竹刀に書いてある数字のことなのでしょうか?
それなのであれば、32と書いてあります。
本当に何も知らなくてお恥ずかしいばかりです。
 

お名前: 守破離@   
はじめまして有希の母さん

そうですねー 小学校一年生といえば筋力も未発達ですので3.4の竹刀
でも重く感じることがあります。
その場合は竹刀の先を切り短くして振りやすくしてあげると良いようです。
自分の娘が小一の時は3cmつめました。

フォーム面から言いますと
1.まっすぐ立っているか?
  気おつけに姿勢を横から見て耳、肩、腰、足首のラインが一直線にな
  るようにしましょう。頭で支えられた吊り人形の様なイメージですね。
  そこから右足を半歩前に出すと構えの姿勢になります。
2.竹刀の握りが正しいか?
  親指と人差し指の股が一直線になるように握っているかチェックして下
  さい。
3.右手に力が入りすぎていないか?
  小指、薬指、中指で竹刀を握り、人差し指は軽く添える程度にします。
  大きくゆっくり振りかぶり振りかぶった時、竹刀が右に傾いているような
  らまだ右手に力の入れ過ぎです。
4.しっかり竹刀が振れているか?
  大きく振りかぶったら脇を締めつつ左手を下に右手を前に放り出すよ
  うに面の位置を打ちます。その時竹刀の先革のスピードが速くなる様
  しっかり竹刀を振れている事をチェックして下さい。
5.打ったときの手の位置は正しいか?
  打ち終わった手の位置は左手はみぞおち、右手は肩の高さになって
  いるを確認して下さい。打つ瞬間は竹刀の柄を雑巾絞りするように絞る
  と打ちに冴えが出てきます。

以上の事が出来れば力強い打ちが出来ると思います。

最初はゆっくり大きく、つぎに速く大きく、最後に速く小さく、といった段階
的な指導が大切ですが、低学年の時にはゆっくり大きくといった事に気を
付けた指導が将来的に伸びると思われます。

一年かけてもしっかりと正しい基本をマスターさせて下さい。

お名前: (´▽`)/"   
打った瞬間に右手に力を入れること
1年生ならまだまだ見込みがあります。
自分も幼稚園からやってますが、それなりに強く打てるものですよ(笑)

お名前: 有希の母   
小学一年の息子のことなのですが、剣道を習い始めて1年が経つのですが
竹刀で力強く打つことが出来ません。
私自身、剣道をやったことが無いものですから分からないのですが
力強く打つというのは、難しい事なのでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る