記事タイトル:全日本選手権 原田×鍋山 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: おつき   
ビデオのスローを見る限り、岩佐×原田の面は元打ちでしたよね。
話がそれてしまいますが、原田×鍋山の面も元打ち、小関×立花の1本目のコテは有効部位
からはずれていましたよね。ただ岩佐の面も含めて、打突の勢い・タイミング・試合の流れ
などからすれば、旗は上がるところでしょうね。(そのように納得しています)
剣道競技もオリンピック種目になったら、審判の誤審問題はつねにつきまとうことでしょうね。

お名前: 三倍努力   
岩佐×原田の試合だったと思うんですけど、延長戦で岩佐選手が取った面はあきらかに物打ち
ではありませんでしたよね。審判の判定も微妙ですよね。自分が試合をしていても「えっ?こ
れで入ったの?」って感じの時がありませんか?自分の旗が上がったときはラッキー(?)で
すよね。逆に相手の旗が上がるとチョー悔しい。

お名前: たけぞう   
NHKの放映をDVDで保存していたので確認できました。打突まで一呼吸あったと
言えばあったようにも見えますね。打った方も多少遠慮らしいものがあるようにも見え
ますし、一方の落とした方は気を抜かず付いて行ってましたから一本にならなかった
のでは?あそこで私がよくやってしまう天を仰いでいたら一本でしょう。
素人考えですみません。

お名前: おつき   
to 三倍努力さん
そうなんですよね。私としては完璧に一本かと思ったんです。
確か、相手が転んだ後、竹刀を落した後 の 刹那 の打突が有効部位であれば1本とみなされる
のではなかったでしょうか?(正確な表記ではありませんが・・)
私は最近何年ぶりに剣道を再開したんですが、その間にルールが変わったのかと思いました。
竹刀を落した瞬間に「止め」をかけるわけではないですよね?
誰も旗が上がらなかったのがちょっと不思議です。一人でも上がっていれば合議ということに
なっていたはずですからねー・・

お名前: 三倍努力   
スローで見ると完全に面を打突していますよね。

お名前: ?   
遅くないでしょう、あれは。ただ、なんというか、原田選手は捨てきれていない印象があったと思うので・・・
そこらへんも関係してくるんじゃないすか?

お名前: Hide.   
管理人のHide.です。
このシーン、ちょっと覚えておりませんね(^^; 調べることができるようでしたら、お調べ
してコメントさせていただきたく存じますm(_ _)m

お名前: おつき   
昨年の全日本選手権での原田選手と鍋山選手の試合で、鍋山選手が竹刀を落した時に
原田選手が打った面が有効打突になりませんでしたが、落した瞬間から打突までの時間が
長かったからでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る