記事タイトル:昇段審査 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to しろたんさん

>一緒に受けた ママ剣士から 14才の中学生は 14点 30才なら30点っ
>て・・・実技に年齢点がプラスされたんだよ・・・って
>やっぱり?そう??( ;^^)ヘ..

うーん、私の知っている範囲では、そんなことはありえないと思いますけどねぇ・・・(^^;


>垂れネームははずしていました。

でしょ(笑)


>しろたん受験番号が「29」(にく)でした(T_T)

なぜ泣くぅぅぅぅぅ?ヽ(^0^)ノ

お名前: しろたん   
Hideさん
垂れネームははずしていました。
しろたん受験番号が「29」(にく)でした(T_T)

お名前: EBICO   
「しろたん」さん江
初段合格、お〜め〜で〜と〜 ございますぅ〜!
私は、今年の6月に初段を頂きまして
その時、やっとスタートラインに並ぶ事が出来たなぁって思いました。

同じ頃に始めたママ剣士二人と一緒に行ったのですが、3人揃って頂けました。
(一級の時は、前後して3人一緒ではなかったのですが・・・)
一緒に行って、一緒に頂けると、嬉しさも増しますよネ?

「maymym」さん江
四段合格、すばらしいです!お〜め〜で〜と〜 ございますぅ〜!
> ついでに、私も、昨日の昇段審査で、無事4段を戴きました。
> お互い、良かった良かった♪
この辺り、一緒に行った仲間に対するのと同じ感覚で、すごく嬉しいですし
とてもステキなおっしゃり方ですネ?

でわでわ・・・

お名前: しろたん   
Hideさん 大さん えーじさん 
 きゃー ありがとうございます〜 
 ここで 疑問をひとつひとつ解決していただいたおかげですー

 一緒に受けた ママ剣士から 14才の中学生は 14点 30才なら30点って・・・
 実技に年齢点がプラスされたんだよ・・・って
 やっぱり?そう??( ;^^)ヘ..
 ママ剣士は4人いたんですが全員合格でした\(^o^)/  
 全体でも90%の合格率だったそうです よかったよかった

maymymさん
 おめでとうございます〜  すごーい4段!!
  (/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ!! 

あんずさん
 子どもには、朝マックにつれていってあげるよ〜と釣ってたたき起こし
 旦那には、審査後会場近くのスーパー銭湯に行くわよ〜といって釣りました
 審査中はほとんど会場にいないで外で遊んでました<うちの家族
     

 

お名前: Hide.   
to しろたんさん
初段合格おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
形と筆記は付け焼き刃のようですから、これからしっかりとマスターしていって
くださいね(^_-)〜☆

なんにしても、うれしい報告、ありがとうございました! これからも、楽しい
カキコ、よろしくお願いいたしますヽ(^0^)ノ


to maymymさん
おおお、四段合格ですか! それはすごい! おめでとうございますヽ(^.^)ノ
ますますお稽古に弾みがつきそうですね。これからも、ますます楽しくお稽古さ
れますよう! 電脳剣士稽古会でお目にかかれるのが、一段と楽しみになってま
いりました!(^O^)

お名前: maymym   
しろたんさん、
おめでとうございます。
ここのところ仕事が忙しく、少しご無沙汰しておりましたが、
一生懸命、ギモンを解消すべく、カキコに熱心でしたものねぇ。
良かった良かった♪

ついでに、私も、昨日の昇段審査で、無事4段を戴きました。
お互い、良かった良かった♪

お名前: 大   
to しろたん さん

ス、スゴイ !始められて1年にもなりませんよね。熱心にお稽古されてた様子はよく分かって
いましたが、本当におめでとうございます。
これからも、明るく楽しい剣道を続けてください。

お名前: あんず   
toしろたんさん

わーい♪おめでとうございます\(^v^)/
しろたんさんのカキコを毎回、楽しく見させていただいていますので、
なんか、他人事でないような嬉しさです。(お年も近そうだし・・たぶん・・)
きっと、お子さんも大喜びでしょうね。
また、カキコ楽しみにしています。

お名前: えーじ   
toしろたんさん
おめでとーございまいーす\(^o^)/バンザーイ
すごいですね。いろいろ熱心にカキコされた成果(?)でしょうか。
しろたんさんもリバ剣ですか?これで足洗えなくなりましたね!!
(゜∇゜)☆\(--;)バキッ

お名前: しろたん   
おかげさまで無事に初段とれました〜!!
決め手は小手と浅かったけど面かな・・・・あとは大声で
剣道方は、直前に打ち太刀から仕太刀(ここ2週間 打ち太刀しかやってなかった・・・)
に代わってしまって焦りましたがなんとかいけました。。
一番心配していた筆記試験も一夜漬けでおぼえたところをひたすら書きなぐりなんとか
いけました〜 よかったよかった

お名前: Hide.   
to しろたんさん

うーん、引き胴ですか・・・。これって、自分から仕掛けていく技ではありませ
んよね。下のようには書きましたが、やはり、審査会のときには「自分から仕掛
けていく(前に出ながら打つ)技」というのが求められてると思います(^^)

試合ならかまわないんですけどね(^_-)〜☆

お名前: しろたん   
得意技は 引き胴なんです<しろたん
昇級審査では、4本くらい入ったと思うんですが、
最後に面がとれるまで延々互角稽古でした。
2回目は面だけ狙っていったので30秒くらいで終わりましたに(^。^;

お名前: Hide.   
to しろたんさん

審査では「面だけを打て」なんてよくいわれるんですが、私はそういう考え方に
は反対の立場です。もっとも、しろたんさんの先生はしろたんさんの剣道や実力
をよくご存じでそうアドバイスされたのでしょうから、それに異を唱えるわけで
はありません(^^)

ただ、もし得意技が小手の人だったら、「面だけを打て」といわれたら、得意技
ではないもので審査を受けることになります。結果的に合格したとしても、それ
が本当にその人の実力で得た段井かどうかは疑問ですよね(^^;
剣道には面、小手、胴、突と4種類の打突部位が認められているわけですから、
基本中の基本の技が面であったとしても、「審査に波面を」という考え方は承服
できません(^^)

お名前: しろたん   
 昨日の稽古で、段審査のときは、大きな声を出して、入らなくてもいいから
面だけを打てっていわれました。
 相手も 面しか打ってこないので、練習では相打ちばっかりでした(/_;)シクシク

お名前: Hide.   
to しろたんさん

初段〜三段は、東京都の場合、各市や区に任されておりまして、審査内容もそれ
ぞれ異なるんですよ(^^)

まぁ、一般的には、「実技(立会い)、日本剣道形、学科」の三本立てですが。

お名前: しろたん   
段審査の講習会にお仕事でいけなかったんですが、
どういったことをやるんでしょうか?

お名前: Hide.   
すっかり出遅れてしまいましたが、もう、しろたんさんのご質問は、dummyさん
や剣道日曜さんのご回答によって解決しているようですね。お二方、ありがとう
ございましたヽ(^.^)ノ


>そうそう、しろたんはしろいあざらしのこどもです〜    

そうだったんですか。いったいどういうHNなのか、ずーーっと気になっていた
ので、今夜からはよく眠れそうです(笑)

お名前: しろたん   
dummyさん
そうそう、しろたんはしろいあざらしのこどもです〜    
お店で 息子がひとりで寝られるよう 抱き枕(小)を買ったんですが
あまりの抱きごこちのよさのため、毎日取り合いになってます
抱き枕(大)買っちゃうかも・・・・
おっとその前に小手サポータ・・・
かかとサポーターもほしいしぃ・・・・
しろたんのとこにもサンタクロースこないかなぁ

お名前: しろたん   
φ(.. )メモメモそうですか…
やっぱ 後悔しないように全力でいくっきゃないですね
稽古は週4、5回やってるんで、きっと体力はついてるはず。。。。。

それより、当面の課題は筆記試験のための暗記ですぅぅぅぅ
あぁ 中学生のときはこんなの一夜漬けで覚えられてたのに(T.T)
煩悩が多くなった分記憶力が少なくなってます(/_;)シクシク

お名前: dummy   
なるほど、どこで昇段審査を受けるかによって微妙にことなることがあるのですね。

私は、群馬県、千葉県、神奈川県、東京都で昇段審査を受けたことがありますが、
もういきなり互角稽古だったと記憶しております。(群馬で初段を受けたときに
最初に切り返しをやってから互角稽古だったかもしれませんがもう記憶にありません)

p.s.
しろたんさん、私は昨日はじめて、しろたんさんのお名前のキャラクター(白い
あざらしみたいなの)を知りました。とても可愛いですね。(^^)

お名前: 剣道日曜   
愛知県の場合
実技試験の際、剣連から指定された基本打が有り、
(例えば、初段は切り返し、二段は小手面->抜き胴はといった具合)
その後固互角稽古となります。
指定の基本打から一分間と決められています。
基本稽古でもたつくとその後の稽古の時間が凄く短くなってしまいます。

お名前: dummy   
to しろたんさん

昇段審査の互角稽古は、審査する先生方が、合否を決定できると判断した時点で「やめ」
がかかるので、かかる時間は一律ではありません。すぐやめがかかる時もあれば、何か
あの組は結構時間長いなあという時も。でも1分以上ってことはあまりないんじゃないか
と思います。
1本取ったら終わり、ということはありません。よく、どっちかが素晴らしい1本を
打ったとたんにやめがかかることがあります。でも、それで打たれたほうが必ず落ちて
打ったほうが受かるということもないです。両者ともうかったり、逆に落ちたり。
とにかく、初段〜三段は、6人中4人の先生が「合格だな」と思えば、合格〜。

お名前: しろたん   
本気で互角稽古をすると、1分もたたないうちに
すぐ酸欠になるんです。
昇段審査で、携帯酸素を持ち込んじゃだめですよね。。。。
昇段審査の互角稽古って1本取ったら終わりになるんですか?
それとも時間で区切られてるのでしょうか??

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る