記事タイトル:努力がいい結果に結びつかない… 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 匿名   
まあ、話の趣旨とずれますが
やらずに衰えていくよりはマシと思いますし、
やめてしまえば
次にいい結果をに出す土台すら失うのでは?

お名前: Hide.    URL
To 俊光君

気持のこもったカキコ、ありがとうございます(^^)
そうですね、他人と比べるからいろいろな感情が湧きあがってくるのですよね。自分自身を
見つめて、自分自身のために努力していれば、知らず知らずのうちに力がついてくるもので
すねヽ(^.^)ノ


>『貴方は剣道に勝ち負けや試合という人と比べる要素が無かったら剣道を続けますか?
>世の中に自分で作った竹刀に打ち込み台しかないとしても剣道を続けますか?   』
>すこし考えて見てくださいね

考えてみました(笑)
まず、最初の質問ですが、やはり続けないかな。その理由ですが、剣道はお相手との対峙の
中から自分自身を見つめる競技だと考えるからです。禅や宗教とは異なる部分がそこなんじ
ゃないでしょうか(^^)

同様に考えると二つ目の質問の答えも「NO」かな。まぁ、今の私は、素振りだけでも自分
のお稽古に十分なると考えておりますが、何のためのお稽古なのかと考えると、やはり、人
間形成という目的もありますが、修練の目標は「自分で納得のいく一本を打つ」ということ
だと思うのです。打ち込み台ではそれができそうもありませんからねぇ・・・(^^;

お名前: 俊光   
匿名さん
こんちゃっす^^
もうかなり日にちたってるのですけど
もしみたら
まぁー適当に読んでくださいな

自分は中学の時に練習なんてほっぽって
喋ってばかりで
週2回の先生がくるときだけイイカッコして気合いれて
サボってるのがばれないように必死に技の練習して
その場シノギに必死になりました
毎日毎日がんばって練習してるひとも居ましたよ
でもその人はレギュラーになれませんでした。
それにくらべてなぜか俺はレギュラーになれました
毎日やってるやつと試合しても勝ちます
それは何故か?
毎日ダラダラなんにも考えずただの「流し」の練習してた人らだったからです
でも俺はたった週2回でありながらも(合計4時間)「全力」でやりました。
毎日、なんの緊張感もなく 稽古の回数やるよりは
4時間でも2時間でも1時間でも『本気』で取り組んだほうがいいと思いました。

匿名さんが本気じゃないって言ってる訳じゃ有りませんよ^^;
努力すれば強くなるってわけじゃありません
っというか努力とは人と比べる物ではありません
○○さんよりも多く練習してるから
○○さんよりも必死に練習してる(と思うから)
○○さん…
比べるから悔しいのです
比べるから僻むのです
比べるから自分を否定してしまうのです・・・

強くなるには自分を見ることです。
人ばかりみて自分という努力を見ていない

勝ちたいのは俺も痛いほどよくわかります。

すっごく長くなって申し訳ないのですが
中途半端ながら
最後に1つだけこれを見てくださったみなさんにも考えてほしいことです
一般人の方々はもう見出してることかもしれませんが
どうか幼い餓鬼の戯言だとおもって聞いてやってください。
『貴方は剣道に勝ち負けや試合という人と比べる要素が無かったら剣道を続けますか?
 世の中に自分で作った竹刀に打ち込み台しかないとしても剣道を続けますか?   』
すこし考えて見てくださいね

長くなってしまいましてマコトに申し訳ございません
読んでくださった方で答えてくださる方は
メールにておねがいします
レスだと主旨が変わってしまいそうなので・・・

お名前: Hide.   
To 剣士君

管理人のHide.です。

>しかし、努力っていうのは人がやっていない所でやるものなんでないんでしょうか?

それもありますね。でも、みんなと一緒のときにだって「人一倍の努力」っていうのはできるも
のです(^^) 人が見ていないときの努力は「陰の努力」なんていう言い方になりますね。

一流選手っていうのは、見えるところでも見えないところでも努力しているものなんですよヽ(^.^)ノ

お名前: 剣士   
匿名さん、はじめまして!自分は中学生です。
自分も前にありました。しかし、努力っていうのは人がやっていない所でやるものなんでないんでしょうか?  (していたらすません)  がんばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お名前: Hide.   
To 匿名ちゃん

そうですか、そういう風に思えたっていうことはよかったですよ、ホントにヽ(^.^)ノ
剣道ではよく「自分に克つ」っていいますよね。お相手と戦いあう競技ですが、本当に大切なのは、
自分の心との戦いなんです(^^)

周りと比べるのではなく、自分自身の「弱い心」に負けないように、日々のお稽古に取り組んでい
ってください。大切な高校生活を剣道にかけてがんばっているのですから、自分自身に厳しくし
ちゃいましょう! きっとそういう取り組みの先にいい結果がまっていると思いますよ(^0^)

お名前: 匿名   
読ませていただき大変勉強になりました。
学年を書かなくて申し訳ありませんでした。高2です。
みなさんにお返事をいただいて目が覚めたような気がします。
私は今まで稽古でこれといった目標がなくやってしまっていたのかもしれません。
効率が悪かったという感じなのでしょうか。そして投げ出してしまうのが早過ぎたな…
と反省しました。これからは目標を決めて毎日稽古に出て、絶対諦めずに頑張りたいと
思います。本当にありがとうございました!

お名前: あくま   
才能もあるからね。
仕方ないときもあると思うよ。

お名前: 蘭崎 剣   
To 匿名さん

初めまして。蘭崎 剣です。匿名さんのメールを見て私も思わずメールせずにはいれません
でした。私にもそんな経験があります。剣道だけじゃなく仕事の面でも。
私は今、大学で応用数学とゆう分野を研究、教えています。でも中学、高校時代は数学は好きでしたが一番苦手な科目でよく赤点もとりました。でしかも文系クラスにいました。その文系クラスでも数学が出来ない方でした。そんな私が数学を飯の糧に生きているはいわゆる苔の一念です。高校時代、好きなのにこんなに出来ない数学を一生勉強しつづけて出来るように
してやると奮起しかれこれ15年間悪戦苦闘し今にいたっています。高校時代数学の天才みたい
に言われてた同級生は現在みな数学に興味をなくして、全く関係のない仕事についています。
今振り返ってみて、やはり出来ないには出来ないなりの理由があったと思います。あと学生時代
の数学が出来る出来ないのレベルなんて本格的な研究の分野に入ると「なんぼのもん」というぐらい関係ないです。 剣道も同じだとつくづく実感しています。学生時代強かったといって
その栄光に寄りかかって、今は私より下手な人を沢山みてきています。兎に角やりつづけること
です。そして考える、反省することです。

匿名さん、苔の一念、5年、10年、20年、30年とその悔しい気持ちをばねに剣道を追究
しつづけて下さい。今諦めると死ぬまで何故剣道がうまくできなかったのかわからないままです。あの岩佐選手も小学、中学、高校、大学と目立った成績を残していないのに剣道を追究し続けて見事選手権を制覇したと伺っています。

今、多少要領よくやっている人はいずれ脱落していくでしょう。剣道はそんな甘いもんじゃないですし・・・  

頑張って下さい。心から応援しています。

お名前: ヘタッピ剣士   
健太さんへ
反論で申し訳ありません。匿名さんの文面から察するにおそらく中学か高校生でしょう、
ということは、レギュラーになるには、自分と友達、さらに時間とも戦わなくてはなりません。
と思ったのでああいう文章になりました。また一つの考え方ということでよろしくお願いします。

お名前: あつし   
匿名さんはじめまして(^-^) 

hideさんが書いておられるように努力は裏切らないですよ。今、勝てない相手でも
努力を続ければ必ず勝てるようになりますよ。
アドバイスになるかはわかりませんが自分は高校時代に勝てない時期がありまして
そのときに猛練習したんです。それで「俺より稽古していない相手に俺が負ける訳
がない」と自分にいいきかせました。そして師匠に得意技を磨けとのご指導を受け
自分で自信の持てる技を作る為に稽古しました。すると勝てるようになったのです
匿名さんも得意技を持って、自分に自信をもてば結果はでることと思いますよ。
また私は師匠から剣道の稽古は薄い紙を一枚一枚積み重ねるようなものだと、教え
られています。一回稽古すると一枚の紙が積まれ、それが100枚1000枚10000枚
と積まれて土台のしっかりした剣道になるんだと、その紙を積むのは稽古という努力
でしか得られません。匿名さんどうか頑張って努力を続けてください。
それから稽古での工夫や目標を持って稽古することで一回の稽古で2枚3枚の紙が積める
とも教えてもらってます。自分を見直す意味でも一度、考えてみてください
影ながら応援していますね

お名前: 健太   
ヘタッビ剣士さんへ
匿名さんへのあなたの回答は、ちょっと的はずれだと思います。
彼女(?)は本当に悩んでいるのです。

匿名さんへ。あなたは頑張っているのですよ。それを自分の誇りとして、自分自身で精一杯
やってください。
ただ、自分はやっているのだ、という思い過ごしになってはいけません。剣道を志す人達は
たくさんいるのですよ。
みんな一列なんやから、恐れる事や恥じる事もないんです。みんな自分でやっていると自負
しているから、間違いがあるのではないでしょうか。
自分に悲観せず、将来を見据えて稽古をすれば良いのです。
貴方の努力は、必ず報われますよ。今のままで、苦しいけれど一生懸命努力を続けてください。
努力は必ず報われます! それが、五年先、十年先でも良いではありませんかねぇ。

お名前: Hide.   
匿名ちゃん、はじめまして! 管理人のHide.というオヤヂです。よろしくね〜(^^)

そうですか、努力がなかなか報われませんか。でも、匿名ちゃんのした努力は、今は結果になっ
て現れておりませんが、必ず、何らかの形で報われま鬱し、今も報われているのかもしれません
よヽ(^.^)ノ

残念ながら、稽古で努力したから、即、試合に勝てるというものではありません。へたっぴ剣士
さんもおっしゃってますが、努力の方向性が間違っている場合もないとはいえませんし、自分で
は「努力した」と思っていても、それが自己満足だったっていう場合もあるからです(^^;

また、剣道も運動競技であるわけですから、多少、運動神経や運動能力に影響される部分もあり
ます。同じお稽古をしても、運動神経や運動能力の高い子の方が、早く上達するものです。しかし、
それとてずーっとではありません。地道なお稽古を続けている人が、最後には地力で勝るもので
すが、短期的に見れば「自分は置いていかれた」って感じる人も出てくるかもしれません。

剣道に限らず、上達する人っていうのは、「苦労を苦労と思わない人」です。「人の倍、いや3倍」
努力して「人と同じ」っていうくらいの気持ちが持てる人が、本当に強くなる人です。これを指し
て、「努力が才能を呼ぶ」っていうんですヽ(^.^)ノ


また、匿名ちゃんの努力は、今は直接剣道には反映していないかもしれませんが、その他の面で
はかなりプラスに働いているはずです。だから、自分を卑下することなく、さらにさらに努力を重ねていってほしいと思います。ガンバってくださいね(^0^)

お名前: ヘタッピ剣士   
匿名 さん>
どもよろです♪聞いてる限りでは”稽古”ではなく、”練習”になってませんか?はたまた、
稽古の方向性がズレてるのでは・・・。と感じました。
”稽古”とは今までの自分の悪い所を振り返り、そこを直していくことです。方向性がズレていると
どうしても、遠回りになりなかなか思うような成果があがりません。先生に相談するか、
レギュラーの子達と自分がどう違うのかを研究してみてください。そうすれば、少しだけかも
しれませんが、近道を歩けるのではないでしょうか?
乱文申し訳ありませんでした。

お名前: 匿名   
匿名で失礼しますm(_ _)m
私は剣道が大好きで、ヒマさえあれば剣道のことばかり考えてしまう剣道少女です…。
けれど、なかなか剣道好きで自分では精一杯努力していることが結果に結びつかず
悩んでいます。レギュラーを決める試合が頻繁にあるのですが、いつもあと少しというと
ころで同じ時期に剣道を始めた友達にレギュラーの座を全部持って行かれてしまいます。
いつも悔しくて家に帰って泣いているのですが、その時つい思ってしまうのがレギュラーの子
の稽古に出る回数より明かに私の稽古の出る回数の方が多いのになんで…私の努力は無駄だ
ったの…ということです。本当に恥ずかしいことなんですが、ついひがんでしまいます。
レギュラーに入っている子の中にはすごく真面目に稽古をしている子もいますが、レギュラー
の中でも一番強い子やほとんどの子はよく部活をさぼってしまい、剣道嫌いと言っている子達
ばかりなんです…。けれどこんな風に友達をひがんでしまう自分も嫌です。
レギュラーから落ちるたびに「でも私の努力は無駄になっていないはず!次は絶対レギュラー
に…。」と自分をはげますのですが、そうやってきてもう何度もレギュラーに落ちて
きてしまいました。そして最近なんだかもう自分を励ます元気がなくなってきてしまった
のです;精一杯努力してるのに…他に何をすればレギュラーに入れるのだろう…と…。

剣道を長くしてらっしゃるみなさんにはこのような悔しい体験てやっぱりありますよね?
もしよろしければ詳しく教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る