書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 剣士
濡れたタオルでも、拭いたらすぐに乾かせばいいと思うよ。
俺のカンでは、ちょっとためしにやってみて
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。玉竜旗大会の引率で1週間ほど留守にしておりましたので、レスが遅
くなりまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
そうですねぇ、ちゃんとばらして1本1本硬く絞った濡れぞうきんで拭いて、しっかりと
陰干しをしてから組み直すのがいいでしょう(^^;
あ、部品はダメでしょうから、新しく買い直したほうがいいですよ。
お名前: 逆胴好き
>>胞子さん
言い忘れてましたが、一応高校生ですので部室においてあります。
やっぱり竹刀袋に入れておくべきですかね。
>>ぽちさん
やはりそうですかね。
解体は組みなおすのが大変なので面倒ですが。
>>らいおんねえねさん
カビの種類は毛カビです。
先のほうまで結構生えてきます。
どうも返事ありがとうございます。
とりあえず地道に解体して拭きたいと思います。
お名前: らいおんねえね
ぇひえ〜(@_@;) 竹刀ってカビがわくもんだったんですか?
今まで知りませんでした。ところでどんなカビが生えるんですか?
毛カビとか、ぽちぽち点々みどりのカビとかあるじゃないですか?
それに該当する?のを今まで解体しても気がつかなかったんで。
お名前: ぽち
間違っていたらすいません!汗
竹刀の中のカビは、おそらく解体するしかないでしょう。
ほっておいてはだめです。広がって大変なことになりますよ!!笑
濡れたタオルで拭くことは、完全に乾いてから組み直せば、悪い事ではないと思いますが・・・
うちの部では、解体せずにそのまま水で洗っている人もいますが、これはまたカビができやすいようです。なのでやるだけ無駄です!汗
カビの生えた竹刀の近くに置いているものも、カビが移りやすいので気をつけてくださいね。
お名前: 胞子
まずカビが生えないように保管しないと。
お名前: 逆胴好き
この季節はカビがよく発生します。
小手のカビなどは拭けばいいですが、竹刀の中に発生したカビはどうとればいいのでしょうか?
最初はほっとこうかとも思いましたが、よく考えると胞子が飛んで危険な気もしてきました。
しかし、竹刀の中に発生しているのでその度に解体して拭かなければなりません。
お湯につけたタオルで拭いているのですがそのうち竹刀が駄目にならないかとも不安です。
そこでお聞きしたいのが、
・竹刀の中のカビは解体して取るしかないか。
・濡れたタオルで拭いても大丈夫か?
です。よろしくおねがいします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る