書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: まむ
くま様。腰を落として受けるんですね。なるほど・・・確かに体当たりを受ける時は
いつも膝を伸ばした状態でした。心がけてやってみたいと思います。
ありがとうございました。
いつかは一般の男性の方の体当たりもきちんと受けれるように
なれたらいいのになって思います。(^-^)
お名前: くま
まむさん初めましてくまです。
力のある子に体当りされるとキツイですよね?
負けないように前に出て踏ん張っても飛ばされる時がありますよね。
何回も体当りを受けていけば、だんだん受けられるようになるよと言われてもなかなか難しいですよね。
一つの方法として、くまが心がけているのは、当たる瞬間に膝を抜き、腰を落とすのです。
手だけでなく、身体全体で受けるようにすると意外と崩れぬものです。
やってみて下さい。
お名前: まむ
屁理屈剣士様。ありがとうございます。
左足をしっかりとふんばって動かないようにですね。
心がけてやってみたいと思います。
お名前: Hide.
URL
>相手の勢いが強い場合には、体当たりを受けた後に右足が下がってしまうのは
>仕方がないぐらいに考えて、左足だけ動かないように気をつければよいと思います。
屁理屈剣士さんがおっしゃるこの部分は、ポイントですね(^0^)
屁理屈剣士さん、ありがとうございます!
お名前: 屁理屈剣士
瞬間的に相手の勢いを殺そうとするのではなく、0.5秒ぐらいかけて相手の勢いを徐々に殺していきます。
無理に相手を跳ね返すのではなく、接触する瞬間に2〜3割の力で当たり、徐々に押す力を強くします。
小手と小手が接触した位置から自分の小手が5センチくらい体に近づくまでに受け止め終わればよいです。
重心が後ろのほうにあると相手を受け止めきれませんので、
後ろ側の足(通常左足)をしっかり踏ん張っておきます。
この時、皆さんがおっしゃっているように前に出るのもよいと思います。
相手の勢いが強い場合には、体当たりを受けた後に右足が下がってしまうのは
仕方がないぐらいに考えて、左足だけ動かないように気をつければよいと思います。
お名前: まむ
ゆうき様。ご意見ありがとうございます。手をへその下あたりですね。
今度気をつけてやってみたいと思います。
今週は道場がお休みの為、稽古ができませんでした・・・
早く皆様のご意見を参考に試してみたいです!
お名前: ゆうき
俺は1歩前に出る、と小手と小手がぶつかったときにすぐ手をへその前くらいに下ろします。
そうすると結構耐えられますよ。
お名前: Hide.
URL
To まむさん
少しでもお役に立ちますればうれしく存じます(^^)
お名前: まむ
りんご様。アレグラ様。Hide様。ご意見ありがとうございました。
相手に合わせて前に出るんですね!今までその場で受けていたのがいけなかったんですね。
今度の稽古の時にはそのことに気をつけて半歩前に出て受けてみようと思います。
アレクラ様の左の踵のあがりすぎも、自分には該当するかもしれません。
それも同時に気をつけてしっかりと受けれるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですね、「お相手の踏み込みに合わせて半歩出て受ける」というのが正しいですね(^^)
りんごちゃんとアレグラさんのだと、少し間が詰まりすぎて、お相手がしっかりあたれな
い可能性がありますので、「お相手に会わせて歩幅を加減する」のも忘れないようにな
さってください(^_-)〜☆
お名前: アレグラ
私も1年ほど前にリバ剣しました。
りんごさんと同じく「1歩前に出て受ける」と教わりました。
私の通っているところは少年団で先生方のご厚意で私達にも教えていただいています。
お母さん方は今5人ほどですが防具をつけているのは
私のみなので(子供達は別ですよ)やはり元立ちをすることが多いです。
おまけに体重もあるのでなのかなぁ。
あと常に左踵があがりすぎていないか、下がりすぎていないかは気を付けています。
お名前: りんご
初めまして★(*^-^*)お役に立てるかはわかりませんが
私の学校では受ける時に「1歩前に出て受ける」と先生から
ご指導いただきましたよ。試してみてください☆
お名前: まむ
最近また剣道を始めたおばちゃん剣士です。
今通っている道場では中学生以下の子供の稽古の時は
たとえまだまだ未熟な私のような者でも元立ちになります。
私は身長150センチと小柄なため、中学生ぐらいの子になると
体当たりを受けるとぐらついてしまいます。
先生からはしっかりと受けてあげてくださいといわれて、心がけているのですが
どんなにふんばってもダメでした・・・
検索して同じような書き込みを探したのですが、見つからなかったので質問させて
いただきます。どうしたらきちんと体当たりを受ける事ができるのでしょうか?
教えてください。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る