記事タイトル:剣道の先生(指導者)になるには何段を取れば良いのですか?
|
書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: Hide.
URL
To リターン剣士さん
管理人のHide.です。
へー、そういう規約がしっかり決められているんですね。
なかなかいいシステムだと思います(^^)
情報のご提供に感謝いたしますm(_ _)m
お名前: リターン剣士
すいません おじゃまします
私の住んでいる地域では 市の支部の剣道連盟の規約で
指導者である師範は3段以上の有段者(3段も可)
道場の資格として、稽古を週2回以上行う事、と明記されています。
また、幼少年剣道指導要領にしたがって
指導者は各・道場から必ず一人?県の剣道連盟主催の指導者講習会(1日)に
参加する事が義務付けられています。
私が所属する剣友会でも 去年3人の先生が
剣道連盟から 送られてきた案内状に従って
参加されて、大変だったよと感想を述べられていました
このたびは「木刀による剣道基本技稽古法」がテーマだったようです。
※ただし 各・都道府県 各・市町村の全日本剣道連盟の支部によって
規約じたいが若干違う様です。
お名前: 江戸剣
TO やせ亀様。段位が高くても教え方が下手な先生がいらっしゃるのは確かです。教え方をよく
研究されて、「あの先生は教え方がうまい!!」と評価して頂けるようにお互い頑張りましょう。
お名前: やせ亀
応援ありがとうございます。私は剣道を教えるだけでなく
字を綺麗に書けるようにすることや(例えば、小学一年生が使っている
ようなノートで学校で習った平仮名や漢字の練習の宿題を出したり)、
身近にある親切心の心(送り迎えをしてくれる親や先生への感謝の心、また、簡単な家のお手伝いや誰も見ていないところでもちょとした気配りができる事)、社会に出て頑張っている人達の、努力している話や日誌を書かせたりして継続することの大切さなどの、道徳教育の大切さ
を伝えていきたいす。ですから大会で勝つことなどの剣道をの技術を身に付けたりするのは
かなり時間がかかってしますかもしれないですが、頑張ります。今は、色々勉強していい指導者になれるように色々な分野の本を、読んだり、いろいろな事を実際に
見たり聞いたりして勉強して、そして自分自身の剣道も修行しながら
、人に教えても恥ずかしくないような指導者になろうと思います。
彩の国さん本当に応援ありがとうございます
お名前: 彩の国
to やせ亀さん
こんにちは、自分の知っている剣道教室では段位は関係ないですね!
子供が好きで、一生懸命に取り組んで下さる方が指導者ではないでしょうか?
ただ、子供達を指導した後、指導者同士で周り稽古をして、
各個人のレベルアップを図っていますよ
また、より上の段位を目指して、率先してチャレンジしていますよ!
ようは、本人のやる気と周りの方の理解ではないでしょうか?
頑張って下さい。!!
お名前: やせ亀
なるほどなるほど、やはり、実際にやっている人の言葉は
重みがあってちがいますなあ。江戸剣様、私みたいな、
未熟者に、勉強になる指導をしてくれましてありがとうございます。
お名前: 江戸剣
to やせ亀様。私が前にいた剣道クラブの指導員は多種多様でして、三段でされてた
指導者もいらっしゃいましたよ。私は現在五段ですが、要はやる気と剣道に対する研
究心があれば何とかなるものと思います。ただ指導力向上のためには、自分で稽古に
行かれることも大切です。
お名前: Hide.
URL
To やせ亀さん
少しでもお役に立ちますればうれしく存じます。
指導者を目指しておいででしたら、ぜひ、教育学や教育心理学、運動生理学、運動心理学
なんていうものも勉強していってください。古今の剣道界の名著と呼ばれるものも一通り
読んでおくといいでしょう。
頑張ってくださいねヽ(^.^)ノ
お名前: やせ亀
だいだい四段ですか。
分かりました。今は四段目指しながら
いい指導者になれるように色々勉強
して行こうとと思います。
書き込みしてくれたことを感謝します
ありがとうございます
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
何段以上が指導者という明確な規定はありませんが、一般的に「四段以上くらいが目安」って考えられていると思いますよ(^^)
お名前: 鶴吉
私の利用するところは一般で六段以上が基立ちです。
お名前: やせ亀
わざわざ調べてくれてありがとうございます。
剣道には教員免許みたいなものは
ないですね。少し残念で少し安心しました。
ご丁寧なご説明ありがとうございました
お名前: きょっちゃん
やせ亀さん
スイマセン。私には分かりません。
全剣連のHPを見ましたら【剣道社会体育指導員要請講習会】載ってました。それは
地域において、剣道活動を実施している学校・道場・クラブ・グループ・スポーツ教室等
剣道の指導に当っている指導者の資質の向上を図り、剣道をより充実し正しく普及発展させる
こと、および指導者に必要な知識・能力を得ようとする者の養成を目的とする。
なお、地域社会における剣道の指導者としての公的資格を得るための、文部科学省令事業による
「スポーツ指導者の知識・技能審査事業」における財団法人日本体育協会「スポーツ指導者剣道(
専門科目)」の講習を兼ねる。
と書いて有りました。
この中の指導者としての公的資格・・・が気になり色々検索したのですが、剣道に関する公的資格は
ぜんぜんヒットしませんよ!本当にあるのでしょうか?
ちなみに【剣道社会体育指導員・・】の受講資格は、初級が年齢22歳以上剣道三段以上だそうです。
お名前: やせ亀
そうなんですか。前に全剣連公認の社会体育指導員
と言うような資格のをみたのですが、あの資格はどんな
時に必要になったりするのですか?また大会で剣道の審判を
やったりしてる人は、何段以上持っていないといけないなどの
制約はあるのですか?
お名前: きょっちゃん
都道府県市町村により違いがあると思いますが、基本的にボランティアなら段位は関係ないと思います。
やせ亀さんが目指している道場の方に聞くのが一番と思います。
ちなみに私の場合は、年度途中に娘と通いだし生徒だったつもりが指導員になっていた…って感じで、
翌年にスポーツ少年団指導員講習を受講し、スポーツ少年団指導員認定書をもらいました。
スポ少大会の時のチームの監督はスポ少指導員であることが条件ですが、それ以外の大会は全く関係無いようです。
たまに仕事が暇な時に顔を出してくれるS先生は受講していませんし1級です。
お名前: やせ亀
私は学校の部活で剣道を教えたりする、指導者ではなく
市や町の道場で剣道を教える指導者を目指してるも
のですが、何段を取れば指導者になれるのでしょうか?
知ってる方、お願いします
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る