記事タイトル:剣先の曲がり具合 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.    URL
なるほど、打ちが深い場合には剣先が刃部のほうに曲がる理由がありそうですね(^^;

お名前: 時のわらし   
ザ ドンさんへ、

私も刃部のほうに 全体的に反ります。
私の場合は、打ちが深く(元打ちに近い)強いため 反ってくるのだろうと思っています
(先生方には、良く「元打ちだよ」 と言われますから)
図の NOGood hitting の様な打ち方 ですね

中結いが良くいたむのが証拠でしょう。

で、ザドンさんも 深打ちか、強い打ちをしていませんか

お名前: Hide.    URL
to リバタツさん

そうですか、リバタツさんもですか・・・。
私は胴張りモデル愛用者なんですが、そんなことはないんだけどなぁ(^^;

お名前: リバタツ   
私の剣先にも多少の反りが出ます。十数年ぶりのリバ剣ですが、以前はあまり気に
なりませんでした。と言うのも最近は武道具屋さんの竹刀の在庫がすっかり変わっ
てしまい(社長の好みで・・・)胴張りタイプを使うようになりました。胴張りタ
イプはご存知のように剣先が細く出来ているので今回のような現象が頻繁に出るよ
うな気がします。

お名前: Hide.    URL
う〜ん、皆さんけっこうそういうご経験がおありなんですね。
私はまったくないなぁ(^^;

まぁ、昔から「打ちが軽い」といわれてきた私ですので、そうなのかもしれませんm(_ _)m

お名前: ザ ドン   
ブーケンさん

レスをありがとうございます。今確認してきたら現在使っている竹刀は反っていませんが、最近竹をよく回して使っているので現象がなかなかでないかもしれません。

ちなみに二三回のお稽古で反るというのはかなり激しいお稽古をなさっているということでしょうか。

お名前: ブーケン   
刃部の方へ反ってしまうことですね。
私も二三回のお稽古で反ってしまいます。
人様のいないところで、剣先を床につけてもとしています。

お名前: ザ ドン   
ぐりさん、

なるほど。ご説明の通りだと思います。高校時代の先輩に「良い」といわれたので、気がついてもあまり気にしていませんでした。

お名前: ぐり   
竹刀が下方向に曲がってしまう現象ですが、私にも経験があります。
テキストでは説明しづらいのですが、おそらくこういうことだと思います。すなわち、
打った瞬間、竹刀は、面金との接点においてはそれ以上下に下がりませんが、その先は、慣性によって面ぶとんまで到達するので、
それで曲がってしまうのではないでしょうか。面金と竹刀との接点が支点になっているわけです。

お名前: ザ ドン   
「曲がる」という表現があまりよくなかったかもしれません。「かすかに反りができる」などといったほうがいいでしょうか。
以下は横の竹を横から見たときの図です。
http://www.imagehosting.us/imagehosting/showimg.jpg/?id=172005
罫線のところまで徐々に変形していきます。。。

同じ話から出たご質問がもう一つあります。私の話相手は以下の図をあげています。
http://intra.engr.uark.edu/~agiang/pics/KW.bmp

基本的にモノウチは中結いから剣先までの間だと思っておりましたが、図では良い例(上記)としてあげられたものは私の感覚では少し遠すぎる気がします。といいましたら、「剣道形の稽古では切っ先で切れといわれた」と言い返されました。竹刀剣道では切っ先で斬らないといけないとは思っておりませんでしたが、いかがでしょうか。

お名前: Hide.    URL
う〜ん、なぞですねぇ・・・。
私の現役時代を考えましても、毎日お稽古しても「竹刀が曲がる」という経験はありません
でしたが(^^;

曲がるのは、思いっきり突きを突いたときとか、どこかに引っかかって曲がったときぐらい
でして。

お名前: ザ ドン   
ご返事ありがとうございます。

そうですか。私の竹刀なら竹を回さないで半年くらい使用すると剣先がかすかに下向き
になると思います。竹刀をばらしてみたほうがよくわかりますが、留学時代に見せられ
た竹刀の剣先は明らかに曲がっていました(少なくとも5mmくらい)。

お名前: Hide.    URL
ザ ドンさん、お久しぶりです! 管理人のHide.です(^^)


>竹刀を長く使っていると剣先が徐々に下方向に曲がっていくことは昔から知っています。

えっとぉ、「長く」とはどのくらいの期間を指しているのでしょうか?
ちなみに私は、稽古用の竹刀はどんなに長く持ったとしても6ヶ月が限度です。この位の
期間では竹刀が曲がるようなことはありませんが・・・(^^;

また、試合用の竹刀ですが、こちらは1年から2年ほど使用することもありますが、こち
らも「下のほうに曲がった」という経験がないんです。それに「曲がる方がいい」とか
「悪い」という話も耳にしたことはありませんが???(^_^ メ)

お名前: ザ ドン   
お世話になります。

検索機能を利用してもわからなかったので、お久しぶりにカキコさせていただきます。

竹刀を長く使っていると剣先が徐々に下方向に曲がっていくことは昔から知っています。15年前に剣道を始めた頃、一回先輩にそれは刃筋正しくモノウチで打ちを繰り返しているうちになるものだと説明を受けたことがあります。ですので定期的に竹刀の竹を回すべきとその時に言われました。

要するに、その先輩にとって剣先が曲がるのは正しい打ちの証拠ということです。

ただし、先日誰かに剣先が曲がるのはよくない打ちの証拠だと、つまり15年前の先輩と逆のことを言われました。

私は私の高校時代の先輩の説明のほうが正しいを思っておりますが、皆様のご意見をお尋ねしたいと思っております。

よろしくお願いいたします。


記事一覧に戻る