書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: anb_miyama
URL
持田先生並びに法神流を話題にしていただいてありがとうございます。
法神流の発祥の地「群馬県渋川市赤城町深山」について、ホームページで
紹介している者です。
pdfファイルでの資料提供も行っておりますので、ご覧になって下さい。
お名前: Hide.
URL
To アニヲさん
拙サイトを上手にご活用くださいますようm(_ _)m
お名前: アニヲ
管理人さんすいません。新しくスレッドを立てる方法がわからず、この記事はかなり古かったのでやり直ししてるうちに何本も立ってしまいました。
以後気をつけます。
お名前: Hide.
URL
To アニヲさん
管理人のHide.です。
あちこちで同じようなことをお尋ねになっておられますが、ご質問はできるだけ1か所で
お願いいたしますm(_ _)m
お名前: アニヲ
持田盛ニ先生は父親から法神流を習ったと聞きましたが、いまでも法神流は子孫の方に受け継がれているのでしょうか?
お名前: 子孫様
ご面倒おかけして真に申し訳ありません。実家でまでそんなお話を聞いていただいて恐縮です。
持田先生と関係がある、というのはやはり間違った話なのだろうと思います。子孫様のお手を煩わせるのは非常に心行かないものがありますので、この件はどうかお忘れください。
今まで本当にありがとうございました。
お名前: 子孫
To 嘘かどうか さん
正月に実家へ行き、持田先生について聞いてみたんですが、手掛りは見つかりませんでした。申し訳ありません。現在は叔父や叔母も交流は無いそうです。ただ、母の従兄弟(こうちゃん)という方は警察官で剣道をやられかなりの腕前のようです。(しかし既に母も他界しています)そのお父様、つまり持田先生の甥が群馬県の前橋市におられるそうです。
その方のところへ行けば、色々な話を聞けるとのことでした。ただ、かなりお年を召されているようです。
(現状報告)
お名前: 嘘かどうか
子孫様、お手数おかけして申し訳ありません。
「清正公と縁がある」と豪語する、姓が加藤の人みたいなものかなとも思っています。大して信憑性も無い話ですので・・・・・・・
お名前: 子孫
嘘かどうか さん
そうですか、何か所縁のものがあるかと思ったのですが、残念です。
父に聞いたところ、知らないようなので、叔父さん叔母さんに聞いてみます。
お名前: 嘘かどうか
子孫様、真贋定まらない話に付き合っていただきましてありがとうございます。そうですか、お兄様も剣道家だったのですか。仰るとおり、先生は朝鮮や台湾に行かれていたはずですので九州になんらかしら縁があるのではないかなと自分も考えています。
遺物に関してですが私の父の家は父が小学生くらいの時に一度焼けてしてしまっています。
それ以前に、戦前の元々の家が繁華街近くにあったので、あまり言うべき話でもないですが朝鮮の人に取られてしまったので、もしこの話が本当で何か縁の物を貰っていたとしても、なくなってしまっていると思います。
実際に私自身全く目にしたことはありません。
それと子孫様にもう一つお願いしたいことがあるのですが、お父様や叔父様にそういったお話を聞かれるときに、昭和に鉱業で成功した九州の松本家と繋がりが無いかどうか聞いてみていただけませんか?私は松本の子孫なのですが、終戦くらいまでは栄えていたそうですのでもしかしたらこの線のどこかに持田先生や親族の方の血と繋がっているのではないかなと勝手に想像しています。
押し付けがましい話ですが、機会があれば宜しくお願いします・・・・・・・・・
お名前: Hide.
URL
To 子孫さん
なにか手がかりを見つけて差し上げられるといいですね。
私からも、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
お名前: 子孫
嘘かどうかさんへ
祖母が生きていれば聞けるのですが・・・。確か持田先生の兄上も剣道家ですし、
先生も当時の朝鮮総督府、台湾総督府あたりにも行っていましたので可能性はあるかと思います。父や叔父に聞いてみます。実家には、勲章を授かったときの写真や、持田先生の書いた手ぬぐい「剣徳正世」などと書かれた物がありますが、何かありませんか?
お名前: Hide.
URL
To 嘘かどうかさん
管理人のHide.です。
おおお〜、ご親族だったらいいですねヽ(^.^)ノ
お名前: 嘘かどうか
子孫様、もうこちらは見てはいませんでしょうか?
私も持田というのですが、父が持田盛二先生は遠い親戚だと言って聞かないのです。
先生は群馬出身で戦後は東京にずっと住んでおられたそうなので、福岡出身の父とは縁が無いとは思っているのですが、どなたか持田先生の血縁で福岡に行かれた方などご存知ありませんか?
別に本当に遠い血縁だからといって私の剣道が上手くなるわけでもないのですが、代々男はみんな剣道をやっているような家ですので、本当に血が繋がっていたら面白いな、と思いまして・・・・・・
それと父がうそつきどうかも知りたいのですw
お名前: Hide.
URL
To 子孫さん
>残念ながら血縁者の方で剣道家は存じておりません。
そうですか、それはなんとも残念です。
>先生も「剣徳 世を正す」と言っておられますが、まさに世界に誇れる日本の文化、精
>神であると思います。
受け継いでいく我々も先生の哲学をよく理解し、咀嚼し高めて後世に伝えるべく努力いた
したいと存じますm(_ _)m
>本サイトは剣道関係の方のサイトですので、私はこれにて失礼致します。お邪魔致しま
>した。御免下さいませ。
お付き合いいただきましてありがとうございました。
どうか、お元気にお過ごしくださいませ(^_-)〜☆
お名前: 子孫
Hide さんへ
残念ながら血縁者の方で剣道家は存じておりません。
しかし、私は父から持田先生の本を貰い、読んで感動しました。剣道の経験はありませんが、
剣道をなさっている方の気持ちは分かるような気がします。先生も「剣徳 世を正す」と言っておられますが、
まさに世界に誇れる日本の文化、精神であると思います。
本サイトは剣道関係の方のサイトですので、私はこれにて失礼致します。お邪魔致しました。御免下さいませ。
お名前: Hide.
URL
To 子孫さん
傍系であっても、同じ遺伝子をお持ちであることは間違いありませんって(^0^)
そうですか、剣道をしておられる方はご存知ないのですか。
聞かないんですよね、持田先生の血縁者の剣道家って(^^;
ただならぬ気配ですか。だろうなぁ・・・(^^)
お名前: 子孫
突然申し訳ありませんでした。直系ではないので、正確には子孫ではありませんね。持田先生の父上(善作さん)は、お婆ちゃんのお爺ちゃんになりますね。残念ながらお婆ちゃんも他界しましたし、どなたか剣道をされているか存じません。実家は前橋のはずですが、東京の方へ住んでいたようで・・・。小さな頃先生のお話を聞かされました。「子供の頃は小刀を投げてネズミを捕った」「御前試合で優勝し日本一になった」「お爺ちゃんが構えると竹刀の中に体が入ってしまって竹刀しか見えない」等、昨日書いたように葬儀で父が会った時「後ろから見ているだけでただならぬ気配だった」といっていました。
お名前: Hide.
URL
To 子孫さん
管理人のHide.です。
そうですか、ってことは、子孫さんも持田先生と同じ血を引いておられるのですねヽ(^.^)ノ
不勉強ゆえ存じ上げないのですが、先生の血縁の方で、剣道をおやりになっていらっしゃ
る方っておられるのかなぁ?
ちなみに、子孫さんは剣道をおやりになる方なのでしょうか?(^^)
お名前: 子孫
持田盛二先生は、私の曾祖母の弟です。「もちだもりじ」と伺っています。私の父が葬儀の際にお会いしたそうですが、それはそれは「山のように大きく、静かに正座したまま微動さもせず、手の大きさは顔よりも大きいようだ」といってました。
お名前: 通りすがりの者
持田先生と小川先生の「百回稽古」の註(剣道時代編集部)にも〔もちだ もりじ〕となっています。
訓読みのお名前を音読みして通称にしているのはよくあることなのでこの場合もそうかなと思っていますが・・。
お名前: 剣道オタク
その天覧試合のビデオで紹介されている『セイジ』の外に、NHK心で闘う120秒に出てく
る持田先生は『モリジ』と紹介されてるんです。この白黒貴重映像は誰に映像の権利が
あるか知らないのですが、もし全剣連だったとしたら、こんな大先生の名前が間違って
いることはあり得ないのですが・・・。
お名前: ジョルジュ
えー!モチダセイジでしょー
モリジはないでしょー おもしろいけど 0^^0
紀元二千六百年奉祝記念武道大会(だったかな・・)の
ビデオでも、モチダセイジと紹介されておりました。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
う〜ん、私は「モチダモリジ」だと思ってましたが(^^;
お名前: ぁゃか
持田盛二【モチダモリジ】先生ですょ。
お名前: 剣道オタク
範士十段の持田盛ニ先生の名前の読み方って、どう読むのですか?
昭和天覧試合のビデオでは、モチダセイジと紹介されていましたが、近頃剣道雑誌など
で、名前にフリガナがふってあり、モチダモリジと書いてありました。
モチダモリジが正しそうですな雰囲気ですが、道場の古い先生の話の中では、モチダセ
イジという名が出てきます。どうなんでしょうねぇ・・・。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る