記事タイトル:集中力 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to ヒロさん

気力を振り絞って頑張ってくださいヾ(^-^)ゞ イエーイ

お名前: ヒロ   
Hide先生、
どうも有り難うございました。頑張ってみます。

お名前: Hide.   
to ヒロさん

ちょっと出遅れてしまったようですね。失礼しましたm(_ _)m
柳に風さん、ご回答ありがとうございます(^^)


>先生にお稽古をつけていただく時、「気を張って」「集中し続けて、集中力を
>きらさないように」とご指導をいただきます。自分では、集中しようとすれば
>するほど、体に力が入ってしまい、すぐ疲れてぼんやりして打たれてしまいます。
>どうしたら集中し続けられるのでしょうか。
     (・・・中略・・・)
 そして、先生にはわたしの技など何もつうようしません。Hide先生のご本
にあったょうに攻めの組立を考え、一太刀目表をおさえて飛び込み面、二太刀目
面フェイント小手、三太刀目裏を攻めて小手面といろいろ考えてのぞんでいるのですが
明らかに先生が打つ機会を作ってくださった時以外は当たりません。
>向かい合っただけで、すごい迫力を感じてしまい。自分の気力がなくなっていまうとい
>うかうまく言えませんが、すぐに気力も集中力もとぎれてしまいます。

それでいいんです。
ひょっとすると先生は、ヒロさんの集中力を途切れさせようとお稽古されているのかもし
れません。柳に風さんがおっしゃるように、ゴムヒモをイメージして少しでも長く先生と
気のつながりを意識してお稽古することによって、ヒロさんのお稽古内容は格段に進歩す
るものと思われます(^^)
そして、一本でも先生に「本気の打ち」が当たるように頑張ってみてくださいヽ(^.^)ノ

お名前: 柳に風   
ヒロさん、
 お役に立てば幸いです。私自身、打突の後気が緩むことがあるので、自戒の意を
込めて書かせてもらいました。
 なので、すごいことなどありません。(笑)一緒に向上していきましょう。

お名前: ヒロ   
柳に風さん、どうもありがとうございました。
 わたしは、今まで、当たった、やった。はずれた、よけられた、惜しい。
といった感じでお稽古していたような気がします。しかし、真剣ならそうはいきません。
少しでも気を抜けば、切られてしまいます。今度から、柳に風さんのおっしゃるように
常に、気を抜いたら切られる、という気持ちでお稽古しようと思います。
一本が決まるまでは、いつ打ちかかられてもいいように、身構え、心構えをしてのぞむ
つもりです。丹田に力を集めるように意識して。
なんだか、光が見えてきたように思います。大先生相手でも少し頑張れそうです。
有り難うございました。柳に風さん、すごいですね。

お名前: 柳に風   
ヒロさん、こんにちは。
 剣道の稽古は、相手と自分とが一本のゴムでつながっているようなイメージを持つことが
大事です。このゴムが切れない、たるまないように、常に相手との間合、気持ちの張りを意
識することですね。これを「縁」といいます。相手との縁がしょっちゅう切れる稽古は、いつま
でやっても疲れないし、上達しません。7段クラスの人でもよくいますね、同格の人と20分
もやってて、終わってどっちも息が上がっていないなんて人。そういう人は一本打って(打た
れて)当たっても当たらなくても気を抜いているんですね。健康のために体を動かすのならそ
れでもいいでしょう。
 閑話休題。
 稽古中集中し続けるために、常に、気を抜いたら切られる、という気持ちでいたらどうでしょ
うか。一本が決まるまでは相手は生きてますから、いつ打ちかかられてもいいように、身構え
心構えをしておくと違ってくると思います。
 気合を入れようとすると力みになってしまう人も少なくありませんが、呼吸を丹田に下ろして、
丹田の力が抜けないように意識すると、上体の力みが消えます。上体の力を全て丹田に集め
る気持ちです。
 また、こういう稽古をすると、長くは持ちませんから、息が上がったら参りました、と言って一
度下がって、息を整えてからまた違う人にお願いすればいいのです。同じ時間稽古するなら、
短く実のある稽古を数かけたほうが、長い時間だらだらやるより数倍効果あります。
息の上がる稽古を色々な人と沢山やることで、力の抜き方、集中の仕方も覚えられると思い
ますよ。

お名前: ヒロ   
いつもお世話様になっております。
先生にお稽古をつけていただく時、「気を張って」「集中し続けて、集中力を
きらさないように」とご指導をいただきます。自分では、集中しようとすれば
するほど、体に力が入ってしまい、すぐ疲れてぼんやりして打たれてしまいます。
どうしたら集中し続けられるのでしょうか。
 そして、先生にはわたしの技など何もつうようしません。Hide先生のご本
にあったょうに攻めの組立を考え、一太刀目表をおさえて飛び込み面、二太刀目
面フェイント小手、三太刀目裏を攻めて小手面といろいろ考えてのぞんでいるのですが
明らかに先生が打つ機会を作ってくださった時以外は当たりません。
向かい合っただけで、すごい迫力を感じてしまい。自分の気力がなくなっていまうというか
うまく言えませんが、すぐに気力も集中力もとぎれてしまいます。
どうしたらよいのかと考えています。ご助言よろしくお願いいたします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る