書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
to ゆりあんみんつさん
振り下ろしの後半、左手は「引き下げる」方向に動いています、それに右手が引っ
張られてしまっているのかもしれません。
また、ゆりあんみんつさんは、打突の瞬間に左肘が伸び切ってはいませんか?
こういう打ち方をしている人は、打突後に右腕が下がりやすいという欠点を見か
けます(^^)
私は「右手がアクセル、左手がブレーキ」というように認識しています。打突の
後半、右手が竹刀を打突部位に誘導していきますが、それがカラダの推進力を作
りだしているっていう考え方です。
打突の時、左手が前に出ていけば行くほどカラダは直立し、左肘が伸び切るよう
な打ち方になると、打突直後にカラダが反り返って余勢が止まってしまいます。
それをムリに前に出そうとするので「走り込み」のようにムリに歩み足を使って
前にでなければいけなくなります(^^;
左手と右手(アクセルとブレーキ)がバランスを保っているとき、カラダは自然
に滑らかに前に出ていきますヽ(^.^)ノ
お名前: ゆりあんみんつ
振り下ろしの始動までは左手、とういうことはその後は右手が打ちに加わるんですか?
私はてっきり振り下ろしも左手がほとんどで、右手は最後の手の内のときだけに
使うのかと思ってました・・・・。
私は右手が打つときに下にうごいてしまうのですが、これってふりおろしのときに
右手をちゃんとつかってないから、というのと関係がありそうですね???
お名前: Hide.
お、番長さん、すーーーっかりご無沙汰してしまいまして申し訳ありませんm(_ _)m
ご質問の件ですが、右手で打っていても構わないんです。というより、右手で打
つから、右手前の構なんですよ(笑)
ただ、「振りかぶりは左手で、振り下ろしの始動まで左手で、あとはカラダの前
への推進力を利用し右手で打突部位に竹刀を誘導してやる」のが基本です。
応用として小さく打つ場合でも、振り上げ(打突の始動)は左手を意識してくだ
さい。右手で引っ張り上げるようにして持ち上げるから「右手打ち」といわれて
しまうんですね(^^)
お名前: 番長
URL
こんにちわ(^o^)丿
どうして直していいか分からない事があります。
左手で竹刀を操り(?)右手は竹刀の軌道の介助をし打突の瞬間に・・・
という事をよく聞きますし、私も先生方に「右手打ちになってる」と
注意・指導されます(>_<)。
生来、左利きの私がどうして右手に力が入りすぎるのか、よく分からないのと
どういう練習をすれば、右手に頼らないで竹刀を操れるのか?
教えてくださいm(__)m
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る