記事タイトル:退き面が・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
ババさん、はじめまして。管理人のHide.と申します(^^)
合宿&遠征で半月ばかり東京を留守にしておりましたので、レスが遅くなり申し訳ありま
せんでしたm( _ _ )m

「退き技」っていうのはつばぜり合いからの「引き技」のことでしょうか?
もしそうだとするならば、たぶん、ババさんのつばぜり合いのしかたが悪いのだと思いま
すね。

つばぜり合いというのは、中段の構えがひたすら近間になって、「鍔と鍔が接する距離」に
なったものをいいます。ですから、左こぶしの位置は、中段の構えのときと同じ位置にな
ければいけません。
これが左右にずれていたり、また、上下にずれていたりしますと、つばぜり合いからの引
き技を打たれやすくなります。

まず、このあたりをチェックしてみてくださいヽ(^.^)ノ

お名前: ヘタッピ剣士   
ババさんへ
はじめまして!ん〜、何から説明していいのやら・・・。
まず、打つ側のポイント(私なりの)ですね、最初に相手がどんな状態か?(集中してるか?
気が抜けてたらここで打つ!)。次に、自分の動きに対してどう動くか?の見極めをしないと
まず打てません。動きに対してですが、(自分が)狙った所を素直にカバーに行く人と、引き技
を出させないような動き(防御?)をする人、が大きく分けています。前者に対しては、フェイント
を使った引き技が有効です。後者に対しては、鍔ぜりあいも上手な人です、ムリせず別れて
ワンチャンスを待ちます。打つ側の心理が少しでも分かれば受ける側の動きの参考になれば幸いです。

お名前: ババ   
自分よく退き技とられるんですけどなにが悪いんでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る