記事タイトル:突きについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.    URL
To 蛮骨さん

お役に立ちますればうれしく存じます(^^)

お名前: 蛮骨   
Hide.さん
ありがとうございます。
参考になりました。

お名前: Hide.    URL
To 蛮骨さん

管理人のHide.です。

確かにお相手の出鼻に突くのが迎え突ではありますが、「出鼻突き」といった場合は、お
相手の打突を「迎える」というよりもむしろ積極的に突きにいくイメージですね(^^)

お名前: 蛮骨   
迎え突きと
出鼻突きって違うのですか?

お名前: Void   
Hide.さん、だいなまいとさん、どうもありがとうございました。

そうですか、危険ですか・・・・・。一時的に自分が無防備になるだけなら
まだしも、相手に危険が及ぶようではまずいですね。諦めます。

あと、これからしばらく部活がないのですが、その間に自主トレの一環として
突きの練習をしたいと思っています。何かいい方法はありますでしょうか。

お名前: だいなまいと   
Hide.さんもおっしゃられてるように「3」の時の突きはなるべく避けた方が良いでしょう。
迎え突きと言ってとても危険です。
突きが決まる確率もかなり低いですし、
未熟な技ですと相手に怪我をさせてしまう可能性が非常に高いです。
やはり、突きを狙うのは構えが低い時、手を上げて面を避ける時がベストだと思います。
とは、言っても私自身20年間剣道をやっていて
公式戦では突きで一本を取ったことは1度しかありませんが…(^^ゞ

お名前: Hide.   
To Void君

はじめまして、管理人のHide.というオヤヂです。よろしくね(^^)
所要で東京を離れておりましたので、レスが遅くなって申し訳ありませんm(__)m

実は私は突が得意技でしてね。Void君のご質問には僕なりの視点でお答えさせていただき
ましょう。


>1、どんなときに突きを出せばいいのか。

これは、お相手が受けに回っているときですね。「守ろう」とか「待とう」としているときや
技が尽きて「居着いたところ」なども効果的ですヽ(^.^)ノ


>2、突いた時、左足は床から離すのか。

いいえ、放しません。
左足を蹴り放すと剣先が安定せず、突の命中率が悪くなりますし、「突きすぎ」になって危
険です。


>3、出小手や出端面のように、相手が出てこようとしたところに突きを繰り出しても
>良いのか。

かまいませんが、きわめて難しいですよ。
まず、あんなに小さな突の部位ですから、お相手が止まっていたとしても正確に突くのはか
なり困難です。それを出鼻で突くのですから、きわめて命中率は下がりますね。
また、「突は出鼻に弱い」のです。突こうとした瞬間は竹刀操作が無防備になり、カラダも
伸びきってしまうのでお相手の変化に対応できないものなんですね。出鼻で突くっていう
のは、あえてその危険を自ら犯すわけですから、よほどの覚悟と胆力が必要になります。
さらに、お相手にとっても危険な技です。きちんと突に入ったとしても、カウンターで喉
を直撃しますので、そのダメージたるや大変なものです。よーへい君も書いているとおり、
間違いなく吹っ飛びますね。それでも、突垂にあたればまだしも、外れて喉の横を突いたり、胸にあたったり脇の下を突いたりしたら、お相手にケガをさせかねません。
まぁ、やめておいたほうがいいと思います(^_^ メ)


>4、面などのように、試合中に何度も何度も使用しても良いのか。

かまいませんが、上にも書きました通り、突は極めてディフェンスに弱い技です。つまり、
突く時に無防備になりすぎるんですね。試合で多用して相手がビビッテくれればいいです
が、逆に突くところを狙われかねません(^^;
まぁ、突が得意技の僕でも、1試合に1本突くかつかないかですから、あまり多用しないで
「突もあるんだぞ」という程度にとどめておいたほうがいいと思いますけどね(^^)

お名前: よーへい   
まぁ出端を挫くってのでいいと思いますよ(苦笑)
実際自分も地稽古で昔沢山やられましたから♪

お名前: Void   
どうもありがとうございます。おかげで疑問が解決しました。
でも、出端を突き、って地稽古とかでやったら大ひんしゅくですよね(笑)。

お名前: よーへい   
そうですねぇ相手が出たとこをきちんととらえて、突きが完璧に入れば相手は多分吹っ飛ぶはずです。
だから一本になると思いますよ〜☆突きは審判が一瞬何があったか分からないこともあるので
しっかり突き!とアピールすることが大切だと思います。
ただ自分等の地域では突き自体を中々一本にしてくれないので何ともいえませんが・・。

お名前: Void   
どうもありがとうございます。大変参考になりました。もう一つ質問させて
いただいてもよろしいでしょうか。
3の相手が出てくるところを突き、って、ちゃんと一本になるんでしょうか?
あまりそういうシーンを見たことがないもので。宜しくお願いいたします。

お名前: よーへい   
自分なりに回答させて頂きます。

1,相手が全然攻める気配が無いときや間合いが近くなったときですかね。
2,左足は・・自分は離してないと思います・・悪い癖なのかな??
3,出端を挫く、と言ったところでしょうかね。全然OKです。
4,まぁ何度かはいいとは思いますが突きを多用すると審判の印象が悪くなります。

俺も突きの知識に関してはかなり未熟なので余り詳しくは無いのですが返答させて頂きました。

お名前: Void   
初めまして、Voidと申します。都内の高校一年男子です。これまで見ているだけだった
のですが、今回書き込ませていただくことになりました。宜しくお願いします。

最近突きを得意技にしたいと思うようになりました。で、気になったことがいくつか
あるのですが、
1、どんなときに突きを出せばいいのか。
2、突いた時、左足は床から離すのか。
3、出小手や出端面のように、相手が出てこようとしたところに突きを繰り出しても
良いのか。
4、面などのように、試合中に何度も何度も使用しても良いのか。
の四つです。未熟者の私にどうかご教授お願いいたします。


記事一覧に戻る