記事タイトル:竹刀 |
三剣士の母さんお答えいただきありがとうございました。
管理人のHide.です。 これに関しましては、拙サイトで何度か取り上げられております。 基本的には、三剣士の母さんのお答えでOKですが、参考までに、「サイト内検索」で関連す るトピも調べてみてください(^_-)~☆ 三剣士の母さん、ありがとうございました(^^)
管理人のHide.です。 これに関しましては、拙サイトで何度か取り上げられております。 基本的には、三剣士の母さんのお答えでOKですが、参考までに、「サイト内検索」で関連す るトピも調べてみてください(^_-)~☆ 三剣士の母さん、ありがとうございました(^^)
胴張りと小判型の竹刀という比較はちょっと無理です。胴張りは手元の方の節の部分が太く なっていて竹刀の手元の方に重心がある竹刀の事で、小判型とは柄の握りが楕円になっている 竹刀の事で別々の部位の特徴なので、胴張りと直刀とか、握りが小判とそうでないものという 比較は出来ますが…。 別々の部位の特徴なので、当然胴張りで小判柄の竹刀も存在します。 小判柄については握りが楕円なので、きちんと上から握らざるを得なくなるという利点はあり ますが、どちらが使いやすいかは、好みによるようです。 胴張りも軽量感があるので、試合用に使っていますが、直刀タイプの方が打ちが強くなると 書かれているものもありますので使う人の目指す剣道のタイプによって違ってくると思います。 胴張りはもとが、太いので小手を打たれにくいみたいな記述にあったことが有りますがそれに ついては、ん……という感じです。(家の子供達の剣道がそこまで竹刀に左右される域に達して いないせいもあるらしいですが。)
こんにちは。いきなりですが、皆さんは竹刀の種類で胴張りと小判型の竹刀 どちらが使いやすいでしょうか?それと、それぞれのメリットデメリット などについて教えてください。