記事タイトル:ちぎり 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To zero君

>今のところ、全然大丈夫なんですよね…。

それでしたら問題はないと思われますよ(^^)

お名前: zero   
うーん、心配になって調べたんですが、
試合用に使ってる竹刀はそんな事なかったんで、(同じ店で買いました)
稽古用の一番安価な竹刀だからだと思います。
でもどうなんでしょう。接着剤で合わせてあるんだったら
ばらして組みなおしたらガタガタになっちゃう気がするんですが、
今のところ、全然大丈夫なんですよね…。

お名前: 中年おやじ   
私もHIDEさんのおっしゃる通りだと思います。
そのような竹刀を置かれているところでしたら、他の物も疑ってしまいます。
一度お店の方に聞かれてみてはいかがですか?最近は中国製も多いですしお店の方もご存知ではないことがあるやも知れませんので。

お名前: Hide.    URL
to zero君

>でもここの竹刀は、全部そうみたいです。

う〜ん、接着剤であわせてあるって言うのは、こう言っては申し訳ありませんがあまり程
度のいい竹刀とは思えませんね(^^;
ま、稽古用でしたら別に問題はないと思いますが(^^)

お名前: zero   
Hide 先生
返事おそくなっちゃいました。
えーと、ばらした竹刀をよーくみると接着剤のあとが残ってたんで、
あわせの面のところにもぬってあったみたいです。
どうりで、ちぎりだけ手で引っ張ってもばらせなかったわけです……w
でもここの竹刀は、全部そうみたいです。
ばらす時には良い迷惑ですけど、稽古してるときは逆に竹が
ガタガタする、ってことは全く無いんで一長一短ってとこですかね。。。。

お名前: Hide.    URL
to zaro君

無事にばらせてよかったですね(^^)

でも、本当に接着剤で止まっていたんですか??(^^;
私が使っている竹刀にはそういうものはありませんでしたが・・・。
たぶん、ちぎりを入れる溝を広く彫りすぎてしまったので接着剤で固めたのではないかと
思いますが(^^)

お名前: zero   
どうやら、竹刀を傷めずばらせました。組みなおしても別になんともなかったので
安心しました。でもなんで接着剤で止めてあるんですかね。。。
ただ差し込んでおくだけでも充分しっかり止まるのに・・・。とか思いました。
ともあれみなさんどうも有難うございました。

お名前: Hide.    URL
To zero君

少しでもお役に立ちますればうれしく存じます。
あわてず作業すれば、竹刀は傷めません。頑張ってみてください(^^)

お名前: zero   
みなさんありがとうございます。
やっぱり「力」でなんとかするんですね。
なんか最初やろうとした時は「竹傷んじゃうんじゃないか」
って思って…でも点検はちゃんとしたいし…。
みなさんの意見を聞いて安心しました。
慎重にやってみたいと思います。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私もやはり「ラジオペンチで引っこ抜く派」だなぁ(笑)
がっちり食い込んでいる場合にはなかなか外れませんが、左右に揺らしながら引っ張りま
すと、だんだんグラグラしてきて、その内ポロッと外れますよ(^_-)~☆

お名前: サボリーマン   
zeroさん

私も同じ事を調べたことがあります。
武道具屋さん、剣道具の手入れに詳しい剣友や先輩、いろいろな方に聞いてみたのですが
竹刀の根元の部分をバラす専用の道具は無いとの事でした。
ですので中年おやじさんが仰るようにラジオペンチ等を工夫してお使いになるのが
良いと思います。
(私は出来るだけ竹をいためないよう注意しながら手で外してますが。)

お名前: 中年おやじ   
竹刀の修理セットを買うのも良いですが、ラジオペンチで簡単に引き抜くことが出来ますよ。

お名前: zero   
竹刀にちぎりってありますけど、
竹刀をばらそうとする時にどうしても、ちぎりの所が
接着剤かなんかでくっついているのでとれないんです。
ばらす時にみなさんどうやっていますか?
教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る