書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
To Yazさん
>息子の机にはHideさんの著書がありました〜。
>(妻曰く、暇があれば眺めているようです。)
イヤァ、そうなんですか、うれしいですねぇヽ(^.^)ノ
少しでも、拙著がご子息のお役に立てば幸いです!
お名前: yaz
はい、人との出会いはほんと大切にしたいと思います。
こんな(↓)父親ですが。。。末永く宜しくお願いします。
PS.
息子の机にはHideさんの著書がありました〜。
(妻曰く、暇があれば眺めているようです。)
お名前: Hide.
URL
to yazさん
お役に立ちますれば幸いです(^^)
何なりとお尋ねください。私がお答えできないことでも、全国の剣道愛好家の方が必ずや
お教えくださるはずですから(^_-)〜☆
お名前: yaz
Hideさん、こんばんは
大変分かり易い解説ありがとうございました。
子供に何気なく話したら、知識としては十分理解していたようでした。
ここで色々と勉強させて頂きながら、また分からないことあれば質問致します。
今後共、宜しくお願いします。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですねぇ、「下を攻める」の下とは「小手や胴」のこと、「上を攻める」は「面」を
攻めるって言うことです(^^)
たとえば面を攻められた場合、お相手は「面が来るな!」って面を警戒してしまうわけで
すね。そうだと、お相手も馬鹿ではありませんから面をよけます。または、もっと上位に
なればその面に対して返し技を打ってくる場合がありますね。じゃんけんで「グーを出し
ますよ」と言ってから馬鹿正直にグーを出せば負けてしまう理ですね(^^;
小学校低学年の試合ですと、ほとんどがこのレベルですね(笑) だから、互いにちっとも
技が決まらないでガチャガチャした試合になってしまいます(^_^ メ)
そこで、先生のお言葉の登場となるわけです。
たとえば「面を打つふり」をしてお相手が手元を上げて面をかばったときに胴を打てたと
したら、その技は極めてあたる可能性が高いですね。これが「上を攻めて下を打つ」の実
際となるわけです(^_-)〜☆
お名前: yaz
kuroさん 早速の解説ありがとうございます。
子供は地元スポ小で活動していますが、自分の付き合いで道場に入門させましたが、
そこに時々範士なるかなりお年を召された先生からご指導を受けます。その先生が
時々お話されているので。。。多分高学年や中高生の子供達に言っているのでしょう。。。やはりお言葉通り基本を忠実に実践させます。
我が子は今小4で、言葉の意味を正しく理解するよりも、感覚的に、経験しながら知識を習得させて貰っていると思いますが、親も分かる範囲で噛み砕いて説明して上げられればと思っています。子供の試合を見ても言葉は悪いのですがチャンバラにしか見えない親なので。。。すみませんでした。
お名前: kuro
URL
はじめまして、同じ小学剣士の父親kuroです。
詳しい話は後にHide先生が解説くださると思いますが、それは教室の先生が教えてくださる
中でおっしゃられたことなのでしょうか。下を攻めるぞという意を示し、相手が下の攻撃に
備えたところを、逆に上に転じて攻める、または、その逆のことと理解しているのですが、
これが通ずるのは中学生や、小学生でもかなり上位チームになると思います。
小学生の場合、下を攻めてもかまわず面に飛びこんできたり、上を攻めた瞬間に甲手に来ます
から、むしろ、面に行く時に剣先が上がらないように注意するとか、しっかり攻め入ってから
打ちに行くとかの基本を大切にされたほうが、中学に行ってから伸びると聞いています。
勉強熱心な御様子、敬服します。やはり、強いお子さんは親が有段者であったり、熱心な方で
あったりします。親子二人三脚は必要なのでしょうね。
お名前: yaz
こんばんは、小学剣士の父親です。
自分も剣道をやっていない為に用語や作法などチンプンカンプンです。
そこで”上を攻めて下を打つ、下を攻めて上を打つ”って
どう言う事なのでしょうか??簡単で結構ですので教えて下さい。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る