記事タイトル:新品防具の初打ち 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
へ〜、なんで糸が切れたんでしょうね?
不思議だなぁ(^^;

まぁ、初打ちが印象に残るものになったというのは悪いことではないと思いますよ(^_-)~☆

お名前: がん   
失礼します。

To Hide.さん。

そうですね。

ただ、「面の糸」がその時に、なぜか、一箇所だけ、切れてしまいました。

ミシンで、ちゃんと、縫ってあるのに・・・。

見るたびに、思い出します。笑い

いい思い出ということですね。

お名前: Hide.    URL
To がんさん

管理人のHide.です。

アハハ、そういう時は断固断らなきゃ(^_^ メ) 

ま、その中学生とのお稽古は「なかったこと」と割り切ればいいんじゃないですか。
剣道(防具)の神様も、大目に見てくださいますでしょ(^_-)〜☆

お名前: がん   
失礼します。

古いトビなのですが、

自分に新品防具をつけた時
師匠に最初に面を頂こうと、
思っていたら、なんと、女子中学生
がくるではないですか。それ以後、
一度もこないのにです。

なんか、意味があったのですかね?

奮発した面(自分にとっては高い・・・)
なので、ショックでしたが、稽古を
断れない自分・・・。(ーー;)

その後、師匠にたくさん面を頂ました。

お名前: Hide.    URL
To タクミさん

少しでも拙サイトのカキコがお役に立ちましたのならうれしく存じます。
皆さんの剣道具にいい入魂の儀式ができましたようで何よりですヽ(^.^)ノ

お名前: タクミ   
昨日、3人の初打ちの儀、無事終わりました。防具をつけたお母さんを元立にして、私が司会をして、順番に3人の先生に打って行って頂きました。「これで防具には魂が入りましたが、
本人に魂・根性が入ったかはわかりません」と講評を述べたらおおうけでした。
みなさんのアドバイス等ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
To お人よし猫さん

管理人のHide.です。

生徒の元立ちに立とうっていうのですから、打たれることは覚悟の上。たぶん、生徒がど
んどん打ちかかってくるのを喜んでいたのではないでしょうか。
それはそれで、立派な「打ち初め」の儀式だったと思います(^0^)

お名前: お人よし猫   
「初打ち」という儀式があったのですね。知りませんでした。私たちは、新品の防具を見ると
みんなで、どんどん売っていきました。「運動靴を下ろすときには1階踏んでから・・・」と同じ
感覚で「めでたいめでたい」と打ち込んでいました。
高校生のときに、武道の時間に国士舘の二軍だった先生が新品の胴をつけてこられたので、
剣道経験者が順番にかかっていき、私が胴を決めた覚えがあります。

「初打ち」という大切な儀式があるのを知らなかったので、やってしまったこととはいえ、
申すわけないことをしました。
とはいっても、私たちの仲間には傷をつけようとするものはほとんどいませんでした。
「お前が打ったぐらいで、傷はつかん」といわれて必死に胴を打ち込んでいた友人もいましたが^^;

お名前: Hide.    URL
To タクミさん

>職場でメタボリック症候群予備軍と言われてますので、稽古後のビールは
>控えめにします。500mLから350mLで我慢しています。

私も極力、家ではビールをやめてます(^^;


>長男と次男が親元(私は神奈川に住んでいます)を離れ、千葉の私の母校へ今年入学し
>て妻が時間が空いたから剣道を始めたいと言うことで防具を買いました。
>他の2人のお母さんは、内の妻ができるんだったら、私にも・・・・と言うような感じ
>です。

へ〜、奥様もまたアクティブだし、お友達ともいい関係ですねヽ(^.^)ノ
いい「初打ち」になりますよう念じております!

お名前: タクミ   
TO Hideさん
職場でメタボリック症候群予備軍と言われてますので、稽古後のビールは
控えめにします。500mLから350mLで我慢しています。
実は初打ちを受けるのは、私の妻と一緒に稽古をしている子供達のお母さんの2人
合計で3人です。私の家は高1の長男、中1の次男、小1の長女の5人家族ですが
長男と次男が親元(私は神奈川に住んでいます)を離れ、千葉の私の母校へ今年入学して
妻が時間が空いたから剣道を始めたいと言うことで防具を買いました。
他の2人のお母さんは、内の妻ができるんだったら、私にも・・・・と言うような感じです。
いずれにせよ、剣道を通じて、親子の会話や、共通の趣味、そして家族の信頼が図れたら
いいと思います。

お名前: Hide.    URL
To おだわらさん

私ごときでいいのかと考えましたが、気持ちをこめて打たせていただきました(^^)
少しでもお役に立ちますればうれしく存じます!!

おだわらさんにとりましても、あの剣道具をつけるたびに東北電剣の思い出がよみがえっ
てくる、忘れられない「初打ち」になりましたね(^_-)〜☆

お名前: おだわら   
タクミさん
初めまして。おだわらと申します。
リバ剣して今年の夏に剣道具を作りましたが、ちょうど出来上がる時期と
東北電剣のタイミングが合いましたので、初打ちをお願いしました。

もちろん最初に打っていただいたのはHide.さん。
その後も電剣参加者の皆さんにお稽古をお願いされてヘロヘロでしたが、
電剣メンバーの魂がしっかり入ったかけがえのない剣道具になりました。
初打ちという形よりも、暖かく打っていただける仲間がいるということが
大切ですよね。

Hide.さん、その節はありがとうございました。
お蔭様であの剣道具はその後ずっと私の身を守ってくれています (^^)

お名前: Hide.    URL
To タクミさん
稽古後の一杯?
あれは自分へのご褒美ですので辞める必要はありません。ってか、お酒が飲めなくなった
ら、剣道もおやめになったほうが(゜-゜)\バキ

20日ですか。待ち遠しいですねヽ(^.^)ノ


To しーやんさん
管理人のHide.です。

>もう面も突きも胴もしっかり打っていただき大満足です。
>防具に魂が入ったような気がして、その後は普通の稽古にはもったいなくて
>使っていません。
そうですね、ここぞというときにお使いのなるのがいいと思いますが、あまりお蔵に入れ
ておきますと防具がすねますからお気をつけになってください(^^;

>悲しいですよね・・・別に人が新品の防具つけてても関係ないのに・・・。
>ムキになって打つ根性が分かりません・・・。
単なる「やっかみ」だと思うんですが(^_^ メ)

お名前: しーやん   
私は最近、ある職人さんの所で防具を作りましたので、ある先生に最初に打ってもらおうと
わざわざその先生の所に行きました。

願いどおり打って頂きましたが満足しました。

でも、打ち初めの前に立会を別の人と行い、その後別に用意した稽古用の胴に交換して先に2人を
相手したので、結局初打ちではなく4人目でようやく念願かなってその先生に打っていただいたのですが、
もう面も突きも胴もしっかり打っていただき大満足です。
防具に魂が入ったような気がして、その後は普通の稽古にはもったいなくて
使っていません。

tomoさんの言うように普通の道場でおろすと皆よってたかってきて、嫌がらせで
ムチャクチャ打ってくる人間がいますよね・・・ホントに・・・。

私は6年前に、新品の防具をつけたとたん、カーボン竹刀で家紋に向かって逆胴を
打ってきた人間がおりました・・・。
後で見るともう家紋に傷が・・・。早速防具屋に見せると「即入院」。
1ヵ月後、キレイに直って帰って来ましたが、それ以来防具をおろす時は
細心の注意を払って、打たれる相手を選んでいます。

悲しいですよね・・・別に人が新品の防具つけてても関係ないのに・・・。
ムキになって打つ根性が分かりません・・・。

お名前: タクミ   
はい!心得ました。
しかし、稽古の後の一杯はやめられません・・・
もしかして僕は飲むために稽古してるのかな?動機が不純ですね。
初打ちは、20日の大安日にする事になりました。

お名前: Hide.    URL
To タクミさん

少しでも拙サイトがお役に立てましたのならうれしく存じます。

お神酒ですか、けっこうですねヽ(^.^)ノ
稽古前に一杯引っ掛けて・・・なんて不心得はいけませんぞ(笑)

お名前: tomo   
鎧と言うより自分の体そのものとも言えるわけですから、大切にしろと言う意味なのでしょうね。

でも新品の防具を着けるとみんなが寄ってたかって打ちたがりに来るのは打ち初めじゃなくて嫌がらせだと思う・・・(笑

お名前: タクミ   
ありがとうございました。
ある先生は、御神酒もあった方がいいかな?なんておっしゃってました。
初めて書き込みしましたが、大変勉強になります。
これからもよろしくお願いします。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

正式な行事として行なっているって道場や連盟はないと思いますので、そういう問い合わ
せをしても全剣連は答えてはくれないでしょうね(^^;
でも、全剣連の答えもそっけないなぁ(-_-)


「打ち初めは」あくまで慣習の範囲で行なわれている儀式です。
初めて新しい剣道具をおろすのは「大安吉日」の日にして、自分が師事する先生に最初に
お稽古にかかり、そのお稽古の中で、面小手胴突きを一通り打っていただくものです。
このことにより剣道具に「魂が入った」という状態になると、昔、先生からうかがいまし
た。

まぁ、昨今はそんな儀式をして使い始める方も減ったようですけどね(^_^ メ)

お名前: 2.5段   
>>タクミさん

自分は新品防具をおろした際に、先生に「打ち初め」をお願いしましたよ。
一通りの打突箇所を先生に打突して戴いただけで、息子の防具でも同様でした。

正式な方法(順序等)は分かりません。けど、自分も完知してる訳ではないので、
改めて知りたいです。

※便乗して、すみません(謝)。

お名前: タクミ   
教えてください。
新しい防具を購入し、ある方から「初打ちしなきゃね」と言われましたが、やり方がわかりません。全剣連に問い合わせたら「うちの組織ではその様なことはしていません」と言われました。正式なやり方はないでしょうが、「儀式」てきな事をしたいので、もし知ってい方がいれば教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る