記事タイトル:二段と三段の差 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.    URL
To ぺろさん

やはりそうでしたか・・・(^^;

自分は、「自分以上でも自分以下でもない」ものです。
「よく見せよう」と思ってもやはり無理が生じてしまいます(^_^ メ)

ふだん稽古しているままのご自身を表現されますよう!
頑張ってくださいねp(^-^)q

お名前: ぺろ   
お返事ありがとうごさいます。
確かにうまく見せようとというか、攻め方や堂々としてようとか思いながらやっていたかもしれません。今度の審査でわおもいっきり、審査員に自分の剣道をぶてけてみます。がんばります。

お名前: Hide.    URL
To ぺろさん

管理人のHide.です。
お疲れ様でしたm(_ _)m

実際に立会いを拝見しておりませんので、「どこをどうしたらいい」というお話はできませ
んが、ひょっとして「うまく見せよう」なんて色気はありませんでしたか??
稽古でやっているとおりの自分を表現できなかったとするならば、審査員の先生にはそこ
を見抜かれてしまったのではないかと思いますよ(^^;

お名前: ぺろ   
おめでとうございます。私わ今日審査で、三段落ちました。これで二回目です。でも次こそわ受かりたい。何かアドバイスをください。

お名前: Hide.    URL
to くまごろうさん

三段ご昇段、おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
いろいろお悩みのご様子でしたが、満足感のある立会いだったとのこと、ホントお慶び申
し上げます!
ますますご精進くださいますよう、お祈りいたしております!!

お名前: くまごろう   
合格しました。

昨日の大阪中央審査会にて剣道三段(実技)に合格致しました。
いろいろとアドバイス頂いたことに感謝の意を表するとともに、取り急ぎご報告とさせて頂きます。
ありがとうございました。

二段の試験の時と同様、ほとんど相掛りのような実技になってしまいましたし、
かつ御相手が非常に技量に優れた方で、取得本数でいくと5:1くらいだったと思います。
正直言って実技に合格を頂いたいまでも二段と三段の差が具体的につかめておりません。
しかし実技終了後、不思議な満足感があり合格発表を待つ間も落ち着いておりました。
やっぱり剣道はすごく、すごく奥が深いものなんですねぇ。

次は四段を目指し、いいえ、昇段は一つの目安として日頃から剣道を通じた哲学を身に付け
自己を心身ともに鍛練するよう心がけていきます。
また色々ご指導を仰がせて頂きますので、その際はよろしくご指導下さいませ。

ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
To くまごろうさん

お役に立ちますればうれしく存じます。
どうか、平常心でふだんどおり立ち会われますことをご祈念申し上げておりますp(^-^)q

お名前: くまごろう   
HIDEさん、大人の剣道がしたいさん
御指導ありがとうございます。

最近は剣道形の稽古も順調に進み、学科試験問題の準備に取り掛かっています。
まぁ、それもこれも実技に合格してこそ! ですが(笑)。
今後も真摯に考え取り組んで行きたいと思います。また御指導くださいませ。

では。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですね、私が考える二段と算段の違いは、攻めの有無ではないでしょうか(^^)
二段までは、互いに間合いに接したところで、たいして攻めもなく打ちにいってしまっていたと
思いますが、三段は攻めが必要ですね。
抑える・払うなど、有形の攻めでかまいませんので、そうしたものを入れてから技を仕掛けられ
るようにしたらいいと考えます(^_-)~☆

なお、大人の剣道がしたいさんがおっしゃっておられる「応じ技」はそれほどこだわらなくて
も大丈夫ですよ(^^)

お名前: 大人の剣道がしたい   
くまごろうさん、はじめまして。
私と境遇が似ていたもので参考にならないと思いますが・・

高校以来、3年ほど前に子供の稽古の友に復帰し、昨夏20年ぶりに三段に昇段させていただきました、38歳です。
体力は落ちてるのに、剣道は高校時代のままですので、落着きがありません・・・
少しでも大人の剣道ができるように稽古中です。(ぼちぼち・・)

審査のときに気をつけたのは、「気持ちで負けない」「無駄うちをしない」「一本を大事に」
等々です。
打たれても、きれいに打たれようと臨みました。実際に立合いでも、まっすぐ正しく面、小手を
打てたのでは?と思います。相手の方も試合ではありませんので真っ直ぐ打ってこられましたね。ただ、「三段は応じ技をいれないと」と言われておりましたので、すりあげ技を出しました
ね。これは奇跡的に決まりました。

以上参考にはなりませんが、頑張ってください。
切り返し、掛かり稽古、そして地稽古と体力が大変ですが・・・

お名前: くまごろう   
しんどい中年様
御指導ありがとうございます。

小生の年齢は38です。 高校時代に二段を取得し
それ以来剣道から遠ざかっておりましたが、
二年程前復活しまして、このたび昇段を目指しております。
残り時間わずかですが頑張って稽古し合格をねらいます。

ありがとうございました。

お名前: しんどい中年   
くまごろうさんへ
貴兄の年齢が分からないので、あまりはっきりとした事は言えませんが、
二段と三段の差は、技にあると思います。二段はいかに攻撃して自分の
技を出すか、どんな攻めをするのかを見られるのだと思います。
三段は、相手の攻めをどのように受けるか、そして、どのように返すか
を判定されるのではありませんか? けれども、受けるばかりではあき
ませんよねえ。しっかりとした攻撃と、はっきりとした打ちをしなけれ
ばならないと思います。中央体育館は素晴らしい所です。どうぞ頑張っ
てください。

お名前: くまごろう   
くまごろうです。

今度の10月に大阪で三段を受けようと考えています。
二段と三段の実技試験審査項目は、具体的にどのような差があるのでしょうか?
ある先輩に尋ねたところ「大人の剣道しないとダメだよ」とアドバイスを頂きました。
それでもまだ自分の中にイメージが湧いておらず、自分自身で修正ポイントを定められません。
いまさら手遅れかも知れませんがどなたか御指導下さい。


記事一覧に戻る