記事タイトル:突き倒し 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 世界にエコを!   
何が反則で何が反則ではないのか判断する知識も経験も、もちろん見識も持たない方が、
Hide.さんに「それは反則ではありません」と有難くも諭して頂いておきながら、
誰でも熟知している審判規則を今更書き上げて「これに当てはまるのでは?」とは・・・

「恥ずかしい質問」ここに極まれり。

:さんがすべきことはそんなことではなく、2年生の子に対しての
精神的ケアへの協力だと思いますよ。
私も、2年生の子を押し倒すのはあるべき姿だとは思いません。
大事なのは、2年生の子がその経験をした後、困難から逃げ出さず、
自分も同様の行為に走らず、正しく強い剣道を身に着けることによって
押し倒そうとする子に打ち勝つべく努力する気構え、だと思います。
押し倒そうとする子を周りが責めることは、2年生の子本人の為にならない
と信じます。

お名前: Hide.    URL
To :さん

あれ、カキコはおしまいにするんじゃなかったんですか(^^;
5つ前のカキコから、てっきりそう思っておりましたが・・・。

あなたのご質問を受けて私も質問させていただきますが、「何がどのように7項に当ては
まるのでは」とお尋ねになっておられるのですか?
誰の、どのような試合展開が「不当な鍔ぜり合いになる」とお考えなのでしょう?

鍔ぜり合いから松葉杖をついて試合をしていた足の悪い大学2年生が、4年生の力任せな押
しに倒れて打たれてしまった・・・ことでしょうか?
明瞭にお答えくださいm(_ _)m

お名前: :   
審判規則を調べてみました

第16条
規則第17条7号の禁止行為は、次の各号などをいう。
1.相手に手をかけまたは抱え込む。
2.相手の竹刀を握るまたは自分の竹刀の刃部を握る。
3.相手の竹刀を抱える。
4.相手の肩に故意に竹刀をかける。
5.倒れたとき、相手の攻撃に対応することなく、 うつ伏せなどになる。
6.故意に時間の空費をする。
7.不当なつば(鍔)競り合いおよび打突をする。

7項に当てはまりませんか?

お名前: はせG   
>結果は女性剣士の二本勝ちです。
ALEX VS WENDY ?
じゃないですよね?

お名前: 兵庫助   
:さんへ

もうこのトピも終了の様相ですが、以前に書き込ませていただいた者として少しだけ補
足させて下さい。

>危険行為に該当するのではとも思いましたが審判は反則を取りませんでした。

この審判の判断は正しかったと思っています。その辺は左足けんけんさんやHide.さんが
繰り返しおっしゃっている通りです。問題はそのあとの以下の部分です。


>結果は女性剣士の二本勝ちです。

体格差があっても、また、危険行為に近いと思われるような攻撃をされても、結局は基
本に忠実で心映えのする正しい剣道が勝ったという事です。別の言い方をすれば、「勝
つためにはルールの範囲なら何をしても良い」ような剣道は、それで一時的には勝つこ
とはあっても、将来にわたって勝ち続ける事は出来ないと思うのです。

前述の巨漢剣士さんも、きっとそれを学んで頂いたであろうと期待します。

そして、:さんの一番はじめの書き込みにある二年生君も、前回の経験を生かし、次の
試合では相手が誰であれ、心映えのする素晴らしい剣道で勝ちを収められる事を信じた
いですね。


一方、もし四年生君もしくは巨漢剣士さんがお相手との体格差を意識して、遠慮したよ
うな試合の仕方をしたとしたらどうでしょうか? :さんがその立場(体格的に弱者の
方)だったとしたらどう感じますか?

私だったら勝っても負けても非常に残念に思うでしょうし、大変後味の悪いものになっ
てしまうと思います。


:さんはとても優しい方だと感じますし、きっと剣道も素晴らしい方なのだと思います。

でも、その優しさを発揮する場面と、内に秘めなくてはならない場面があるのではない
でしょうか?いったん試合コートに立ったら、甘い優しさは禁物ですし、その優しさ故
に手加減などしたら、お相手に対して大変失礼な行為だと思います。

(誤解していただきたくないのですが、決してパワーまかせの強引な剣道を肯定している
わけではありません。私個人としてもそういう剣道は嫌いです。でもそういうタイプの
剣士がいるのも事実です)

:さんには是非、その辺の真意をくみ取っていただきたく、再度書き込みさせて頂いた
次第です。

お名前: Hide.    URL
To :さん

あなたは会話のできない人ですね。
私の尋ねたことにはお答えくださらないで、一方的にカキコされる。
挙句の果てに自己完結してしまわれては、私のこれまでのレスは「徒労」というしかありま
せん( -o-) フゥ


>私は思いやりをもって押したり、こかしたりせず出頭などを狙いますが
>どうでしょう?

けっこうです。
私が試合者であっても、そういたしますよ。
もっとも、思いやりを持ってそうするのではなく、体力&腕力には自信がありませんので、
そういう手段をとらないだけです(^^)

でも、私たちのように戦わなかった選手を非難することはなん人たりともできません。
競技である以上、反則や卑劣な行為でない限り、勝つためにベストを尽くすことは選手と
して当然のこと。あなたが挙げた事例は、ひとつも「試合ならびに審判規則」に抵触しな
いのですから。
また、体当たりは正当な身体接触ですので、マナー違反ですらありません。
体力&腕力に優れる選手が、体当たりからの崩しを得意にするのは、責められるべきこと
ではありません。どんな選手でも、自分の持ち味を遺憾なく発揮することが競技において
は求められます。


そもそも、剣道は「いやらしい競技」なんじゃないですか。
お相手の弱いところ弱いところを狙って打つちますでしょ?(^^;
意図的に強いところで勝負するのは「愚の骨頂」ですよね? 
だからといって、「打って反省、打たれて感謝」の気持ちをなくしたら、人間形成の道たる
剣道にはなりません。

これは、勝者と敗者、両者ともにいえることです。
倒されて打たれた方にとりましては、次回はそういう悔しい打たれ方をしないように「鍔
ぜり合いでは細心の注意をしよう」という学びの機会になったことでしょう。そして、倒
して打った方にしても、「次回はそういう機会ではないところで勝負できるようにしなきゃ」
と反省されたことでしょう(^^)


勝負の世界は厳しいのです。
と同時に人生も厳しいのです。
私は福祉の学部のある大学に奉職しておりますが、そこで、「障害者にはいたわりの気持
ちは必要ですがが、情けは無用」と学びました。
:さんは大学生のようですが、今後の人生において「下手な情けは、逆差別になる」って
ことも覚えておいていただきたいですね。
それは「思いやり」ではなく「思い上がり」になってしまうってことも・・・(>_<)


>長々とありがとうございました。
>貴サイトの益々の発展を祈念しております。

いえいえ、こちらこそ激励をいただきありがとうございました。
たいしてあなたのお役に立てなかったことを、管理人としてお詫び申し上げますm(_ _)m

お名前: :   
>試合というルールに決められた競技に出場している以上「情けは無用」と考えます。

ですから人間形成の道から逸れている様に思われるのですが

私は思いやりをもって押したり、こかしたりせず出頭などを狙いますが

どうでしょう?

私も試合上のルールや勝つための試合の方法も理解しています

が明らかに弱者に対し押し倒して勝とう思う根性

それを止めなかった審判に対しちょっとそれはと思い、トピを

立てましたが、世の中は厳しいということで理解しましょう。

長々とありがとうございました。

貴サイトの益々の発展を祈念しております。

お名前: Hide.    URL
To :さん

今度は障害を持った方を引き合いに出してこられましたか。
それに関しましては、いろいろ考えることがありますが、試合というルールに決められた
競技に出場している以上「情けは無用」と考えます。私が逆の立場でしたら、情けをかけら
れたら惨めになりますよ(>_<)

障害を持った方の多くは、困ったときには手助けしてほしいが、基本的には哀れんでほしくないと思っているんです。


>未熟者扱いでは片足で松葉杖をついて戦っている女性剣士
>には酷では無いでしょうか・・・

それはどなたのお話ですか?
最初のの書き込みに登場した倒されて打たれた選手の話でしょうか?
そんなことは一行も書いてありませんでしたが(-_-)

それとも、あなたご自身のことですか?


それにしても、松葉杖をついて剣道をやっておられるのですか?
竹刀はどうやって持っているのでしょう??
かなりのご苦労があろうことは拝察いたします。
しかし、そういう状態では、たぶん、試合には出場できないと思われますが・・・。

その方は、試合に際して、お相手から情けをかけてもらうことを欲しておいでなのですか?

お名前: :   
下半身の無い剣士の動画の時もそうですが

突くのがお相手にとっていい事だと書いてられる方がおられましたが

私には出来ない・・・

心が弱いのではなくそれが人徳だと思います

あの動画のときにヘンリーさんがバランスを崩した時

打ち込まなかったお相手と私の考えは一緒です

武士の情けでは無いと書いてる方がおられましたが

私は武士の情けだと思います、それが思いやりでは無いでしょうか

力任せに体力の無いものをねじ伏せて勝って

未熟者扱いでは片足で松葉杖をついて戦っている女性剣士

には酷では無いでしょうか・・・
ハンデがある人にはもう少し温かみがあっても
良いんではないでしょうか
どうでしょう管理者さま?
武道、未熟でひとくくりにしていいんでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To :さん

今度は、漫画の話ですか(^^;
修羅のお父さんは、六三四のお父さんを「殺そう」と思って突いたわけではありませんよ
ね。あれは物語り上でも「不慮の事故」という扱いです。

突いた藤堂を攻めることはできません。互いに全日本選手権で優勝を争うほどの選手同士
ですので。亡くなるほどの事故になってしまったことは残念ですが、かわせなかった六三
四のお父さんが未熟と考えるべきでしょう。

その後、六三四のお母さんが、藤堂を攻めている場面がありましたか?
子どもの六三四は仕方がありませんね。そうしたことが理解できずに、藤堂に対して逆恨
みをしてしまいます。しかし、それを藤堂に厳しくたしなめられたことから、彼は考え違
いを改め、立ち直るきっかけとするんですよね(^_-)〜☆

お名前: :   
>競技である以上、お相手に情けは無用。同じ土俵で戦いあうなら、体力がなく押し倒さ>れたり押し出されたりしてしまう側を「未熟」と考えます(^^)

六三四の父ちゃんは未熟で死んで可哀想だ・・・

武道だからしょうがないっか。

お名前: Hide.    URL
To :さん

>始めの質問も鍔ぜりから押し倒してこけた所を面ですよ?
>引き面を打つために押したんじゃないですよ・・・

試合の中では定められたルールの中で戦っているわけです。鍔ぜり合いからの押し放しは
「反則」ではありません。倒れたところも、「やめ」がかかるよりも前にしっかり打てば有
効打突です。これは試合審判規則にも決められていることですので、あなたのご質問にそ
うお答えさせていただいたわけです。

競技である以上、お相手に情けは無用。同じ土俵で戦いあうなら、体力がなく押し倒され
たり押し出されたりしてしまう側を「未熟」と考えます(^^)
もちろん、反則目的の「押し出し、突き出し」は出た方ではなくて出した方が反則になるの
はご存知の通り。審判が合議をかけた上で判断します。


しかし、稽古の場においては違うのではありませんか。
もちろん、お相手を鍛えてあげるために体力を前面に出した稽古をすることもありましょ
うが、基本的には「お相手をいたわる」が「徳のある剣道(稽古)」と考えます。徳のある剣
道こそ、人間形成の道だという点に関しましては、:さんと同意見ですよ。


管理人業務は忙しいですが、論旨が一貫していないわけではありません。
ご理解いただけましたかね(^_-)〜☆

お名前: :   
管理者さん最近忙しいでしょうが、なぜか答えがちぐはぐですね(^^;

始めの質問も鍔ぜりから押し倒してこけた所を面ですよ?

引き面を打つために押したんじゃないですよ・・・

それと

徳の無いのは暴力だ・・・

と言うことは

徳の有る剣道こそが人間形成の道だと言いたかったのですが

同じ土俵で力任せに何をしてもいい
格闘技だから残酷だって
お前が4年生になったら仕返してやれ
大人になって女性と試合になったら
押してこかして・・・・
って2年生に笑って説明します・なんか悲しい。


こんなしょおもない戯言に突き合ってられませんねd(^^メ

忙しそうなので消えます。

お名前: Hide.    URL
To :さん

ってことは、あなたも「両方とも人間形成の道ではない」とお考えなのですね?
なのに、「どっち」っていう聞き方をされるのはなんか妙ですなぁ(^^;

お名前: :   
私は特の無い剣道は暴力だと思っております

押し倒したり、防具の無いところを打つ、突くなど

ルールの範囲内で何をしてもいいというのは

剣道の修練の枠からそれているのではないかと思います

昨今のドーピング問題でも見つからなければ何をしても良い

みたいなのはモラルの問題でもあると思いますが如何でしょう?

お名前: Hide.    URL
To :さん

いえいえ、どういたしまして(^_^ メ)

ちなみに、前出のご質問において:さんの見解は「どっち」なんですか??

お名前: :   
本題からそれていてすみません。

お名前: Hide.    URL
To :さん

どういう意図でこのようなご質問を投げかねられたのか不明ですが、どちらも「人間形成
の道」たる剣道とはいいがたいと思われますが(^^;

お名前: :   
「徳の無い剣道は暴力だ」

「勝つためにはルールーの範囲なら何をしても良い」

さて人間形成の道はどっち?

お名前: Hide.    URL
To :さん

世界大会などを見ていても、外国人選手の圧倒的な体力は日本人選手に取りまして「想定
外」のようですね(^^;
でも、体力だけではないのが剣道。
そこが奥深さだと思いますけどね(^_-)〜☆

お名前: 兵庫助   
とある招待試合で、外国人で190cm/90kgくらいの巨漢剣士と150cm/45kgくらいの日本人女性剣士が対戦する場面がありました。
(たまたまこんなすごい組合せに・・・)

巨漢剣士の方は何度も相手に体当たりをして、女性剣士は3-4度吹っ飛ばされていました。
明らかにわざと転ばせて、気勢をそぐことを目的としたような体当たりでした。

あまりに極端に繰り返されるため、危険行為に該当するのではとも思いましたが審判は反則を取りませんでした。

結果は女性剣士の二本勝ちです。それも二本とも素晴らしい面で、会場は大きな拍手に包まれました。

剣道に重量制が導入されていないのは、私的にはとても素晴らしいことだと思っています。
一方、「柔よく剛を制す」のはずの柔道が現在、全くそうなっていないのは残念に思います。

お名前: :   
同じ土俵なら仕方ありませんね

特錬なんか一般の人に対しても

鍔ぜりから竹刀を首に回して振といて

引き面打ちますね

KONISHIKIやボブサップみたいな外国人

が出てくれば日本の将来はないですね(T.T)

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

同じ土俵で試合をしているのですから、学年は関係ありません。
2年生の打突を軽く取り、4年生の打突を厳しく取ったのでは、試合の公平性が保てません。
道場内の練習試合で、「教育的配慮」のためにハンデ戦を行なうのは問題ありませんが、対
外試合では問題ありです(^^;

なお、鍔ぜり合いから押し放しての面は剣道の技です。
危険行為(打ってきたお相手の首の辺りをかち上げる)でもなければ、反則にはなりませ
ん。倒れたところ、間髪をいれず打ち、それがしっかりした打突であれば、もちろん一本
になります。

剣道は格闘技ですので、残念ながら、残酷な面もありますね(^^)

お名前: 左足けんけん   
 私の意見を述べます。4年と1年の父(5段)です。 
このお話を聞く(読む)限りでは 問題なし ではないでしょうか
3人もの先生が 協議までして決定された判定ですからねえ

押し倒した4年生の 暴力行為ということでの 反則を取らないでしょう
よっぽどの上手投げでもしない限り 体当たりで倒すぐらい普通だと思います。
体力がないから 倒れるのではなく 足裁きがあれば 
多少の暴れん坊を相手にしても倒れないようになります。がんばれ2年生☆

お名前: :   
ついでに

2年生が軽い軽い引き小手とタイミングバッチリの
抜き胴があったのですが胴と垂の間ぐらいで少し部位から
外れてました。この場合は取ってあげますか?

お名前: :   
先日の試合で
低学年の部2年生と4年生が試合をしていましたが
鍔競合いで2年生の子が押し倒されてこけてから
面を打たれ一本とられました。
打たれた瞬間、副審2人は旗を揚げて
ましたが主審は「やめ」から合議に入りました
傍観者の私は押した4年生の反則ではないかなと思いましたが
結果そのまま面ありでした。
ああ言う場合体力などは考慮してあげないのかなどうでしょう?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る