記事タイトル:面紐がとれる〜 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: さとる    URL
淫乱ヤリ友と
全国対応のでスタビで出会って
Hなメル友が出来ました。

お名前: chippi   
平助さん、ありがとうございます。
私の面はいとこの嫁の妹からもらったものなので、使い始めてどのくらいなのか
(どのくらい使い込んでいたのか)よく分かりませんが、
試してみる価値はありそうなのでちょっとやってみますね。

お名前: 平助   
もう既に問題が解決してしまっているようですが…少し違った意見を言わせて頂きたいと思ってレスをしました。
僕も剣道を始めた頃は、横蝶結びにして毎回しっかり揃えていたにも関わらず、
面ひもが緩みやすくて閉口した覚えがあります。
そんな時に、師範が教えて下さったのですが、面を買ったばかり、だとかそれ程
使い込んでいなかったりするものだと、面の製造過程で使用する糊がまだ付着していて
滑りやすくなっているのだそうです。対処法としては、手ぬぐいを濡らして水が飛んでしまわない程度に
固めに絞り、ひもをゴシゴシ拭くと良いようです。2〜3日拭いてやるとと効果がありますよ。
実際僕はそれでとれにくくなりました。もちろん、蝶結びやひものそろえ方も大切ですが、参考までに。
ただし、ふく際にはやりやすい様にあらかじめ面ひもを取り外しておく事と、面の色がついてしまっても構わない
手ぬぐいを使用する事をお薦めします。
面がとれてしまっては稽古量が少なくなってしまって悔しいですよね、是非頑張って下さい。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
東西対抗観戦のため留守にしておりましたので、レスが遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _)m

chippiさんのご質問には、すでにみなさんがお答えになってくださってますので、私から
補足することはありません。おおすぎさん&Kaz、ご回答ありがとうございました(^^)

お名前: chippi   
おおすぎさん、Kazさんありがとうございます。
書いてから、ほどけるというより、緩むの方が正しかったのかなぁと
思ったりもしました。

>蝶結びが縦蝶結びになってませんか?
なるほど・・・確かめてみますね。

>逆に言うと、面紐が取れて直している時に他の皆が自分より多く練習しているということです。
そりゃ大変だ!!早く上手く結べるようにがんばります!

お名前: Kaz   
こんにちは。高2のKazです。

面紐は稽古中は一度も外れてはいけない部位ですよ。(^-^;
面紐が外れないコツは、まず頭を面の中に入れる時点からしっかりと入れることです。
あごとおでこをぴったりあわせて入れ、次に面紐を裏返らないようにピシッと張って引っ張ります。
結び目はちょうど目の真後ろの高さに来るようにし、おおすぎさんの仰るとおり、縦結びにならないように結びます。
そして、最後に結んだ後、紐のもとの方(面の横から来ている紐)をしっかりと引っ張ります。
コレだけで、取れにくさは格段に上がると思います。

胴紐は相手とぶつかるごとにちょっとずつ引っ張られて取れることはありますけど、面紐はちゃんと結べば絶対に取れることはありませんよ。
逆に言うと、面紐が取れて直している時に他の皆が自分より多く練習しているということです。
僕は昔何度も何度も取れて直している間に他の皆に差をつけられてしまって焦った記憶があるもので。(^-^;
何度も練習すれば絶対にできるようになります。一緒に頑張りましょうね。(^ー゜)b

お名前: おおすぎ   
結ぶ力よりも、結ぶ位置と結び方でしょう。
ほどけるというと、まず結び方ですね。

蝶結びが縦蝶結びになってませんか?
横蝶結びならほどけないはずですが

結び目が縦になっていないか確認してください
ご参考まで

お名前: おおすぎ   
結ぶ力よりも、結ぶ位置と結び方でしょう。
ほどけるというと、まず結び方ですね。

蝶結びが縦蝶結びになってませんか?
横蝶結びならほどけないはずですが

結び目が縦になっていないか確認してください
ご参考まで

お名前: chippi   
はじめまして。中1のchippiといいます。
検索してもみつからなかったので、
トピをたてさせてもらいました。

私は練習中にしょっちゅう面紐がほどけてしまいます。(特に稽古の時)
同じ時期に入部した1年生(私以外は全員男子・・)はほどけてないんです。
やっぱり、結ぶ時の力が弱いんでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る