記事タイトル:左片手素振りは御法度? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 深海君

お役に立ちますればうれしく存じます。
一度に回数を増やして故障を起こさないように気をつけつつ行なってくださいね(^^)

お名前: 深海一詩   
>>雅彦さん&ケンヂさん&Hide.さん
御回答有難う御座います。
このトピを見てから、振りかぶった状態からの振り下ろし素振りと鍔元を持っての速く振る素振りを日課にしました。
肩で振る、と言う感覚は真新しかったです!稽古でも、打突のあとに竹刀に振りまわされることがなくなりましたし、筋肉もついた気がします。
これからはダンベルトレも加えようと思います!有難う御座いました。m(^□^)m

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

なれない人が「左腕を鍛える」とばかりに左片手素振りをする事には反対です。
深海君は上段でしたよね。でしたら、ある程度は左腕や手首が鍛えられていると踏んで、無
理をしない程度に片手素振りをする事も悪くありません。

僕としては、打ち込み台を打つほうが上段のトレーニングになると思いますし、筋力を鍛え
るなら、ケンヂさんが書かれているようなダンベルによる方法をお勧めします(^^)

お名前: ケンヂ   
ケンヂです(´∀`)

剣道の基本は左手の小指と薬指ですので、それを鍛えるためにも
左手素振りは非常に有効であると、僕は考えています。
ただ、無理をし過ぎたり小さくしすぎていると、左手が腱鞘炎になってしまうので
気持ち、肩で大きく振るような体勢で行うべきですね。

左手の素振り後は、必ず両手での三挙動で、振り上げに力が入らなくても
振り上げれるか確認してみて下さい。
先ほどの左手素振りを、力だけで振っていると、逆に両手素振りがしにくくなっていると思います。
左手素振りを、肩できちんと振れていると、早く振り上げれます!!

左手だけを重点的に鍛えたいのであれば、1kg程度のダンベルを順手で持ち、
手を下げた状態から、前へ肩の高さぐらいまで上げるのを30回ほど行います。
その時に、肩と左腕の内側が張るような感じになれば、いい感じですね(^−^)ノ
無理をしないで、ゆっくりと行ってください。結構しんどいです(笑)

お名前: 雅彦   
はじめまして、雅彦といいます。
僕は9月に稽古中に転倒して右手をついて手首の骨にひびが入ってしまい、それ以来ずっと左手だけで素振りしています。
治りにくい骨なので、今年いっぱいは右手を使えません。(ある程度は使えますが。)
自己弁護を兼ねて言いますが、片手素振りがご法度か?と聞かれたら、僕としては良いと思います。
特に左手だけの素振りを続けて気付いたのは、それまで左の手の内がいかに弱かったかというこ
とです。両手素振りのときは右でごまかすことができていたので気付きもしませんでした。
でも右の手の内も左と同じくらい大事な作用があるので(特に振り下ろして止める瞬間)、両手素
振りも大事にした方がいいと思います。

お名前: 深海一詩   
深海です。

今頃になって気付いたんですが、手首と片手を鍛えるのに左片手素振りは御法度なんでしょうか?;
毎度、素振りする時は左片手で振っていたんですが……
ほかにも左手&左手首のみを重点的に鍛える素振りがあるんでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る