記事タイトル:打った後前のめりになる 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to 風音さん
ガンバって克服してくださいねヽ(^.^)ノ


to 俊光さん
はじめまして! 管理人のHide.です(^^)

>飛ぶときに前足(右足)に体重がのっかっちゃってる
>んじゃないかなぁ〜と思いました
>そうだと着地の時に前にバランスが行っちゃうからです
そうですね、おそらくご自身が分析されておられるように、左足を蹴り放してしまってい
るため、右足が着地したときどっしりと体重が乗ってしまっているのでしょう。こういう
踏み込みだと、打突後の体のスムーズなすり足もうまくいきませんよね。ぜひぜひ直して
おきたいポイントですね(^^)

お名前: 俊光   
はじめまして〜

自分も前言われましたが。
飛ぶときに前足(右足)に体重がのっかっちゃってる
んじゃないかなぁ〜と思いました
そうだと着地の時に前にバランスが行っちゃうからです

自分はそのとき
「左足にも体重をのせて両方均一に乗っけてから飛べって言われちゃいました。」

これはHideさんのいった2番に近いですね
まちがってたらすいませんね

お名前: 風音   
じゃぶさん、Hide.さん回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

おかげで、稽古にも身が入りそうです。

お名前: Hide.   
風音さん、じゃぶさん、はじめまして。管理人をしているHide.といいます(^^)

そうですねぇ。打突後、前のめりになってしまう原因ですが、
 1.腕だけで打ちに行カラダが出ていない
 2.左足が床をしっかりと押していない(蹴り放している)
 3.右足の二次跳躍ができておらず、左足のひきつけが悪い
などの原因が組み合わさっているのではないでしょうか。

なお、重いパイプで上半身を反らせるようにして振るのは「竹刀の方向と打突の方向の食い違い」
を招き、剣先に有効に力が加わらなくなってしまいますから、おやめになった方がいと思われます(^^;

お名前: じゃぶ   
どうも、初めまして。じゃぶです。
僕はとても弱いので大した事はいえませんが、
前のめりになるのは、面打ちを手で打っていませんか?
体がしっかりと入っていない状況で竹刀を思いっきり振ると
前のめりになってしまいます。うちの学校の後輩がそうなので
・・・。
だから風音さんに必要な練習とは、しっかり体を入れるための
足使いなどではないでしょうか?
あと、打ったあとに体を反らせるようにすると、体当たりの強い
人が相手の時に吹っ飛ばされて危険ですよ。
ですぎた真似をしてすいません。じゃぶでした。

お名前: 風音   
追加なんですが、打った後に体を反らせるようにもしているのですが
これは意識したほうがいいですか?しないほうがいいですか?

お名前: 風音   
打った後にどうしても前のめりになってしまいます。
特に相手がよけたりすると、余計にそうなってしまいます。

どこが悪くて、前のめりになってしまうんでしょうか?
手の内の使い方ですか?足の使い方ですか?筋力不足ですか?
どうしても分かりません。
そして、どういう練習方法をすれば改善できるでしょうか?

今やっている練習方法は、重いパイプを振るということ
をしています。これは有効ですか?

アドバイスお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る