記事タイトル:防御の稽古 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 語聖   
剣道も、他の打突系武道の様に、防禦技(受技・躱技)に名前を付ける可きです。
『受技』の定義は『相手の攻撃に対して触れて防禦する』、『躱技』の定義は『触
れずに防禦する』と言えます。
因みに、打撃系格技の受技には大凡次の様な物が在る様に見受けられます。

1. 受流(パーリング):相手の攻撃力10に対して此方も10の力で対抗しよ
           うとする物では無く、其の力の方向をずらす事に
           因り防禦を成就させる物。
2. 受止(ブロッキング):相手の攻撃力10に対して此方も10若しくは其れ
            以上の力で対抗する物。
3. 受抑止(ストッピング):相手の攻撃を予知し、相手の攻撃の出鼻に自
             らが攻撃的防禦を行う。(剣道で言えば出鼻
             技)

1と2が技の威力が乗り切った所への受技に対し、3は技が出掛かる瞬間を見極
めて其処を予め抑えると言う受技です。

又、躱技に関しては日本拳法に参考になる様なのが在りますので御覧下さい。

沈身:基本的には身体を沈める丈。
潜身:ボクシングのダッキング。
側身:インパクト際、どちらかの脚を横にスライドさせる。反対の脚は
   それに逆らわずに方向を変える。
捻身:相手に接近しつつ攻撃のインパクト際、前足の在る側の方向へ体
   を捻る。詰り、左足が前、右足が後で在れば左側に避ける。
開身:剣道の開き足と一緒。躱技が殖えたら寧ろ改名した方が良いかも。
退身:腹部を後方へ退くのみ。
反身:ボクシングのスウェーバック。後方に身を反らせる丈。

そして、是等受技をどの様に使うかで次の様な分類が在ります。
入身:相手の懐に入り、正中線を狙う。
寄身:相手の懐に入らず、正中線を狙わず。

お名前: Hide.    URL
To 素人さん

>これは防具をつけてるからダメージが小さいことと

熟練者とやるとラッキーパンチのひとつも、防具じゃないところへの攻撃すらかすりもし
ませんよ(笑)
防御の形はなくとも、「さばき」というのがありまして「剣さばき」「体さばき」でお相手の
攻撃を巧みに交わしこちらの攻撃チャンスを作り出す事ができるんです(^_-)~☆

お名前: 素人   
なりほど
やぱり系統立った防御・受けといったものは存在しないんですね
攻撃が結果的に防御の形になるという解釈ですね

これは防具をつけてるからダメージが小さいことと
正式な打突部分以外が無効&仮に偶然HIT(ラッキーパンチみたいなやつ)
しても一本にならないという事だからですね

お名前: Hide.    URL
To しろたんさん

いずれにしても物騒ですなぁ(^_^ メ)

お名前: しろたん   
うんにゃ 皮を切らせて 肉を切る
     肉を切らせて 骨を切る 
     骨を切らせて 命を断つだったと。。。。

お名前: Hide.    URL
To キムチ野郎さん

ご指摘ありがとうございます。
私の間違いでした。失礼いたしましたm(_ _)m

お名前: キムチ野郎。   
すんませんが「肉を切らせて骨を断つ」じゃなかったけ?

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

元々剣術では「肉を切らせて骨を切る」などと申しまして、「身を捨てて攻撃していく中
に活路がある」という教えでした。「懸中待」「待中懸」の教えや「攻防一致」などもまさ
にその思想を表した教えだと思います(^^)
西洋のフェンシングも、まず防御法が明確になっていますし、大陸に伝わる剣技もきちん
とした防御法が定められておりますので、日本の剣術は極めて特異なものといっていいで
しょう(^0^)

お名前: ゆっくん   
私の考えるに、剣道でも防御はしているはずです。
言葉が悪いかもしれませんが、相手の打突を竹刀で受けるのは
典型的な防御ではないでしょうか?
竹刀でいなしたり、体(足)さばきで攻撃をかわすのも
防御と言えるのかもしれません。
剣道では返し技・すりあげ技・抜き技・打ち落とし技などありますが、
それぞれ、返した瞬間・すりあげた瞬間は防御となっているのではないでしょうか?
応じ技では防御からすかさず攻撃に転じている、
あるいは攻撃が防御を兼ねているものと思います。
防御も必要ではありましょうが、受けにまわるよりも
気持ちだけでも相手に負けずに攻める、
こうした稽古を積んだ方がよろしいかと思いますが・・

お名前: 素人   
たとえば柔道なら受身、空手なら上段、中段、下段、スネ受け、ボクシングでもブロッキング、スウェイ、パリーなど必ず防御系の技が練習メニューの中に入っています
でもなぜか剣道は攻撃オンリーで防御の技がありません。
妙だと思うのですが

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る