記事タイトル:洗った後のお手入れは? 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: 通行人   
小手手入れ用のオイルは、ニベアとかお肌手入れ用が良いですよ。

お名前: Oga   
次の2製品が「株式会社 ヒロヤ」 から出たので、さっそく使用してみました。

1.「紺革保革オイル」 70ml 1000円

  保革オイルに紺色の染料を添加したもの。容器の先に塗布用のスポンジがつ
  いている。

2.「鹿革柔軟オイル」 65ml  600円

  硬くなった手の内革等に使うと、柔らかくなって耐久性がアップするとのこ
  と。スプレー缶入り。

さらっとしたオイルなので、鹿革のような起毛タイプの皮革にも使えます。洗い
上げた甲手の紺革に塗布し、ブラッシングしておくと、しなやかで、しかもしっ
とりとした感じに仕上がります。
ただ、いくら耐久性が増すとはいっても、手の内革にオイルをスプレーするのは
好まない人も多い気がしますね。ごく少量なら滑りはしないでしょうが、なんだ
か竹刀の柄革に「てかり」が出そうですし。

それから、こうした専用をうたった品でなくミンクオイルを使うなら、スプレー
タイプが市販されているので、固形よりはそちらの方が使いやすいと思います。

お名前: take    URL
はじめまして・・・皆様
甲手の洗い方や仕上げでいろいろ議論されいいるようですね?
私は大阪で剣道関係の洗いをいろいろとやってるtakeと言います。
7月号の「剣道日本」で「洗剤を使った洗濯方法」を紹介して頂いた者です。

先日の大阪で開催した「電脳稽古会」の方にも行かせて頂きましたが
あまりに多さにhideさんにはお相手頂けませんでした。(笑)

それと甲手の仕上げの話でしたよね?
僕はお客様の防具も預かってクリーニングもやっているのですが
大体仕上げの場合は仕上げ剤を使っています。
仕上げ剤って言っても市販であまり出回っていない商品なのですが
解りやすく言うと液体のシリコンとプラスチックを配合して
防具に吹き付けています。
そうする事によって仕上げ剤が防具の繊維を保護し色を褪めにくくし
汚れが付着しても次回洗う場合に汚れが除去しやすくなります。
それに藍色の色がキレイに見えたりもします。
洗った後、乾くと多少硬くなりますが洗濯用ブラシで叩いたり擦るとと元に戻ります。
あと洗い方にもよりますが僕の場合、皮製品は極力水をタップリ使って
一時間も水に付けたりしない洗い方なので大丈夫なのかな?と・・・

その他、手入れは稽古の後毎回防具に菌(善玉菌)を吹き付けています。
そうする事により菌が汗汚れなどを食べちゃい汗ジミなども無くなります。
それにかけ続けることにより防具も悪臭を発しなくなりますよ♪

お名前: 沢庵   
To.小天狗さん

>無頓着な小天狗はズバリ「ミンクオイル」を薄〜く塗り込んでいます。

ご返答ありがとうございます。
ミンクオイルですか。ミンクオイルだとどうしてもベトつくイメージがあって踏み切れませんでした。
結局わたしは靴用の万能クリームを薄〜く伸ばして「もみもみ」しちゃいました。
なかなかe感じですよ。塗った後はむらになりやすいのでこまめにブラッシングすると良いようです。

小天狗さんも仰っておりますが、防具の手入れをしていると非常に愛着が湧いて良いですね。
硬さも取れて自分の手にしっくり馴染んだ気がしております。

プロの方には申し訳ありませんが防具を大切に思うからこその行動とご了承ください。
また何かしでかしたら報告しますね。では。

お名前: Hide.   
へー、小天狗さんってマメな方なんですねぇヽ(^.^)ノ

私はお手入れにはむとんちゃくなほうですので、たいへん参考になりましたm(_ _)m

お名前: 小天狗   
無頓着な小天狗はズバリ「ミンクオイル」を薄〜く塗り込んでいます。ホントに薄〜く
です。てかてかべたべたになったらいやなので・・・。あと、いわゆる順目にやさしく
やさしく拭き上げていました。今は藍色の染料が100ccか50cc入りであります。
合成染料であっても丁寧に塗ると生き返りますよ。愛着がわきますねぇ(^^)
ど素人は、こんなことを一人でチマチマやって満足しています。プロの方適切なご指導
お願いします。って沢庵さんに割り込みしちゃいました。すみませ〜ん"^_^"

お名前: 沢庵   
「剣道日本7月号」とこちらのトピ「洗える小手って」を参考に洗ってみました篭手。
さらっとして非常に気持ちが良いです。少し軟らかくなった気もします。

・・・ところでちょっと気になっているのですが、篭手を洗った事がある皆様に質問があります。

皆さん篭手を洗った後どうされてますか?
と言うかそのまま使っちゃうのでしょうか?私の篭手は、紺皮の部分が脂抜けしているように
見え、洗う前のテカリ観がなくなったように見えるのです。見た目は構わないのですが、皮にと
っては多少でも脂が有った方が良いのではないかと思っているのです。

通常靴や鞄のような革製品には専用のクリームやオイルが有るのですが、防具の紺皮に合う
保脂オイルなんてあるんでしょうか?

何方かご存知の方お教えください。


記事一覧に戻る