記事タイトル:錬士称号の審査を受ける際の必要事項は
|
書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: Hide.
URL
To とくだわらさん
拙サイトの情報が少しでもお役に立ちましたのならうれしく存じます。
講習会でさらに称号への意識が高まりますことを念じております(^^)
お名前: とくだわら
親子鷹さま、どうもありがとうございます!
大変参考になりました。今月講習会を1つ受けてきます!
お名前: Hide.
URL
To 親子鷹さん
管理人のHide.です。
情報のご提供ありがとうございました(^0^)
お名前: 親子鷹
追伸
http://www.hyogo-kendo.org/
を開き、
1 左サイドの水色四角の要項・お知らせをクリック
2 左サイドの水色○の称号選考要項をクリック
当所属連盟の称号審査要項が記載されています。
以上
お名前: 親子鷹
とくだわら さんへ
参考になるかわかりませんが、当所属連盟での称号選考要項が記載されています。
http://www.hyogo-kendo.org/
?の期間は、全国どの都道府県でも同様、錬士においては六段取得後1年以上で
全剣連の書類審査が、5月・11月と年2回あります。
たとえば、5月の京都・名古屋で六段を合格されれば、翌年5月の称号審査が、
8月の地方での審査合格者と11月東京・名古屋での合格者は翌年11月の称号審査が受けられると思います。
?の受審の要件(講習会等)は、各都道府県剣道連盟により、まちまちだと思われます。
とくだわらさんの所属連盟に問い合わせするか、所属連盟ホームページで確認されたのが良いと思います。
参考になれば幸いです!
お名前: Hide.
URL
To とくだわらさん
たいしてお役に立ちませんで申し訳ありませんでしたm(_ _)m
お名前: とくだわら
HIDEさん、たこやきさん、カキコありがとうございます。
本題の”答え”を御存知の方、再度よろしくお願い致します!
お名前: Hide.
URL
To たこやきさん
管理人のHide.です。
ただ単に、「昇段審査が自分の剣道の励みにならないから」っていう理由です。
現行の段位制に反対する立場でもあります。
私の改革案につきましては、何度か拙サイトで話させていただいておりますので、ここで
は割愛させていただきますm(_ _)m
お名前: たこやき
>私はとうに昇段審査に背を向けてしまった人間ですので、どなたかお詳しい方のカキコを
お待ちすることにいたしましょうm(_ _)m
質問しますが、上についていったいどんな事情がおありになったんですか?
故・橋本総理のような事件について、剣道連盟に対する抗議でしょうか?
話したくなかったらスルーしてもかまいません。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
私はとうに昇段審査に背を向けてしまった人間ですので、どなたかお詳しい方のカキコを
お待ちすることにいたしましょうm(_ _)m
お名前: とくだわら
来年六段審査を受け始める者です。「取らぬ狸の皮算用」とはまさにこのことかもしれませんが、この先の指標をきちんと自分で把握しておきたいと思って、かねがね知りたかったことを質問させて頂きます。ご存知のかたがいらっしゃいましたらお教え下さい。
?錬士称号審査は六段取得後、1年開けなければ受審できない?
?剣道講習会は何回受けていなければならない?
?剣道講習会を受けた際の剣道講習手帳の「ハンコ」の有効期限は何年以内?
以上3点の質問です。俗っぽくって申し訳ありませんが、後悔先に立たずとならぬようご教授いただければ幸いです。宜しくお願い致します。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る