記事タイトル:稽古着のしまい方 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to crowさん

>あ、今朝学校に行く途中、駅のホームでキャスター付き防具袋持ってる人
>見かけました。

たしかに楽なんですよ。でも、「防具を引きずって歩くなんて・・・」って考え
方もあるんですよ。私はやっぱ、重くても担ぎたいですね(^^)

お名前: crow   
>Hide.さん
あははは・・・やっぱそうですかね(笑)
学生は剣道に限らず、結構それやってます
あ、今朝学校に行く途中、駅のホームでキャスター付き防具袋持ってる人
見かけました。
私の試合会場までの苦労って何!?って思うぐらい楽そうでした。
いいな〜

お名前: Hide.   
to crowさん

うん、でも、大人の人(とくに僕のようなオヤジ)がそうやって持つわけにはい
かないでしょ(泣笑)

お名前: crow   
ゆうしんさん、はじめまして。
私は、いつも剣道着はビニールのバッグ・・・っていうんですかね、
あの、肩にかけられる紐のついた、ナップザックの紐かたっぽだけバージョンって感じの。
あれに入れてます。あれなら、そのまま肩にかけてもよし、防具袋etcに入れてもよしで、
なかなか使い勝手がいいです★
いろんなデザインがあるし、結構丈夫でいいですよ。

お名前: Hide.   
to さいころさん

うーん、実に残念ですぅ(笑)

お名前: さいころ   
Hideさん***
お作りしましょうか?
あ、でもメールじゃ送れないしネー、残念だわぁ。(←ワザとらしぃ〜)

お名前: Hide.   
to さいころさん

>その風呂敷は戌張子の柄の生地を買ってきて、自分で縫ったんです。(^-^)vブィ!

恐れ入りましたm(_ _)m
誰か僕にもそんな粋なもの作ってくれる人いないかなぁ・・・(←他力本願(^^;)

お名前: さいころ   
Hideさん***
ちょっとだけ自慢していいですか!? ダメと言っても書いちゃうけど…
その風呂敷は戌張子の柄の生地を買ってきて、自分で縫ったんです。(^-^)vブィ!
お気に入りー♪

お名前: Hide.   
to さいころさん

さすが女性ですね。

でも、風呂敷に包むっていうのはいいですね。脱いだ洋服も風呂敷に包んでおく
と、シャワーを浴びに行く際にもスマートですしヽ(^.^)ノ
ただ、無精者の私には、ちと、できないなぁ(笑)

お名前: さいころ   
私の場合は、風呂敷で稽古着と袴を包み、防具袋に一緒に入れて運びます。
それと竹刀袋、貴重品とかを入れる普通のバッグとの3点セットかな。

お名前: Hide.   
to ゆうしんさん

そうですね、試合でしたら剣道着と袴は一組でいいでしょうから、防具袋の中に
入れて持っていくのが一般的だと思います。
合宿などで二組になりますと、防具袋ではおさまらなくなりますね(^^;

最近の高校生や大学生は、ishidaさんがおっしゃるような「遠征バック」やキャ
スター付きの大型の防具袋(底に着替えなどが入るスペースがある)を持ってい
るのをよく見ますよ(^^)

お名前: ishida    URL
ゆうしんさん、はじめまして。(^−^)
僕は、遠征バックというものを使っていまして、これは防具袋の大きめ版といったところです。
どんなものかといいますと、防具を入れるスペースが一番大きいのは当たり前ですが、その
両脇に着替えを入れるスペースがあります。
更にそのスペースの外側に小ポケットも付いています。
従って、かばんひとつで、全部(竹刀は無理ですが、入ります。)
この前の日曜試合に出た時の様子では、同じチームの方は別かばんの人が殆どでした。
ちなみに社会人の試合です。
(学生の頃は面倒くさくてひとつに纏めて防具袋に入れていました。)

お名前: ゆうしん   
たとえば、試合に行くときなど、稽古着を持っていくとき、防具袋の中に入れて行かれますか?
それとも、別のバッグか何かに?変な質問でスミマセン。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る