書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.
URL
to 小天狗さん
>これからの暑い季節、子供達のみならずわれわれ大人も健康に充分に注意して乗り切り
>ましょう。剣道グッズで(^.^)/~~~
ですね〜。
ガンガン汗をかいて、キンキンに冷えたビールを美味しくいただきましょうヾ(^-^)ゞ イエーイ
お名前: 小天狗
to Hideさん
女房殿に責められたとは羨ましいです(-_-;)私なんぞ当選のかけらもありません(T_T)
まぁ、勝ち運を無駄遣いしない!というように自分に言い聞かせてまいりたいと思いま
す。とほほほほ〜(*^^)v
これからの暑い季節、子供達のみならずわれわれ大人も健康に充分に注意して乗り切り
ましょう。剣道グッズで(^.^)/~~~ではでは、
お名前: Hide.
URL
To 小天狗さん&らいおんねえねさん
ハイ、当時としては最新のデスクトップPCが当たりましてね。女房には「内緒で買ったんじゃ
ないの?」とたいそう責められたりしました(苦笑)
でも、基本的に、懸賞やギャンブルはしない主義です。ほら、勝ち運を使い果たしちゃうとい
けませんから(笑)
お名前: らいおんねえね
は〜っ、Hideセンセ、パソコンが当たったんですか、そりゃすごい。小天狗さん色々教えてくださって有難うございます。夏場の避暑アイテムは必須ですからね、ドラえもんのポケットの中のように工夫してみます。そんな折、正しい水分補給について教えていただきたく、いろいろと関連項目を探したのですが見つからなかったのでこのコーナーに新しく質問しています。よろしかったら皆さん教えてください。
お名前: 小天狗
ななななんと、よりによってPCですと!?当たる人には当たるんですねぇ(-_-)
当たらん人には当たらんってことでんなぁ、ほんま(-_-;あたり前田のクラッカー(古いなぁ)
剣道時代と剣道日本は毎月忘れず購読して、巻末あたりのアンケートなんぞも送ったりしてるん
ですけど、くじ運がないというか・・・(^^ゞ同じ人が連続で当たってたりするんですよねぇ〜
よ〜し、これからは軽〜いノリで応募してみますね(^^ゞ当たったらご報告いたします(^0_0^)
to らいおんねえねさん
これから暑さとの戦いが本格的になってきます。お子様の健康管理充分にしてあげてください。
勝利の美酒(ジュース)が分かち合えますようにお祈りいたします(^0_0^)あのストローで!
追伸 お役立ちグッズを一つ追加します。扇風機です。乾電池を入れるやつです。羽根がやわら
かいビニールでできています。手のひらサイズですが、結構風が来ますよ。垂ネームには入れる
ことはできませんが、道場の隅っこに置いておくと便利ですよ。お試しくださいましm(__)m
お名前: Hide.
URL
to らいおんねえねさん
おおお〜、「不動」がご当選ですか。うらやましいヽ(^.^)ノ
愚息が愛用しておりますが、なかなかのすぐれ物だと思います。私は使っておりませんけ
どね(笑)
to 小天狗さん
私はインターネットでPCがあたったことがありますよ(^o^)
らいおんねえねさんがおっしゃるように「気軽に応募」してみるのがコツかもしれませ
ん。私も、「どうせ当たらんしな・・・」程度の軽いノリで応募したら当たったもんで(^^)
お名前: らいおんねえね
Gさん・小天狗さん
さっそくあたしゃホームセンターに行き金魚チューブを買いました。先日も子供たちの稽古会で大将の男の子が次の試合までにほとんど時間がないのに水分を補給しなければならず、面を取って補給したのですが、このチューブのことを知っていたらどれだけ気分的にも余裕もって水分が取れただろうか、と今じゃ愛用グッズです。息子は「・・・ちゅ、チューブ?面につっこんで飲む?いったい母は何をボクに・・・」という表情を一瞬はしていまいしたが、んなもんねぇ、試合の時はいつも時間との戦いですから・・・新陳代謝の激しい小学生は夏場になると面の向こうで顔の毛穴からも汗が吹き出てもぬぐえないんで愛情みみかきも必須アイテムです!!小天狗さんも「不動」を使ってらっしゃるんですね。さっそく使ってみます。私はなんでか、結構プレゼントがよく当たります。しかも1組2名さま、とか10名さま、とかの少数プレゼントに当たるんですよ。それとか当選者発表がラジオ、テレビや本で公開されるやつとか。気軽に応募するのがコツかもしれませんよ。
お名前: 小天狗
to らいおんねえね様、なんちゃって剣士小天狗です(^^)v
ごあいさつが遅れました。<(_ _)>ペコリ〜これからもよろしく!
「不動」ほんとに不動です。気合いを入れすぎてお稽古したときなんて外す時に
ちょいと苦労する事があるくらいですよ。指先や爪が痛くなることもありますねぇ。
あぁいいなぁプレゼント当選ですか?うらやましいです。私は当たった事ありません。
何かコツみたいなものってあるんでしょうかねぇ?おせえてちょんまげ〜(^^ゞ
お名前: G
いや〜、てれるな〜。(^^;ゞポリポリ
お役に立てれば、幸いです。
お名前: らいおんねえね
Hide先生・小天狗さん・Gさん
Hide先生どこかでお騒がせしました母です。たまたまこの記事を読んですごく感動しましたものですから。そうですか、不動というつば止めはいいですか、実は8月号の剣道時代のプレゼント当選者発表で私、このつば止めが当たったんですよネ!!うっふっふ。息子もいただける日を心待ちにしてます!そして小天狗さんとGさんのお役立ちにはめちゃ感動しました。この暑い夏場、面が取れない試合中、酸欠になりそうな顔をしている息子にさっそくみみかきと金魚チューブをつっこみますっ!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道初心者!さん
>僕はもうちょっと鈴木さんの商品が見たいんですよ!
>でも今の時期店に行くのはちょっと・・・
>って感じです。
まぁ、試験が終わってから店頭にいって見るのが一番なんじゃないでしょうか。HPもないよ
うですから・・・(^^)
>竹刀の手入れをしたくなってきたので
>必要なものとかありませんか?
小刀、紙やすり、ゴム手袋、千枚通し、ニッパーってとこでしょうか(^^)
あ、「剣道時代」2003年8月号の169ページに、「竹刀の手入れ用具(5点セット)4200円」
なんて商品の広告が載ってましたが・・・。
お名前: さいころ
小天狗さん***
関東人の私ではございますが、若かりしころ大阪に住んでいた事があります。
楽しい物楽しいことに興味津々な性格はそのころ養われたのでは?なんて思ったりして。
当時「ウチ東京の人なんやでぇ」と言っても誰も信じてくれず(すっかり大阪弁)
免許証を証拠品としておりました。
それでも「ウソや、○○ちゃんコッテコテの大阪人やで」と言われたのは名誉な事?
これからもよろしくお願致します(^^)
お名前: 剣道初心者!
to Hide.さん
>武道具屋さんのカタログって、その武道具屋さんに卸している業者が作っている場合が多い
>んです。
へ〜そうなんですか。
僕はもうちょっと鈴木さんの商品が見たいんですよ!
でも今の時期店に行くのはちょっと・・・
って感じです。
初心者ですがイッチョマエに
竹刀の手入れをしたくなってきたので
必要なものとかありませんか?
(どっかのトピであったような・・・?)
お名前: Hide.
URL
To 剣道初心者!さん
ちゃんと試験勉強してくださいよ(苦笑)
>武道鈴木さんのカタログって
>中西武道具さんのようなしっかりした
>カタログってないのでしょうか?
武道具屋さんのカタログって、その武道具屋さんに卸している業者が作っている場合が多い
んです。そんな差なんじゃないかと思いますがねぇ・・・(^^;
お名前: 小天狗
to さいころさん
少しでもお役に立てれば幸いでございまするm(__)m
私も「剣道以外に向けるバイタリティーを剣道に向けたら・・・」といわれています(^_^;)
わたしは関西人ですが、これからもよろしく!
お名前: さいころ
小天狗さん***
\(^o^)/ いい事を伺いました!
私はふと思ったのですが マドラーなんて物も、物によってはいいかも知れませんよね。
マドラーで泡立て器を細く小さくしたようなのって たまにあるので その方面から
いってみようかしら?
泡立て器マドラーがいい!と思ったけど、もしかしたら面金の隙間に入らない危険性が…
ちょっと色々探してみます。
小天狗さんご愛用の耳かきも探してみます。
これくらい剣道の方にも一生懸命になりなさい と周りから聞こえてきそうな 私でした。
(;^_^Aフキフキ
お名前: 剣道初心者!
テスト勉強の間を使ってインターネットしています。
遅れましたが、よーへいさん、Squareさん、
Hide.さん、小天狗さん、Gさんはじめまして。
これからよろしくお願いします!!
ほんとどうでもいいことですが
武道鈴木さんのカタログって
中西武道具さんのようなしっかりした
カタログってないのでしょうか?
(武道鈴木さんすみませんm(__)m)
お名前: Hide.
URL
To よーへいさん
>上手く言葉に表せないのが残念なのですが右手の鍔止めにあたる指の感触が良いんです
>よ!
ふ〜ん、そういうもんですかねぇ・・・(笑)
お名前: 小天狗
to さいころさん ありがとうございま〜すm(__)m
24年前ですか・・・お恥かしい(^^ゞ気がつきませんでしたというか忘れていま〜す。
でもとっても便利ですよね〜。もし「縁の下の力持ちコンテスト」があったら間違いな
くチャンピオンでしょうね\(^o^)/またよろしくおねがいしますm(__)mペコリ〜
さて、みみかきのことですが、じつは2ヶ月ほど?前から新兵器を導入しています。
以前は竹製の例のみみかきを使用しておりました。が、健康器具売り場だったでしょう
か?通販だったでしょうか?「お子様のお耳にも安心!」といったメッセージで売って
ました金属(銅)製の物を使用しています。ほじくる?部分が大中小3連の輪っかになっ
ています。握りの部分は目の詰まったばねのようになっていて比較的自由に曲がります
ので折れる心配はないと思っています。料理に使う泡たて器、またはコーヒーを混ぜる
ワイヤースプーンの子分と思っていただければOKかな〜っと(*^_^*)
先端の輪っかに手ぬぐいをちょいと絡ませて汗を拭うこともできます。重宝してます。
値段は忘れてしまいましたが、私が買っているので安いのは間違いありましぇ〜ん(^^ゞ
よろしかったら一度お試し下さい。って形はご想像いただけましたでしょうか。
中途半端で申し訳ありません。あ〜っどこで買ったか思い出せないムムムムム(^.^)/~~~
お名前: さいころ
小天狗さん***
こんにちは、はじめまして。
袴の後ろのヘラですが、24年前にはありました…。(詳しく語ると年がわかる…)
娘がはじめて買った袴にはヘラがついてなくて不便したので
防具屋さんにヘラだけ注文してつけました。
耳かきは稽古中に何かで落ちたり、垂ネームの中で折れたりしたら怖いかな?
と思って使わないでストローを使っているのですが、すぐへたってしまって イマイチです。
耳かきに替えてみようかしら…(・・)
お名前: よーへい
to Hideさん
えっとですね〜握りやすいと言うかなんというか・・(^^;)
不動が「薄い」に対して一体は「薄い+凸」です(笑)
上手く言葉に表せないのが残念なのですが右手の鍔止めにあたる指の感触が良いんですよ!
ちなみに今年の全国選抜あたりから販売しているそうです(^^)
あ、便利グッズありました!焼きテーです♪足の裏の友ですね(笑)
お名前: G
私は、垂れネ−ムのなかに、金魚のぶくぶく用のチュウ−ブを
ストローの代わりに入れています。そうすると、面を外さなくても水がのめます。
ストロ−だと、使っているうちに割れてきてダメになるのが早いので。
お名前: 小天狗
剣道初心者!さん はじめまして、なんちゃって剣士小天狗と申します。
袴のへらの使い方は、さいころさんのおっしゃる通りだと私も理解しています。(^0_0^)
「後ろ上がりの前下がり」が袴を履く時の基本になっています。その点から言うと
このへらを後ろの結び目に差し込むことによって簡単に姿きれいに履けることになります。
とっても便利なものですね。(^_-)
昔はこのへらがなかった様に記憶しています。いつ頃からついたのかなぁ?ご存知の方教えて下さい。
って新しい質問になってしまいました。よろしくm(__)m
蛇足として、胴着の着装で注意する所として、「襟首・腰板」と言われています。
良い防具を着けていても、試合が強くても、襟首がだらりんと垂れていたり、腰板のあたりが
しわしわごちゃごちゃでは見苦しい。という評価になってしまいます。最後の詰めを誤るって
感じです。見た目も大事にしましょう。
では、お互いに背筋を伸ばしてかっこよくお稽古に励みましょう(^^ゞ
あぁ忘れておりました。便利な道具は「みみかき」です。垂ネームの中に入れておきます。
顔が痒くなったりした時にちょいと使います。いらいらしなくてすみますよ。じゃあまた。
お名前: Hide.
URL
To よーへいさん
>最近は「一体」と呼ばれる不動みたいな鍔止めが流行ってるらしいです。
>不動と違い、はめると凸型になるそうですよ〜。
へー、そうなんですか、それは知りませんでしたねヽ(^.^)ノ
ちなみに、凸型になると、どんな利点があるのでしょうか???(^^;
お名前: よーへい
to Hideさん
不動は素晴らしいですよね!ホンとに鍔がズレるといったことがありません(^^)
最近は「一体」と呼ばれる不動みたいな鍔止めが流行ってるらしいです。
不動と違い、はめると凸型になるそうですよ〜。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
すでに剣道初心者さんのご質問には皆さんがお答えくださっており荒れまして解決済みで
すね(^^) お答えくださった皆さん、ありがとうございましたヽ(^.^)ノ
私の剣道お役立ちグッズは、愚息が使っている鍔止めの「不動」です。これはよくできて
いますね。その名の通り、鍔がピタッと固定されます(^o^)
お名前: さいころ
剣道初心者!さん***
はじめまして、こんにちは!
袴の後ろのヘラですが、前の帯を結んだ後にその帯の所にあのヘラを差し込んでから
後ろの帯を結べば 腰板が下がってくる事がありません。
と言う使い方でいいんですよね???(急に不安になる…)
今まではそう信じて使っていましたが違っていたら恥ずかしいですよね(^^;)
ちなみに吟柄革は表皮(なめらかな表面)がついた物で
床革とは、革をスライスして表皮がついていない物だそうです。
お名前: Square
絆創膏(ばんそうこう)!
皮が剥けたり、豆がつぶれたり、無いようで怪我がありますから
あると何かと便利です。
お名前: 剣道初心者!
toよーへいさん
ありがとうございます!!
竹刀削りですか・・・
竹刀の手入れもしなくては
ならないので機会があれば
購入してみます。
新スレ立てるのがもったいないので
もうひとつ質問します。
袴の腰板の裏にある『へら』は
何に使うのですか?
皆さん!!便利グッズ
引き続き教えてください!!
お名前: よーへい
「ぎんつかがわ」だと思われます(^^)
便利な道具ですか・・竹刀削りの匠というものがありますがあれは便利です!
サンドなどで削るよりも名前の通り、匠になったような感覚が(笑)
お名前: 剣道初心者!
剣道をはじめて間もないので
いろいろと疑問が出て来ました。
そこで質問なのですが、
『吟柄革』ってどう読むのですか?
また、皆さんが持ってて便利な道具とか
あったら教えてください!!
よろしくお願いします!
記事一覧に戻る