記事タイトル:左小手−面 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To じせさん
>なんで左かと聞かれても、、、
>いろんな崩しがあっていいんじゃないですか。
崩しの一環として行なうのであれば、なんら問題はありませんね。
防具のないところを故意に狙っているのではありませんので、ルール上も反則にはならない
と思いますよd(^-^)! 

>みなさんは、稽古で左小手から面を打たれたとき、参った、とは言わない?
左小手には参らないでしょうが、面を打たれていれば参ると思いますね(^^)


To tomoさん
管理人のHide.です。

>私自身もこの議論を見ていてルールに守られている不気味さを覚えます。
難しいところを打ち合うというルールだからではありませんか(^^)
中段の構えにおいては、(表交差の場合)右小手よりも左小手の方が狙いやすいですよね。

もし真剣による立会いでしたら、袈裟に切りかかって首や肩を狙うのが一番効果的なはず
です。腕だって足だってかまわないはずですよね。でも、それでは競技として成り立ちま
すかどうか。それこそフェンシングさながらに、竹刀が当たったかどうかをランプででも
表示しなければ判定が不可能かもしれませんよ(^_^ メ)

お名前: tomo   
>剣道日曜さん
お答え頂いて有り難うございます。なんとも不思議な噺ですね。構えで有効が変わるなんて。

>じせさん
私自身もこの議論を見ていてルールに守られている不気味さを覚えます。
奇をてらうのは得策だと思いますが、どうやら有効でないのは事実みたいなので。

あとは同格の門人の方と地稽古などで試されてみてください。

お名前: じせ   
なんで左かと聞かれても、、、
いろんな崩しがあっていいんじゃないですか。
右小手に比べて、あまり動きませんし、奥にある分
こちらの体が進むので抜かれにくい。
竹刀を平行に進ませるので、相手に攻撃の縁を与えにくい、なんてメリットはあると思います。

もしルール的にダメなら、最初からやりません。
違法なことや危険なことは最初からしないのが剣道人。
でも相手が打ってきのを腹や胸の防具に守れらた所を突いて制するのはありだし、
崩したり制したりする目的で防具で守られてるところを攻めるのはありかなと。

みなさんは、稽古で左小手から面を打たれたとき、参った、とは言わない?
いやいや今のは反則だからみたいな。

お名前: Hide.    URL
To じせさん

>間合いについては、左小手から面は打てると思います。
>出てくるところを右に捌いて左小手-左面もいけそうですし、
>真直ぐ前進して左小手-面も可能と思います。

へ〜、すごいですね。
私は自信がありません(^^;


>親指、柄、左小手も制圧拠点としてもいいかもと。

なぜ「左」なんですか?
中段の構えの場合左小手は有効打突になりませんので、責められても無反応の人が多いよ
うに思われますが・・・。


>ルール的に反則だとされると、打つわけにはいきません。やっぱり反則ですかね。

一度くらいでは反則にはならないと思われますが、度重なりますと「確信的に左小手を打
っているんだな」と審判にわかってしまい、反則の恐れも出てくるでしょうね。

お名前: じせ   
いろいろご意見ありがとうございます。

間合いについては、左小手から面は打てると思います。
出てくるところを右に捌いて左小手-左面もいけそうですし、
真直ぐ前進して左小手-面も可能と思います。
鍔近くを払い落として竹刀を制するのも正攻法の一法ですが、
親指、柄、左小手も制圧拠点としてもいいかもと。

ルール的に反則だとされると、打つわけにはいきません。やっぱり反則ですかね。

突きは稽古であまり突きたくないんですよ。
でも突きから崩す業は使います。下腹部、胸、左目など突く動作を見せて崩していくのは
ありでしょ。

お名前: 剣道日曜   
tomoさん
相手が、上段の構えなどの場合は左小手はOKですよ!

お名前: tomo   
左小手って打っちゃ駄目だったんだ・・・知らなかった(^^;

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

実際に左小手を打っての面は、間合いが詰まりすぎてうまく打てないだろうと思われます。

左小手を打つような気持ちで手元を叩き割る、つまり、表を払って(あるいは打ち落として)
の面でしたら、合法かつ効果的と考えますd(^-^)!

お名前: 剣道日曜   
私は、打突部位を故意に打つのは、反則だと思いますよ〜!
それに、
「表から左小手を攻めて面」って、
普通に「中心を攻めて、面」とどのように違うのでしょうか?
「胴胸の突きから面」も胸突きが出来るのに普通の突きが出来ないのは、
単なる稽古不足?ですか?

お名前: じせ   
相中段の稽古で、表から左小手を攻めて面、という組立てが有効だと思うことがあります。
実際に左小手から面と小手面のように打っていくことについて
ルール、行儀、剣理的に、ご意見を伺いたいと思います。
本来の打突部位でないところを故意に打つといけないでしょうか。
胴胸の突きから面などはありそうですが。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る