記事タイトル:上段の構え 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
お役に立ちますればうれしく存じます(^^)

お名前: ひで   
ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

「いつ頃から」っていうのはどういうニュアンスなんだろうなぁ?
「ルール上」っていうことであれば、全剣連の試合審判規則にはなんら制限はありません
から小学生だろうと幼稚園児だろうとかまわないわけです(^^;

ただ、中体連の申し合わせ事項で「腕に障害を持つもの以外の上段の使用禁止」という項
目があるようでして、中体連の試合では上段の使用が制限されております。

ということで、一般的には、「高校生以上」っていう認識になっていると思います(^^)


ちなみに、昔は大人であっても勝手に上段の構えを取ることはできませんでした。ご指導
いただいている先生から「上段のお稽古をしてみなさい」と勧められてはじめて上段をと
ることができたのです。
しかしそれとて安易な道ではありませんでした。
とうぜんのように突きががら空きですので首や胸板が真っ赤になるまで突きまくられます。
上段の技術を学ばせようというよりも「胆力や気力を練らせるため」に師匠は「上段のお
稽古を」と言われたようです(^^;

元来「上段に構える」というのは「下位者に許される行為」ではなく、目上の人に対して
上段に構える場合は「失礼します」とか「ご無礼」といって構えるのが一般的でした。そんな
ことも覚えておいてください(^_-)~☆

お名前: ひで   
上段の構えっていつから頃から使えるんですか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る