書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To トラッキー君
上段でもかまいませんが、初段〜三段までは基礎の段階ですので、中段で受けるのが望ま
しいと考えます(^^)
お名前: トラッキー
あと1つ聞きたいことがあるんですけど、昇段試験の時に上段は使ったらいけないんですか????
お名前: Hide.
URL
To トラッキー君
本数を振ったからといって、瞬時に効果があらわれるものではありません。
飛び入りさんもお書きになっておられますが、根気よく振り続けなければd(^-^)!
ただ、いきなり重いものをたくさん振りますと、必ずといっていいほど手首の腱鞘炎をや
りますので、くれぐれもご注意を(>_<)
To 飛び入りさん
管理人のHide.です。
ご経験に裏打ちされたカキコ、ありがとうございます!
そうですね、やはり中段をしっかり学んでおくことは、上段の勉強においても重要ですよ
ね(^0^)
お名前: 飛び入り
初めて投稿します。
恥ずかしながら現在、上段を構えているものですが、20年近く自分がやっていて(きて)思うことは、もっと中段をしっかり勉強しておけばよかったということです。後々お分かりになるかもしれませんが、上段にとらわれすぎていると審査の際に大きな壁にぶつかることとなると思います。現代剣道の基本は中段であり、その中段を身につけてこそ上段もよりすばらしい型の一つとして習得することができると感じます。
ちなみに、私は高校の先生の教えもいただきましたが、身になった(参考になった)のは同じく高校から上段を構え、大学等へ進学した先輩の教えが大きかったです。
上段を本格的に構えたいとお考えならば、少なくとも瓶ビール(最初は空で徐々に砂や水を詰めて重くしてください)や、木刀でのタイヤ打ち込みを1日200本くらい、最低1年間は続けてください。その他、足裁きを重点的に行う必要あがります。
がんばってください。
お名前: トラッキー
ご意見ありがとうございました。わかりました。ではそうさせてもらいます。
あとビール瓶素振りは砂をつめたビール瓶を振るというものだとは思いますが、
何本ぐらいやれば効果があらわれますか????
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
高体連の試合などを観に行って、公立校で上段の選手のいる学校を受験されてはいかがで
すか。上段の選手がいるということは、上段を教えてくれる指導者なり先輩なりの存在が
あるはずですから(^_-)〜☆
上段はなかなか独学では学べません。しっかりとした指導者について教わる必要がありま
す。これは私立だろうと公立だろうと同じことですよd(^-^)!
今の内にやっておいたほうがいいことは、「ビール瓶振り」でしょうか?
でも、いきなりたくさん振って、左手首の腱鞘炎を起こさないように気をつけてください
ね(^^;
お名前: トラッキー
URL
ここにきまくってるので迷惑かと思われますが、とても聞きたいことがあるので
質問します。僕は剣道をやり始めた理由の1つに
大○体育大学の○○さんの影響があります。僕はテレビで
その人が片手で一生懸命やってしかもかっこよかったから
剣道を始めたんです。そして剣道を始めてちょっとしたら
○○さんの構えが上段であることがわかりました。そして、
僕は高校に入ったら上段をとろうって思うように
なりました。しかし、僕は家庭の事情により私立の進学が困難で
公立進学になるようですが、公立の高校に行っても上段の構えをとらせてもらう
ことは可能でしょうか??またもし可能でしたら上段をとるためにやって
おいた方がいい練習ってありますか??長くなりましたがよろしくお願いします。
平日はパソコンがあまり開けないので返信は遅れると思いますが必ず
返しますので是非意見の投稿お待ちしております。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る