記事タイトル:引き胴について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
まるお君、はじめまして! 管理人のHide.というオヤヂです(^^)
合宿&遠征で半月ほど東京を留守にしておりましたので、すっかりレスが遅くなってしま
い申し訳ありませんでしたm( _ _ )m

さて、引き胴の決め方&残心の示し方ですが、高校生でしたらちび君が書いてくれたような
ものでいいと考えます。
基本は「胴を打った形をそのまま保ってさがる」ですが、昨今の高校・大学の流行を見ます
と、剣先を自分から見てやや左下に下げるような形で、右肩から剣先までが一直線になるように伸ばしながら、すばやく送り足でさがって決めています。最後は十分に離れてから、中
段残心ですね(^^)

引き技が決まる要素は、
 1.打突力(力強く打ち、いい音がすること)
 2.初速(離れ際)が速いこと
 3.一直線にすばやくさがること
 4.打突後の形が崩れないこと
 5.最後にしっかり中段残心を取ること
などがあげられます。
頑張ってお稽古してくださいねヾ(^-^)ゞ イエーイ

お名前: ちび   
To江雲さん
>一つの試合にそう何本もだすべきではありません
そうなんですか?!僕は結構連発していました。使いどころを考えたいと思います。

お名前: 江雲   
引き胴での残心は、打ち切って間合いを取るときに、
「どうだ!今の一本は!おそれいっただろ!」
という気持ちでまっすぐ構えれば充分です。
(ただし審判にもそういう気持ちが伝わるように)

なお、胴打ちは相手の備えが十分な中でやみくもに出すと追われて面を打たれます。
納得の一本を打つには、相手の気が抜けてちょっとボーっとした時にスパンッ!とだすと
いいですよ。
ですから、一つの試合にそう何本もだすべきではありません。

  江雲

お名前: ちび   
はじめまして!高2のちびといいます。
どうぞ宜しくお願いいたします!
僕はですねぇ、ちゃんと刃で打った事をアピールするために
残心では打ったままの状態を保つようにしていますよ。あと、
追ってくる相手に面を打たれないようにおもいっきりさがります。
(僕はよくバックリと打たれてしまいますが…。)
こんな感じでいかがでしょうか?お互いファイトです!頑張りましょう(^0^)/

お名前: まるお   
僕は高校生ですが
引き胴が当たっていても
ざんしんのところで気を抜くことがおおいのですが
ざんしんをどうあらわせばいいのか混乱しています
正しい引き胴のうちかたを教えてください

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る