書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
To けんパパさん&葉桜さん
管理人のHide.です。
拙サイトの情報が少しでもお役に立ちますればうれしく存じます(^^)
お名前: 葉桜
初めまして〜。葉桜です。
この疑問を知りたかったので来てみました。
みなさんありがとうございました!!
お名前: けんパパ
Hide.さん>
ありがとうございます。
早速確認してみます。
お名前: Hide.
To けんパパさん
袴のヒダの意味につきましては、この掲示板の運と下のほうに「袴のひだは、なぜ5本」
というトピがたっておりますので、そちらをご参照ください(^_-)~☆
https://ichinikai.com/bbs7/78485107421875.html
お名前: けんパパ
いわごんさん、Hideさん>
ありがとうございます。
仁、義、礼、知、信。
武士に二心はない!
深い意味があるんですね。
お名前: いわごん
昔剣道日本で、袴の「ひだ」についての由来を読んだことがあります。
前のひだ5本は、それぞれ仁、義、礼、知、信の五つの武士の道徳を表し、
後ろのひだ1本は、「武士に二心はない」という意味で1本なんだそうです。
でも右と左でどっちが2本でどっちが3本かは覚えてないなあ・・・。
お名前: Hide.
管理人のHide.です。
うーん、そういわれればそうですねぇ・・・。
ま、「右足が前、左足が後ろ」という構えのせいなのでは・・・と勝手に考えておりましたが、
正しい意味までは考えてみたことがありませんでした(^^;
お名前: けんパパ
とりあえず朝から調べてみました。
1 馬乗袴(うまのりばかま)
昔、武士の馬乗りに適した様に仕立てた袴。
襠(まち)を高く裾を広く仕立てた袴
これ以上は今度図書館で調べて見ます(苦笑)
お名前: けんパパ
いつも剣道着を自分でたたんでいて疑問なんですが・・・
袴はなぜ?左右対称でないのでしょうか?
( ̄ヘ ̄;)ウーン
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る