記事タイトル:30年前の竹刀 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To watanabeさん

たしかに乾燥は竹刀の敵だと思いますが、湿気も敵だと思いませんか?
梅雨時ってけこう竹刀が痛みやすいように思います。ベストな保存方法って言うものはど
ういうものなんでしょうねぇ??(^^;

お名前: watanabe   
たまーに骨董屋でむかしの竹刀って売っていますけど
実用品じゃないですからねぇ、多分。

乾燥って竹刀の敵だって思いますけどねえ。
どーもささくれやすくなると思っていますが。
それに切っ先三寸ぐらいを油にドブ漬けして
引き上げてから一週間くらい陰干しした竹刀
なんて、けっこう割れにくかったりするって
話聞いたことありますが。(僕はドブ漬けは
せずに多めにしない油を吹き付けて買ったときに
付いてくる袋に入れて放ってあるものを常時
2,3本はストックしています。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

>先生(?)が、『竹刀は1〜2年くらい乾燥させてから使ったほうがいい』
>というようなことを言っていたように記憶しているのですが・・・。

竹刀に使われる竹は作る工程においてすでに乾燥させてあるんです。だから、ことさら乾燥の必
要はないっていうのが定説ですね(^^)

お名前: なつめ@リサイクル剣士   
え?
そうだったんですか?
私が中学生の頃だったと思うんですが、
先生(?)が、『竹刀は1〜2年くらい乾燥させてから使ったほうがいい』
というようなことを言っていたように記憶しているのですが・・・。
間違いだったんですねxxx

お名前: AE86   
竹刀を修理に出す???

竹刀は保存して置けるものではありません
竹は古くなって劣化し、使わなくても痛んできます
1年以上保存すればたいてい、ささくれや割れやすくなります
稽古などに使うのはとても危険ですよ

お名前: ホトトギス   
みなさんはじめましてです。
倉庫で30年も前の竹刀を
見つけたんです。
で、まだけっこう使えそうなんですが
父さんは『危ないから使うな』と言うんですが、
やっぱり防具屋に修理にだす方がいいでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る