記事タイトル:大会上位の人の攻め |
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。 |
管理人のHide.です。 >さっそくなのですが大会上位に残る人はみんな攻めてないように見えます。間合いに入 >ったらすぐ飛び込んだりつばぜり合いの時も離れたら攻めずにすぐ打っているように見 >えます。先生方は相手をしっかり攻めて崩れたところを打てといっているのですがなぜ >攻めてないのにも関わらず打ちが入るのでしょうか。 それは、圧倒的な攻撃力があって、お相手が防げないからですね。 攻めなくても当たるのは、お相手の防御力(身体的or精神的)を上回る攻撃力があるから です。 でも、上位同士の試合になったら、そういう剣道では通用しないはずですがいかがでしょ う?(^^) >ぼくはそういう相手とやると相手が攻めてこないので自分のペースで攻められず相手に >合わせて負けることが多いです。 そういうお相手に合わせて打ってしまえば、お相手の打突に負けるに決まってます(>_<) >相手をしっかり攻めて自分のペースでやるほうがいいのかそれとも全て捨て身の技で攻 >めていくのかどちらがいいのでしょうか。 もちろん、ご自分のペースで試合をされるのが一番です。 お相手が、とんでもない間合いから打ってきても、お付き合いしないでさばいてかわせる だけの力を身につければ、お相手も無理打ちしてこないはず。こうなれば、君のペースで すよね(^_-)〜☆
高校剣士さん初めまして。リバ剣のおっさんです。 私も高校時代は同じように感じたこともありましたので 意見を述べさせていただきます。 高校剣士さんの文章の中に答えのヒントがあるようですよ。 >大会上位に残る人はみんな攻めてないように見えます。 ⇒まだそのようにしか見えないと考えたことはありますか? >間合いに入ったらすぐ飛び込んだり、 >つばぜり合いの時も離れたら攻めずにすぐ打っているように見えます。 ⇒中学生や一般の高校生では交刃の間あたりから 攻めが始まる傾向にあるように思います。 一方で大会上位に入ってくる高校生は触刃の間以前から攻め合いが始まっています。 つまり、自分が攻め勝ったと判断して間合いに入り、 攻め勝っているからすかさず打っています。 また高度なことですが、自分を「餌」に間合いに入ってお相手の打ち気を誘い その出端に乗って行くことも高校生の上位に入る選手なら普通にやっています。 >先生方は相手をしっかり攻めて崩れたところを打てといっているのですが >なぜ攻めてないのにも関わらず打ちが入るのでしょうか。 ⇒「崩れる」ということは決して外見上のことばかりではありません。 構え合っただけで、驚いたり、怖がったり、疑ったり、迷ったりという 気持ちの崩れがあるはずです。 彼らはその「崩れ」を打ってくるのです。 >そういう相手とやると相手が攻めてこないので自分のペースで攻められず ⇒ほら、ここで高校剣士さんは相手が(物理的に)攻めてこなくても、 精神的にはすでに崩されていますよ。 >全て捨て身の技で攻めていくのかどちらがいいのでしょうか。 ⇒本当の捨て身っていうのと「えーい、行ったれ!」っていうのは 全く別物ですからご注意ください。 本当の捨て身の技というのは相打ち覚悟、ここで切られるのなら本望、 私の全てをあなたに差し出します、その代わりあなたの命もいただきます・・・。 くらいの思いで打ち込む技です。 な〜んて偉そうに書いてきましたが、 私も剣道再開時には同じ悩みあり、 このサイトでいろいろ検索して情報を得て、 今の稽古の中で実感してきたことですから 大きくは間違っていないと思います。 たぶん、この後このサイトの主催者であるHideさんや他の方から 私の記述の修正や追加情報があると思います。 高校剣士さんがこのことに疑問を持ったということは 今後、剣道が大きく変わるきっかけになると思いますよ。 頑張ってください。
初めまして高2の高校剣士というものです。さっそくなのですが大会上位に残る人はみんな攻めてないように見えます。間合いに入ったらすぐ飛び込んだりつばぜり合いの時も離れたら攻めずにすぐ打っているように見えます。先生方は相手をしっかり攻めて崩れたところを打てといっているのですがなぜ攻めてないのにも関わらず打ちが入るのでしょうか。 ぼくはそういう相手とやると相手が攻めてこないので自分のペースで攻められず相手に合わせて負けることが多いです。相手をしっかり攻めて自分のペースでやるほうがいいのかそれとも全て捨て身の技で攻めていくのかどちらがいいのでしょうか。