記事タイトル:すべり止め 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To TSUさん

アハハ、私も最近、とくに寒さに弱いです。

愚息が冷暖房完備の道場をもつ中学に入学し、そこで時々お稽古するせいですね。
すっかりなまくらになってしまいました(^_^ メ)

お名前: TSU   
いろいろとありがとうございます。
今の武道館などは冷暖房完備のところもあって、びっくりしております。
確かにすべる床で稽古が出来るのは幸せなのですね。
歳をとると寒さは非常にきついですけど・・・

お名前: がん   
失礼します。

TSUさん、初めまして。21年ぶりにリバ剣して、1年半位たつものです。

本当に、すべらない床は、足腰がしっかりしていない時期は、大変です。バランスは悪いは、足は引っかかるはで、引き技で(最初は飛込み技でも・・)転んでしまい、最悪でしたね。

何度、転んだか。それも、中学生やその親、先生方の見てる前でです。

ある意味、「大先輩?」の自分としては、悲しかったですよ。

ただ、耐えるのみでしたが・・。

いまでも、足裁きが下手かな。特に、稽古の最初と最後の頃ですね。

覚悟を決めて、地道に稽古をするということでしょうか。

ほんと、きつかったです。今もですが。

お名前: Hide.    URL
To TSUさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

祥さんもお書きになってますが、すべる道場はいまどき貴重です。
ほとんどの床がニスを塗ってあり、引っかかります。
昨今の選手や子どもたちが足さばきが悪いのは、みな、このニスを塗った床の弊害です(>_<)

私も若いころは、勢いに任せた剣道をしておりましたので、すべる床が苦手でした。でも、
今にして思うと、ああした床でお稽古してきたからこそ学び得たものがあったのですね(^^)

お名前: TSU   
確かに先生からは足から出せ!!とよく言われます。
おっしゃるとおりバランスが悪いのかもしれません。
ありがとうございました。非常に参考になりました。
又何かありましたらよろしくお願いいたします。

お名前: 祥   
TSUさん初めまして。私も再開組みです。

滑りやすい床で稽古できるとはうらやましい。
Hideさんのおっしゃるとおりで、私もそうでした。

滑る床で今の時期にしっかりと打ち込みなどで運足を鍛えておくと、
暖かくなる頃には相当バランスが良くなっていると思います。
私も滑る床にもっと早く出会えていれば上半身の力みがもっと早く抜けて
バランスよい打ちができるようになっただろうに(涙)

滑らない床だとマメができたりアキレス腱断裂などを引き起こす要因となり
危険かもしれませんね。
再開組には滑る床は体にやさしい「物言わぬ先生」ですね。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

すべるというのは、バランスが悪い証拠。バランスのいい方は滑りませんよ(^^;
そのほかに、上半身に力が入り過ぎていると滑るっていうのもありますが。

皆さん同じ条件ですので、「自分だけ滑る」ようであれば、上記をお考えになられた方が
よろしいかとd(^-^)!

お名前: TSU   
初めて投稿します。
私は20年ぶりに再出発したものです。
ところで、この時期床と足が乾燥し非常に滑りやすく思い切った打ち込みが
出来ません。何か良いすべり防止対策は無いでしょうか。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る