記事タイトル:大人との稽古の効果・意味 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
子どもたちに無償で頭をたたかせてくださる先生方に十分感謝してくださいますよう、そ
のお母様にお話しになってくださいね(^^)


>私事ですが、13年ぶりに1月からリバ剣しようと、
>今はまず素振りからはじめています。

そうですか、それはいいことですね。
体力的にも衰えていると思いますので、少し走り込みなどもされるといいかもしれません
よd(^-^)! 


>でも私の素振りを正面から見ていた長男は、
>「スゲェ! 超真っ直ぐ!!」
>と、感嘆の声を上げていました。

ご子息にそんな風に言われたら、いいところを見せたくなるでしょうが、リバ剣はついつ
い無理をしてけがに泣かされることが多いです。くれぐれもお気をつけて(>_<)

お名前: つ    URL
hide.さんご返答ありがとうございます。

思い切って飛び込む、当たり負けしない足腰を鍛える、攻めと機会、など
同世代ではなく、自分より圧倒的に強い方と相対するからこそ
学びとっていけることなのかもしれませんね。なるほど・・・。
曲がりなりにも経験者の私が、未経験の方のおっしゃることに
心惑わせてしまいました・・・。
たくさんの先生方に教えていただけるのは、素晴らしい環境なんだと言うこと、
私も再認識いたしました。
疑問をぶつけてくださったそのお母様にもお話したいと思います。
ありがとうございました。

私事ですが、13年ぶりに1月からリバ剣しようと、
今はまず素振りからはじめています。
まだ連続50本がとってもきついです。
でも私の素振りを正面から見ていた長男は、
「スゲェ! 超真っ直ぐ!!」
と、感嘆の声を上げていました。
身体が覚えているんですね。
筋力は・・・ですが。
行く行くは3段を目指してみようと思っています。
これからも参考にさせていただきます。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私は小学生の頃、お互い同士で稽古したことはありませんでした。元立ちがたくさんいま
して、すべてのお稽古が「大人にかかる」状態でした。
でも、ヘンな癖がついたりするようなことはありませんでしたよ(^^)

子ども同士だと遠慮して強く打てないことがありますが、お相手が大人なら遠慮はいりま
せん。それに大人の方が長い竹刀を使ってますので、思い切って飛び込むことも学べます
し、体当たりや押しなども強いですから、「あたり負け」しない足腰を身につけることも
できますし(^0^)

また、攻めと機会も学ぶことができますよ。
大人は小学生を打つ気になれば簡単に打てるんです。でも、間合いや機会を考え、いいと
ころなら打たせるし、そうでないときには、返したりさばいたりして打たせません。そう
やって基本に忠実な良質な技を身につけさせていくこともできるんですd(^-^)! 


たくさん指導者がいて大人にかかれるっていうのは最高のぜいたくです。
今は、指導者不足からやむなく「子ども同士」のお稽古をせざるを得ない団体も少なくな
いんですから(>_<)

お名前: つ   
1年生と5年生の息子が4月から剣道をはじめています。

今日、9月から入会した他の1年生のお母さんに質問されたことに
うまく答えられず考え込んでしまいました。
質問内容は、
「背の高い大人との稽古で、変な癖がついたりしないのか。
同じくらいの子供同士で稽古しないと意味がないのでは?」
というものです。

素振りのときは、自分と同じくらいの人の面を打つつもりでやれと言われるのに、
大人との稽古では40〜cmも身長差がある人の面を打つ。
その面に当てるためには両腕が頭上を越えてしまう。
これは教えと違うので、おかしいのではないか? 
とのお考えです。

私たちがお世話になっている道場は、幸いなことに、たくさんの指導者がいらっしゃり
いろんな先生のいろんな指導を受けることができます。
しかしそのために、子供同士の稽古というのはほとんどありません。
最初から最後まで、大人との稽古です。

言われてみると、対外試合で思うように勝てないのは、
同世代の子供と竹刀を交える機会が少なくて
「子供同士の間合い」みたいなものが掴めていないからなのかな、
とも思えてきました。

私も高校から社会人まで剣道をやっていましたが、
そんなに身長差のある人との稽古が想像できません。

せっかく新たにお子さんが剣道を始めたのに、
指導方法に疑問符を抱かれているようです。

うまく説明できない自分が歯がゆいです。

大人との稽古の効果・意味について納得してもらえる説明を、
どなたか教えていただけないものでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る